ビバ宮崎公式戦!!\(^o^)/
・・てな訳で言ってきましたサンマリンスタジアムでのG−C戦。
結果云々はご存知のように8−1でカーブが快勝した訳ですが、にしてもいやぁ〜黒田は素晴らしかったです!
土壇場でペタにタイムリー打たれたので初完封はなりませんでしたけど、わたくし、改めて黒田の事惚れ直しましたわ。
けどそれ以上に嬉しかったのは、野村の謙二郎さんのタイムリーを間近で見られたって事ですかね?あと緒方さんの先頭打者HRもね。
ちなみ私が座ったのは、3塁側内野指定Bの殆ど最上階に近い位置だったので球場全体がよく見えた訳ですけど、すぐ側に見えたレフトスタンド(外野自由席)がところどころスカスカで・・ってチョット待て、確かライト・レフト共通の外野自由席のチケットは完売の聞いたんだが。

だったら今すぐにでもチケット代さっ引いた上でそこに座らせろっつーねん、うらぁっっ!!

もうねぇ・・大量得点だったせいもあってか、例のスクワット応援が傍目から見てもめちゃめちゃ活気があって面白そうだったんですよ。
あ〜もぉあの中に混じりてぇ〜・・と何度思った事か。(-”-)
余りに悔しいので、試合終了後、勝ちで盛り上がってるレフトスタンドに混じって一緒に騒いで来ました。(笑)
最もどのみち3塁側だったんで、僅かながら回りにカープファンがいたのでそれなりには気楽でしたけどね。
何故かダイエーのメガホン持ってた隣りに座ってたおじさんも結構親切でしたし。なかなか楽しいひとときでしたわ。
唯一不満と言えば新井や浅井・町田の代打コンビなどの出番がなかった事くらいですかね。(新井はネクスト付近ででチラリと見えたんですけど)

そーいや横浜も勝ったようですね。始め携帯の速報で2点先制されたと知った時は「あちゃあ〜ついに阪神に負けるか」なんて思ってたんですけど、少ししてから更新したらいつの間に逆転したんかい!・・と思ってたり。取りあえず去年に対するリベンジは継続中のもようです。
逆転勝ちと言えば中日もですが、シゲさん好調で何よりです。・・前回の横浜戦であれだけ打ってれば、ねぇ。(遠い目)
あとオリックス、竜太郎くんが今季初のお立ち台だとか!?
そのオリックスですけど、いよいよ明日金田さんが登板という話です。
ああ、ついにこの日が来るのねぇ・・。(ほろり)

P,S
実は今、録画でG−Cの中継が放送されています。
ヤバい、も少しで全国デビューするとこでした。(^^;)

7回表の攻撃前に映った赤い横断幕の近くにいたのです・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索