・・といっても1週間経ってますがね。(笑)
ちなみうちの正月は正月ではありませんでした!つーか年始そうそう仕事ってどうよ!?コンビニとか百貨店とか飲食店ならまだしも、商品分けの作業をひたすら黙々と・・。まぁどの道親の田舎に帰る予定もなかつた訳だし、寝正月よりかはいいかな、と。(そもそも仕事自体早く終わったしね)
取り敢えず正月番組の数々は見た事は見ました。ちなみ見事に番組がダブった3日は「里見八犬伝」を生で見、自分のデッキ→「新選組!!SP」、親のデッキ→「古畑」といった具合でした。ちなみ「古畑」ですが、イチローのだけはしっかり見てます。(つまり1話3話は未だ見てないという)
ここ最近、またまた寒さが強くなりましたねぇ〜。とにかく寒いの苦手です。現在ハロゲンつけてますが全然効かんとです。(涙)
少なくとも自分は北海道には住めないだろうなぁ・・と思う今日この頃。(何だか)
こんな私めですが、今年も色々とよろしうです。
ちなみうちの正月は正月ではありませんでした!つーか年始そうそう仕事ってどうよ!?コンビニとか百貨店とか飲食店ならまだしも、商品分けの作業をひたすら黙々と・・。まぁどの道親の田舎に帰る予定もなかつた訳だし、寝正月よりかはいいかな、と。(そもそも仕事自体早く終わったしね)
取り敢えず正月番組の数々は見た事は見ました。ちなみ見事に番組がダブった3日は「里見八犬伝」を生で見、自分のデッキ→「新選組!!SP」、親のデッキ→「古畑」といった具合でした。ちなみ「古畑」ですが、イチローのだけはしっかり見てます。(つまり1話3話は未だ見てないという)
ここ最近、またまた寒さが強くなりましたねぇ〜。とにかく寒いの苦手です。現在ハロゲンつけてますが全然効かんとです。(涙)
少なくとも自分は北海道には住めないだろうなぁ・・と思う今日この頃。(何だか)
こんな私めですが、今年も色々とよろしうです。
まだ気は早いけど、今の内でないと書けないもので。(接続の関係で)
今年は牛島さんが監督に就任し、久方ぶりのAクラス入り、クルーン160Km/m更新など、横浜としては少しではありますがいい兆しが見えたって感じでしたね。金城くんもGグラブ賞受賞したし♪残念なのは優勝争いまでに食い込めなかったのと熊本の試合が雨チューだったくらい・・。まぁ来年2月にまた沖縄に乗り込みますんで、生で観戦出来ない分めいっぱい吸収してくるつもりでいます。
そういや来年と言えば、Wクラシック、金城・多村に加えて相川もなんですってね!新聞で知った時思わず声をあげたもんです。頑張れ!
そして忘れちゃいけない、ササキ様。お疲れさまでした。
他球団関連といえば・・移籍移籍、また移籍、でしたな。特にGとオリバ。
つーか、よもや宮崎でこちゃかさんがやって来るだなんて思わなんだ、ですよ。おまけに豊田さんとかのぐちんなど色々加わったもんだから、これで中継にでも彼らが映った日にゃあ・・とほほ。
生キヨを見る機会が出来るとも思いませんでしたしね。生ノリは以前日向であったけどさ。
あ、忘れちゃいけないロッテ優勝!いい若手にいい中堅・いいベテランがウマくかみ合った素晴らしかったと思います。来年も楽しみ!
以上、要所要所ですが挙げてみました。
来年また色々あるでしょうが皆さん何卒ヨロシクお願い致します。
まずはよいお年を。
それではこれから家族囲んでスキヤキ食べまする〜。(今からメシなのさ)
今年は牛島さんが監督に就任し、久方ぶりのAクラス入り、クルーン160Km/m更新など、横浜としては少しではありますがいい兆しが見えたって感じでしたね。金城くんもGグラブ賞受賞したし♪残念なのは優勝争いまでに食い込めなかったのと熊本の試合が雨チューだったくらい・・。まぁ来年2月にまた沖縄に乗り込みますんで、生で観戦出来ない分めいっぱい吸収してくるつもりでいます。
そういや来年と言えば、Wクラシック、金城・多村に加えて相川もなんですってね!新聞で知った時思わず声をあげたもんです。頑張れ!
そして忘れちゃいけない、ササキ様。お疲れさまでした。
他球団関連といえば・・移籍移籍、また移籍、でしたな。特にGとオリバ。
つーか、よもや宮崎でこちゃかさんがやって来るだなんて思わなんだ、ですよ。おまけに豊田さんとかのぐちんなど色々加わったもんだから、これで中継にでも彼らが映った日にゃあ・・とほほ。
生キヨを見る機会が出来るとも思いませんでしたしね。生ノリは以前日向であったけどさ。
あ、忘れちゃいけないロッテ優勝!いい若手にいい中堅・いいベテランがウマくかみ合った素晴らしかったと思います。来年も楽しみ!
以上、要所要所ですが挙げてみました。
来年また色々あるでしょうが皆さん何卒ヨロシクお願い致します。
まずはよいお年を。
それではこれから家族囲んでスキヤキ食べまする〜。(今からメシなのさ)
コメントをみる |

今更ですが、本日より某N社フレッツ・光に変えました。
しっかし話には聞いてたけど、ホント繋がるまでが早い早い!
こんな事ならもっと早くに変えとけば・・と思っていたり。
これで今まで画像などなかなか出ずにイライラしたいたのも解消出来るって訳ですかねぇ〜。
ただ1つだけ気になる事が。
一度回線繋げたら、電源切るまで繋がりっぱなしなの???
・・アホでスマン!!
そーいや知らなかったけど、平野くん(当然オリバの)いつの間に家庭持ちになったの???(^^;)
いや、メデタイけどさぁ〜。
つーか宮古行く時のプレゼント、ちったぁ〜考えなきゃ・・だね。
(はまうぃんどさん、感謝♪)
しっかし話には聞いてたけど、ホント繋がるまでが早い早い!
こんな事ならもっと早くに変えとけば・・と思っていたり。
これで今まで画像などなかなか出ずにイライラしたいたのも解消出来るって訳ですかねぇ〜。
ただ1つだけ気になる事が。
一度回線繋げたら、電源切るまで繋がりっぱなしなの???
・・アホでスマン!!
そーいや知らなかったけど、平野くん(当然オリバの)いつの間に家庭持ちになったの???(^^;)
いや、メデタイけどさぁ〜。
つーか宮古行く時のプレゼント、ちったぁ〜考えなきゃ・・だね。
(はまうぃんどさん、感謝♪)
やっとこさ落ち着きました〜。
しかし昨日までモロ台風の影響で、仕事の量がハンパぢゃなく…。
何が悲しゅうて半日近くも職場に缶詰状態にならにゃアカンねん!と心の中で涙しながら作業してました。(何だか…)
チキショー、明日まで頑張って明後日はゆっくり寝ちゃる!
ところでoratorioさんの日記見て、口の中に茶を含んでなくてヨカッタと心底思いました。しかしすげー組み合わせ。ていうかできちゃったって・・。_| ̄|○
甘い言葉でも伝授されたんでしょうか?(謎)
とにかくオメ。
取り敢えず明日の「めざまし」はチェックだな・・
しかし昨日までモロ台風の影響で、仕事の量がハンパぢゃなく…。
何が悲しゅうて半日近くも職場に缶詰状態にならにゃアカンねん!と心の中で涙しながら作業してました。(何だか…)
チキショー、明日まで頑張って明後日はゆっくり寝ちゃる!
ところでoratorioさんの日記見て、口の中に茶を含んでなくてヨカッタと心底思いました。
甘い言葉でも伝授されたんでしょうか?(謎)
とにかくオメ。
取り敢えず明日の「めざまし」はチェックだな・・
ホントに避難しちまいました〜・・日記書いた約1時間後に。(笑)
しかし、これまで自分に縁がないと思っていた避難生活を現に経験するとは・・。世の中、何が起こるか分かりませんよね。
けど改めて感じた事は、やはり避難所は指定されてるだけあって作りは頑丈だなぁ・・と。(水没した場合はそれまでですけど)
自宅と違い、幾分強い風を吹いてもビクともしませんからねぇ〜。
まあ当然っちゃ当然ですけど。
今は大分収まりまして帰宅してますが、取り敢えず我が家に関しては大した被害がなくて一安心しました。けど一方でたいそうな被害を被ったところもありますし・・。
とにかく、明日の仕事に備えて早目に寝るとします。(結局あんま寝れなかった訳だし)
しかし、これまで自分に縁がないと思っていた避難生活を現に経験するとは・・。世の中、何が起こるか分かりませんよね。
けど改めて感じた事は、やはり避難所は指定されてるだけあって作りは頑丈だなぁ・・と。(水没した場合はそれまでですけど)
自宅と違い、幾分強い風を吹いてもビクともしませんからねぇ〜。
まあ当然っちゃ当然ですけど。
今は大分収まりまして帰宅してますが、取り敢えず我が家に関しては大した被害がなくて一安心しました。けど一方でたいそうな被害を被ったところもありますし・・。
とにかく、明日の仕事に備えて早目に寝るとします。(結局あんま寝れなかった訳だし)
コメントをみる |

何って?…避難勧告ですよ。
先程自宅にその電話が来たそうです。(母曰く)
とは言っても実際そうなるかは明日の早朝次第だそうですが。
現段階は自宅でのほほんと過ごしてまして、様子としてはいつもの台風と変わりなく風が強くて雨も強くて…てな感じですけど。
まぁ〜しかし今回の台風。酷い酷いとは聞いてましたが、まさかそこまで酷いとは思いませんでした。
けど、例のカトリーヌさん並みと聞かされると…ねぇ?
しかもうち、港が近くて河川も歩いてすぐ側なんで、確かにヤバいち言っちゃあヤバいんですがねぇ。
別に何だという訳ではないですが、取り敢えずこの事だけは書いておこうかと。
無事台風が過ぎたら、またカキコします〜。
あ、レスも後日で。スマソ。
先程自宅にその電話が来たそうです。(母曰く)
とは言っても実際そうなるかは明日の早朝次第だそうですが。
現段階は自宅でのほほんと過ごしてまして、様子としてはいつもの台風と変わりなく風が強くて雨も強くて…てな感じですけど。
まぁ〜しかし今回の台風。酷い酷いとは聞いてましたが、まさかそこまで酷いとは思いませんでした。
けど、例のカトリーヌさん並みと聞かされると…ねぇ?
しかもうち、港が近くて河川も歩いてすぐ側なんで、確かにヤバいち言っちゃあヤバいんですがねぇ。
別に何だという訳ではないですが、取り敢えずこの事だけは書いておこうかと。
無事台風が過ぎたら、またカキコします〜。
あ、レスも後日で。スマソ。
コメントをみる |

よだきんぼ(宮崎弁で“めんどくさがり屋”)モード突入で暫くサボッておりますた。
う〜ん、少し見ないうちに色々と・・。
取り敢えず簡単な近況報告を書いておきますと、“ハガレン”の劇場版を見に行ったことと、某地元出身の俳優さんがゲスト出演した舞台を見に行った事と・・。あ、その舞台ですが、その方目当て・・なのでしょうか、県外からのお客さんが結構来ていました。
ちなみに舞台は明日まであるのですが、もし行かれる方がいましたら存分に楽しめる事請け合いです。その上で“宮崎の演劇”というのを体感して頂ければ尚よろしいかと・・。
う〜ん、少し見ないうちに色々と・・。
取り敢えず簡単な近況報告を書いておきますと、“ハガレン”の劇場版を見に行ったことと、某地元出身の俳優さんがゲスト出演した舞台を見に行った事と・・。あ、その舞台ですが、その方目当て・・なのでしょうか、県外からのお客さんが結構来ていました。
ちなみに舞台は明日まであるのですが、もし行かれる方がいましたら存分に楽しめる事請け合いです。その上で“宮崎の演劇”というのを体感して頂ければ尚よろしいかと・・。
違法と分かっていても・・。(^^;)
2005年7月22日 日々雑談オールスター1日目。ラジオで聞きましたがなかなか締まった内容だったようで。
祝・金城くんMVP&クルーン最優秀選手賞!
(プラス平野くんクルーンからのヒットとシゲさん盗塁阻止もつけちゃおうっ!・・て何だか・汗)
ところで本日仕事休みだったので、友人とカラオケに行ってきました。
いつもは曲数の多いUGAという機種を選んでますが、たまには違うのという事でBB Cyber DAM(でいいのか?)を選択。フリータイムを有効かつ存分に活用させて頂きました。
で。
知ってる方も多いでしょうが、BB Cyber DAMなる機種、結構アーティストのPVなんかが入ってたりします。それ見たさに気が付くとそのテの映像の歌ばかり選択してたり・・(笑)。
また歌のジャンルによっては関連の映像が入ってるようなので、取り敢えずおためしという形で「熱き星達よ」を選択。
以前DAMか何かで歌った時は97〜98年辺りの模様が入ってた記憶があるんですが、さすが“Cyber”が付くともあってか?一気に2003年のシースン前の映像がドドン!と流れてました。
あぁ・・大ちゃんが若手にノックしてるよ・・。(´Д⊂)゜.
中根さんにワタリもいるよ・・。(´Д⊂)・:.!
そんな感傷に浸りながら歌ってると、途中からいきなりハマスタ以外の球場らしきところが。しかもやけに観客が多すぎる・・・。
・・って、忘れもしない98年のリーグ優勝時の映像じゃん、これっ!!!
当然、その時好投した隆さん、新庄さんを抑えてガッツした佐々木さん
、そして最も忘れちゃいけない進藤さんのタイムリーの瞬間もばっちり入ってまして、友人をよそに1人暴走していたアホな私・・。(笑)
当然その後の日シリの駒田さんのタイムリー(&ガッツ)も入ってまして、もぉ横浜ファンとしてはかなりオイシ過ぎる映像でありました。
他にも某ガンダム系を何曲か歌いましたけど(苦笑)、OPorED+名場面集みたいな形に編集されててこれまたうまく組み込まれてたり、
一部ですがアーティストバージョンとアニメバージョンという2種類の映像があったりして・・。オイシ過ぎます。
や、やってくれるじゃねぇか、BB Cyber DAM・・。
許されるものなら、デッキを持ち込んで録画したい程です。
(ダメじゃん!)
祝・金城くんMVP&クルーン最優秀選手賞!
(プラス平野くんクルーンからのヒットとシゲさん盗塁阻止もつけちゃおうっ!・・て何だか・汗)
ところで本日仕事休みだったので、友人とカラオケに行ってきました。
いつもは曲数の多いUGAという機種を選んでますが、たまには違うのという事でBB Cyber DAM(でいいのか?)を選択。フリータイムを有効かつ存分に活用させて頂きました。
で。
知ってる方も多いでしょうが、BB Cyber DAMなる機種、結構アーティストのPVなんかが入ってたりします。それ見たさに気が付くとそのテの映像の歌ばかり選択してたり・・(笑)。
また歌のジャンルによっては関連の映像が入ってるようなので、取り敢えずおためしという形で「熱き星達よ」を選択。
以前DAMか何かで歌った時は97〜98年辺りの模様が入ってた記憶があるんですが、さすが“Cyber”が付くともあってか?一気に2003年のシースン前の映像がドドン!と流れてました。
あぁ・・大ちゃんが若手にノックしてるよ・・。(´Д⊂)゜.
中根さんにワタリもいるよ・・。(´Д⊂)・:.!
そんな感傷に浸りながら歌ってると、途中からいきなりハマスタ以外の球場らしきところが。しかもやけに観客が多すぎる・・・。
・・って、忘れもしない98年のリーグ優勝時の映像じゃん、これっ!!!
当然、その時好投した隆さん、新庄さんを抑えてガッツした佐々木さん
、そして最も忘れちゃいけない進藤さんのタイムリーの瞬間もばっちり入ってまして、友人をよそに1人暴走していたアホな私・・。(笑)
当然その後の日シリの駒田さんのタイムリー(&ガッツ)も入ってまして、もぉ横浜ファンとしてはかなりオイシ過ぎる映像でありました。
他にも某ガンダム系を何曲か歌いましたけど(苦笑)、OPorED+名場面集みたいな形に編集されててこれまたうまく組み込まれてたり、
一部ですがアーティストバージョンとアニメバージョンという2種類の映像があったりして・・。オイシ過ぎます。
や、やってくれるじゃねぇか、BB Cyber DAM・・。
許されるものなら、デッキを持ち込んで録画したい程です。
(ダメじゃん!)
結構疲れるもんです・・。(^^;)
2005年6月12日 日々雑談用事があって、午前中に仕事を切り上げて車で三股町まで行ってきました。
そこは宮崎市より約1時間掛かるのですが、途中青井岳なる山を越えなければならないので全体距離の1/3くらいはくねくねとしたカープを曲がらねばなりません。
しかもそういう所に限って車間距離もへったくれもなく飛ばしてくる高速車がいる。(汗)
ペーパー期間を経てドライバー歴3年になる私めですが、未だにそんなのが後ろにいるとやっぱり恐いもんです。ので、そいつらが来る度にゆずりゾーンがあれば避け、パーキングスペースがあればウインカーを出して入るの繰り返しです。
仕方ないぢゃん、こちとら馬力の弱いK乗用車ぢゃあ〜〜っっ!!(怒)
けどそれを毎回心の中で叫んでも空しいだけです。
只でさえ体に堪える仕事だったのに、加えてそんな所まで神経を使った(?)もんで、帰ってきた直後は正直グッタリもんでしたわ・・。
ちなみ我が父は仕事がてら1日中車で営業も回っているのですが、そんな素振りはあんま出しません。ホントは疲れているでしょうけど、改めて父を尊敬してしまいます。(そこを尊敬されても・・)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横浜何とか貯金なくさずに済みましたね。(^^;)
しかし平野くん、3ランとわ・・・。
・・許す。
そこは宮崎市より約1時間掛かるのですが、途中青井岳なる山を越えなければならないので全体距離の1/3くらいはくねくねとしたカープを曲がらねばなりません。
しかもそういう所に限って車間距離もへったくれもなく飛ばしてくる高速車がいる。(汗)
ペーパー期間を経てドライバー歴3年になる私めですが、未だにそんなのが後ろにいるとやっぱり恐いもんです。ので、そいつらが来る度にゆずりゾーンがあれば避け、パーキングスペースがあればウインカーを出して入るの繰り返しです。
仕方ないぢゃん、こちとら馬力の弱いK乗用車ぢゃあ〜〜っっ!!(怒)
けどそれを毎回心の中で叫んでも空しいだけです。
只でさえ体に堪える仕事だったのに、加えてそんな所まで神経を使った(?)もんで、帰ってきた直後は正直グッタリもんでしたわ・・。
ちなみ我が父は仕事がてら1日中車で営業も回っているのですが、そんな素振りはあんま出しません。ホントは疲れているでしょうけど、改めて父を尊敬してしまいます。(そこを尊敬されても・・)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横浜何とか貯金なくさずに済みましたね。(^^;)
しかし平野くん、3ランとわ・・・。
・・許す。
コメントをみる |

来たちまったYo・・。((( ゜Д゜;)))
2005年5月31日 日々雑談もうすぐ昼という時、突然ガタガタなったかと思うと地面がグラッと揺れて・・。
つー訳で突然ですが宮崎に進藤・・もとい震度4の地震がきました。一瞬の間でしたが屋根はバンと強く鳴り、職場が埋め立て地なもんで地震おさまっても暫く微かに揺れてましたし・・。
幸い被害というものがなかったので安心しましたが、やっぱ自然現象というのは恐いものです・・。(と言いつつ結われながらもしっかり作業を続けていたのはこの私です。・・だから何だと言う訳ではないが)
横浜さん勝ちましたねぇ〜。スッキリスッキリ。(逆に楽天・・汗)
ニュースで見ましたが、ピンチでバッターを抑えた木塚がとにかくカッコいい!!あの吠えっぷりがたまらんっすねぇ〜!!(意味不明)
何か惚れそうです。(*^^*)
・・で一言。
親会社さん、高須くんはクセ者なんでつか???(どうよ楽天ファンの皆さん)
つー訳で突然ですが宮崎に進藤・・もとい震度4の地震がきました。一瞬の間でしたが屋根はバンと強く鳴り、職場が埋め立て地なもんで地震おさまっても暫く微かに揺れてましたし・・。
幸い被害というものがなかったので安心しましたが、やっぱ自然現象というのは恐いものです・・。(と言いつつ結われながらもしっかり作業を続けていたのはこの私です。・・だから何だと言う訳ではないが)
横浜さん勝ちましたねぇ〜。スッキリスッキリ。(逆に楽天・・汗)
ニュースで見ましたが、ピンチでバッターを抑えた木塚がとにかくカッコいい!!あの吠えっぷりがたまらんっすねぇ〜!!(意味不明)
何か惚れそうです。(*^^*)
・・で一言。
親会社さん、高須くんはクセ者なんでつか???(どうよ楽天ファンの皆さん)
コメントをみる |

先週ついに複合商業施設・イ○ンショッピングモールがグランドオープン致しました。
初日は平日(仕事は休み)という事もあって意外にもスムーズに行けそうだと地元ラジオ局の情報を聞き、母とさっそく2人で行ってきました。まぁ確かにスムーズに車は停められたし人もそれなりにいたけど、とにかく広い広い!店も結構あってこれは暫く飽きないぞ、というのか第一印象でした。
で、気が付けば今日までに通った事計3回。
取り敢えずほぼ店は制覇しましたが、未だ達成されてない箇所が1つだけありまして・・。
それはかの「マ○ーの虎」で有名になったフラ○スロールの店!
未だ1時間待ちが当たり前でして、いつ行っても人・人・人の列が耐えない、ときたものです。
さすがは「○ネーの虎」!て言うか実際オイシイとの話だし・・ううっ、いつか絶対喰ってやるっっ!!
・・こういう発想がいかにもイナカ者ってヤツだよなぁ・・トホホ。(単なる食い意地とも言うが)
P,S
あ、でも今日「ビアードパパスイーツ」のシュークリームとチーズケーキは買ったもんね♪
シュークリームは初めて食べましたが、シューがサクサクしててかなり美味ですねぇ〜。(^Q^)
初日は平日(仕事は休み)という事もあって意外にもスムーズに行けそうだと地元ラジオ局の情報を聞き、母とさっそく2人で行ってきました。まぁ確かにスムーズに車は停められたし人もそれなりにいたけど、とにかく広い広い!店も結構あってこれは暫く飽きないぞ、というのか第一印象でした。
で、気が付けば今日までに通った事計3回。
取り敢えずほぼ店は制覇しましたが、未だ達成されてない箇所が1つだけありまして・・。
それはかの「マ○ーの虎」で有名になったフラ○スロールの店!
未だ1時間待ちが当たり前でして、いつ行っても人・人・人の列が耐えない、ときたものです。
さすがは「○ネーの虎」!て言うか実際オイシイとの話だし・・ううっ、いつか絶対喰ってやるっっ!!
・・こういう発想がいかにもイナカ者ってヤツだよなぁ・・トホホ。(単なる食い意地とも言うが)
P,S
あ、でも今日「ビアードパパスイーツ」のシュークリームとチーズケーキは買ったもんね♪
シュークリームは初めて食べましたが、シューがサクサクしててかなり美味ですねぇ〜。(^Q^)
ついにキタ―――(゜∀゜)――ッッ!!
2005年5月16日 日々雑談チャリでさほど掛からない場所にイ○ン系列のショッピングモールが出来たとです。
ファッションや雑貨が主ですが、県初出店の店舗がいくつかあって、ビアードパパスウィーツ(チーズケーキ♪)にフランスロール、また中華街で何度か通った事のなるチャイハネが出来たのが嬉しい!
おまけにシネコンも出来たりして・・。取りあえず「真下〜」だけでも見たいぞ!
ただ唯一残念だったのは、ド○ールはあるのにス○バがなかったという事です・・。
やはりタリー○゛があるからか!?(涙)
ファッションや雑貨が主ですが、県初出店の店舗がいくつかあって、ビアードパパスウィーツ(チーズケーキ♪)にフランスロール、また中華街で何度か通った事のなるチャイハネが出来たのが嬉しい!
おまけにシネコンも出来たりして・・。取りあえず「真下〜」だけでも見たいぞ!
ただ唯一残念だったのは、ド○ールはあるのにス○バがなかったという事です・・。
やはりタリー○゛があるからか!?(涙)
またスかぁ〜っっ!!(汗)
2005年4月20日 日々雑談今朝起きてニュースを見たら、福岡を震源地にまたまた地震が!?
5度強との事で地元の方もびっくりされたと思われます。
実はわが宮崎でも2度くらいあったそうですが・・熟睡してますた。(笑)
取りあえず五色さん無事だったようで一安心です。(^^;)
5度強との事で地元の方もびっくりされたと思われます。
実はわが宮崎でも2度くらいあったそうですが・・熟睡してますた。(笑)
取りあえず五色さん無事だったようで一安心です。(^^;)
ガクガクブルブル・・・。(((゜Д゜;)))
2005年3月20日 日々雑談まずはご心配おかけしました。私は無事です。
・・と言いたいとこですが、実をいうと地震を知ったのは昼食時に貰った大阪と神奈川の友人それぞれからのメールだったりします。
2人揃って同じ様な内容でしたから、余程スゴイものだったんでしょう。
昔福岡に住んでたので、TVに映された懐かしい場所がひどい有様になってるのを見ると辛いものがあります。また友人の1人がそこで看護士をしているので恐らく今忙しい立場ではないかと思います。
何にしろとにかく心配です。
五色さん、くどうさんは大丈夫ですか?
ところで、帰宅して母にその事を話したら、一言。
「あんた、ここでも(震度)3くらい揺れてたが!」
はあっっ!?Σ( ̄□ ̄;
いやぁ・・知らないって恐いね。
やはりいた場所が埋め立て地だからか???
・・と言いたいとこですが、実をいうと地震を知ったのは昼食時に貰った大阪と神奈川の友人それぞれからのメールだったりします。
2人揃って同じ様な内容でしたから、余程スゴイものだったんでしょう。
昔福岡に住んでたので、TVに映された懐かしい場所がひどい有様になってるのを見ると辛いものがあります。また友人の1人がそこで看護士をしているので恐らく今忙しい立場ではないかと思います。
何にしろとにかく心配です。
五色さん、くどうさんは大丈夫ですか?
ところで、帰宅して母にその事を話したら、一言。
「あんた、ここでも(震度)3くらい揺れてたが!」
はあっっ!?Σ( ̄□ ̄;
いやぁ・・知らないって恐いね。
やはりいた場所が埋め立て地だからか???
あれから10年・・。
2005年1月18日 日々雑談特に当事者の方は決して忘れる事ができないであろう“あの日”・・。
1995年1月17日
当時東京に住んでいたのですが、何故かその時、何気に微震を体に感じたのを覚えています。
丁度起きる時間でもあったので、眠気覚ましにTVを付けると暗闇の中にポツポツと灯りが・・。始めは何事かと不思議に思って見てたのですが、実はそれが地震を受けた直後の神戸の町の様子であったと知り、暫し言葉を失ったのを思い出します。
その震災から丁度10年・・。
先程よりN23にて特集が放送されている訳ですが、確かにあの悲惨な状況からよくぞここまで、というくらい町は復興していたもの、しかし一方で被害にあわれた方々の心は未だ癒えてなく、住まいなどが変わった事でそれまでに築き上げた人と人の繋がりがなくなりつつあるというある被災者のインタビューを聞き、改めて地震がもたらした「大きすぎる傷」の存在を知らされた次第です。
以前、オリックスの試合を見に何度か神戸に行った事がありますが、その時は、とてもあの地震が起きたところとは思えないくらいキチンとした街という印象を受けました。けど実際、TVなど見てると未だに整備されていない箇所や仮設住宅があったりするそうですね・・。
私自身、神戸や新潟など程ではないですが小学校か中学校の時に震度5の地震を経験した事があります。しかしそれ以上の揺れに加え、建物崩壊や家事・津波といった二次災害などを考えると、それだけでもゾッとします。
かつてオリックスでは「頑張れKOBE」を合い言葉に戦い、結果日本一に輝いたのですが、今はそのオリックスもありません。
時の流れはホント速いものです。
しかし、人の心は簡単には変わらない・・。
これから先、20年、30年と続きますが、これからも決して風化する事なく心の中に留めておこうと思いました。
1995年1月17日
当時東京に住んでいたのですが、何故かその時、何気に微震を体に感じたのを覚えています。
丁度起きる時間でもあったので、眠気覚ましにTVを付けると暗闇の中にポツポツと灯りが・・。始めは何事かと不思議に思って見てたのですが、実はそれが地震を受けた直後の神戸の町の様子であったと知り、暫し言葉を失ったのを思い出します。
その震災から丁度10年・・。
先程よりN23にて特集が放送されている訳ですが、確かにあの悲惨な状況からよくぞここまで、というくらい町は復興していたもの、しかし一方で被害にあわれた方々の心は未だ癒えてなく、住まいなどが変わった事でそれまでに築き上げた人と人の繋がりがなくなりつつあるというある被災者のインタビューを聞き、改めて地震がもたらした「大きすぎる傷」の存在を知らされた次第です。
以前、オリックスの試合を見に何度か神戸に行った事がありますが、その時は、とてもあの地震が起きたところとは思えないくらいキチンとした街という印象を受けました。けど実際、TVなど見てると未だに整備されていない箇所や仮設住宅があったりするそうですね・・。
私自身、神戸や新潟など程ではないですが小学校か中学校の時に震度5の地震を経験した事があります。しかしそれ以上の揺れに加え、建物崩壊や家事・津波といった二次災害などを考えると、それだけでもゾッとします。
かつてオリックスでは「頑張れKOBE」を合い言葉に戦い、結果日本一に輝いたのですが、今はそのオリックスもありません。
時の流れはホント速いものです。
しかし、人の心は簡単には変わらない・・。
これから先、20年、30年と続きますが、これからも決して風化する事なく心の中に留めておこうと思いました。
死ぬわーーっっ!(涙)
2004年12月10日 日々雑談オールナイトカラオケが済んで自宅で布団にくるまりウトウトしていたところに職場から貰った「明日8時からの出勤お願い」のメール。
(以前は電話要請でしたが、パートの人員確保の確実性を考えてこういったシステムになった)
ここ最近、年末間近のせいか扱う物量が多いので通常より1時間早い8時出勤が当たり前のようになってます。まぁ2月キャンプの事もあるし稼げる時には稼ごうと軽い考えで要請を受けた訳ですが・・。
お昼過ぎ。
「takatakaさん(仮名)、突然だけど今日9時くらいまで残業お願い出来ない?」
という社員さんよりのお言葉。
聞けば私らが休んだ前日も物量が多かったせいで余り作業が進まなかったらしく、どうもその分が回って来たらしい。
事情が事情だし、こちとら独身なんで遅く帰っても別段差し支えがなかったし、何よりキャンプ代があるのでこれまた承知しました。
・・が、社員さんが去ってまもなく、近くで作業していた主婦の方がこう一言。
「ところでtakatakaちゃん、食事は大丈夫なの??」
しまった!!Σ〈 ̄□ ̄;〉
そーいやパンの入ってる自販機は空っぽだったような気が・・。
急いで社員さんのところに行き、その事を話すと
「そーですね。一応話はしときます」
との事。
取りあえず一安心。(笑)
更に場合によっては9時より早目に帰れそうとの事なんで、なるべくそうなるよう頑張って仕事に戻りました。
・・が、しかし。
フタを開けてみると残業は9時どころか10時過ぎ!
ちなみこの時間帯になると職場が港の敷地内なので、陸地と繋ぐ橋のゲートが片道閉鎖されてるんですよねぇ・・。で、車さほど通りませんでしたが反対車線を僅かばかり通るハメに。
けどそれ以上に腹立ったのは
メシの確保はどうしたんぢゃ〜っっ!!(怒)
結局パンは補充して貰えず、それどころか車飛ばしてコンビニに行く時間すらありませんでした。(涙)
当然ながら一部除いて空腹のまま作業を続けた訳でして・・。
最も休憩時間用に各自で残しているお菓子を分け合ったりして多少は満たしましたもの、そんなもので足りる筈がない。
で、今こうして日記を書きながらこんな言葉がフッと浮かびましたので書いておきます。
食い物の恨みは恐ろしい!!
・・と。
ちなみ帰りがけにコンビニで手巻き寿司を1本買い、それを夕食にしました事を追記しておきます。
クソ・・。
(以前は電話要請でしたが、パートの人員確保の確実性を考えてこういったシステムになった)
ここ最近、年末間近のせいか扱う物量が多いので通常より1時間早い8時出勤が当たり前のようになってます。まぁ2月キャンプの事もあるし稼げる時には稼ごうと軽い考えで要請を受けた訳ですが・・。
お昼過ぎ。
「takatakaさん(仮名)、突然だけど今日9時くらいまで残業お願い出来ない?」
という社員さんよりのお言葉。
聞けば私らが休んだ前日も物量が多かったせいで余り作業が進まなかったらしく、どうもその分が回って来たらしい。
事情が事情だし、こちとら独身なんで遅く帰っても別段差し支えがなかったし、何よりキャンプ代があるのでこれまた承知しました。
・・が、社員さんが去ってまもなく、近くで作業していた主婦の方がこう一言。
「ところでtakatakaちゃん、食事は大丈夫なの??」
しまった!!Σ〈 ̄□ ̄;〉
そーいやパンの入ってる自販機は空っぽだったような気が・・。
急いで社員さんのところに行き、その事を話すと
「そーですね。一応話はしときます」
との事。
取りあえず一安心。(笑)
更に場合によっては9時より早目に帰れそうとの事なんで、なるべくそうなるよう頑張って仕事に戻りました。
・・が、しかし。
フタを開けてみると残業は9時どころか10時過ぎ!
ちなみこの時間帯になると職場が港の敷地内なので、陸地と繋ぐ橋のゲートが片道閉鎖されてるんですよねぇ・・。で、車さほど通りませんでしたが反対車線を僅かばかり通るハメに。
けどそれ以上に腹立ったのは
メシの確保はどうしたんぢゃ〜っっ!!(怒)
結局パンは補充して貰えず、それどころか車飛ばしてコンビニに行く時間すらありませんでした。(涙)
当然ながら一部除いて空腹のまま作業を続けた訳でして・・。
最も休憩時間用に各自で残しているお菓子を分け合ったりして多少は満たしましたもの、そんなもので足りる筈がない。
で、今こうして日記を書きながらこんな言葉がフッと浮かびましたので書いておきます。
食い物の恨みは恐ろしい!!
・・と。
ちなみ帰りがけにコンビニで手巻き寿司を1本買い、それを夕食にしました事を追記しておきます。
クソ・・。
コメントをみる |

オールナイト・カラオケ♪
2004年12月9日 日々雑談「平日限定・0時から10時間フリータイム!」
この言葉につられて?友人・Tさんと2人で最近出来たカラオケ店に行って参りました。(笑)
いやぁ〜、だって1人につき1200円だしねぇ・・。(^^;)
一見無謀なように思われますが、彼女と行くと必ず「6時間フリータイム」を利用し、大抵時間いっぱい使ったにも関わらず「何かまだ物足りないねぇ〜・・」っつー具合でして。
最も、Tさんも私もカラオケに飢えてる訳ではなくそれぞれ他の人達と行く事はありますが、Tさんとはつき合いが長い分それぞれ歌いたい曲は大体把握しており、更にそれがどういった歌であるのかも分かるので選曲に関しての「入らぬ気兼ね」というものがないんですよね。だから余計時間を費やしてしまう訳なんですが・・。
お互いの仕事休みが合う前日にと約束し(当日は熟睡に当てるので)、時間少し前に出発して時間まで町中をブラブラしてたんですが、ホストの兄ちゃんが寄ってきたり結構若い子達が多かったりと、めったに夜中?に町を出ない私に取ってはある意味新鮮に感じました。
東京にいた頃はたま〜・・に池袋や新宿とか行ってはいましたけど、アソコは別格と思ってましたからねぇ・・。
で、時間が来て入店。フリー料金1200円ずつを支払い部屋に入った後(フリー料金のみ先払いで食事代などは後払いで、というシステム。つまりは2度払い・・)、取りあえずドリンク頼んで交互に1曲ずつ歌って過ごしました。(ちなみ機種は10万曲?収容の“UGA”)
始めはやはりテンション高めだった事もあり選曲もスムーズに出来てたんですが、これが5時6時になると流石に眠気が襲ってき出したかペースが落ち目になり「何歌おうか・・」と考える時間が増える始末。
そんな時は「ご本人出演」の映像を見て時間稼ぎ?をしてたりしてました。(特にモー娘。多し・笑)
また10時間もいる訳ですから途中で食事も取りました。メニューは正直少ない感じもしましたが味はまずまず美味しかったです。欲を言えばデザートの種類増やして欲しいかも・・。
ともあれ、翌朝10時まで寝ることなく歌いきりました。
当たり前ですが外に出る時は外が明るい明るい。ただ雲ってたのでさほどまぶしくなかったのが幸いでした。
なお料金は先の前払い分とを合わせても1人3000円くらい!
意外に安くてヨカッタです〜。
また体力があるようだったらやってみよう・・・かな?
この言葉につられて?友人・Tさんと2人で最近出来たカラオケ店に行って参りました。(笑)
いやぁ〜、だって1人につき1200円だしねぇ・・。(^^;)
一見無謀なように思われますが、彼女と行くと必ず「6時間フリータイム」を利用し、大抵時間いっぱい使ったにも関わらず「何かまだ物足りないねぇ〜・・」っつー具合でして。
最も、Tさんも私もカラオケに飢えてる訳ではなくそれぞれ他の人達と行く事はありますが、Tさんとはつき合いが長い分それぞれ歌いたい曲は大体把握しており、更にそれがどういった歌であるのかも分かるので選曲に関しての「入らぬ気兼ね」というものがないんですよね。だから余計時間を費やしてしまう訳なんですが・・。
お互いの仕事休みが合う前日にと約束し(当日は熟睡に当てるので)、時間少し前に出発して時間まで町中をブラブラしてたんですが、ホストの兄ちゃんが寄ってきたり結構若い子達が多かったりと、めったに夜中?に町を出ない私に取ってはある意味新鮮に感じました。
東京にいた頃はたま〜・・に池袋や新宿とか行ってはいましたけど、アソコは別格と思ってましたからねぇ・・。
で、時間が来て入店。フリー料金1200円ずつを支払い部屋に入った後(フリー料金のみ先払いで食事代などは後払いで、というシステム。つまりは2度払い・・)、取りあえずドリンク頼んで交互に1曲ずつ歌って過ごしました。(ちなみ機種は10万曲?収容の“UGA”)
始めはやはりテンション高めだった事もあり選曲もスムーズに出来てたんですが、これが5時6時になると流石に眠気が襲ってき出したかペースが落ち目になり「何歌おうか・・」と考える時間が増える始末。
そんな時は「ご本人出演」の映像を見て時間稼ぎ?をしてたりしてました。(特にモー娘。多し・笑)
また10時間もいる訳ですから途中で食事も取りました。メニューは正直少ない感じもしましたが味はまずまず美味しかったです。欲を言えばデザートの種類増やして欲しいかも・・。
ともあれ、翌朝10時まで寝ることなく歌いきりました。
当たり前ですが外に出る時は外が明るい明るい。ただ雲ってたのでさほどまぶしくなかったのが幸いでした。
なお料金は先の前払い分とを合わせても1人3000円くらい!
意外に安くてヨカッタです〜。
また体力があるようだったらやってみよう・・・かな?
ふっかぁ〜〜っっつ!!
2004年12月2日 日々雑談よぉ〜やっとネット復帰する事が出来ました。
・・ってうをっ、リンクしてる人達の更新状況が表示されてる!
Σ( ̄□ ̄;)
一時この機能あったけどすぐ消えちゃって。とても便利だったんでいつかまた復活して欲しいなと思ってたら・・復活しちゃったんですね。
いやぁ〜素直に嬉しい!今度は消えないで下さいよ〜。
頼みまっせ、日記屋さん!
・・おっと話そらしちゃいました。
いや正確にはロム専こいてたんですが、日記を書くともなるとどうしても時間が掛かってしまうので放ってしまった訳なんですわ。σ(^^;)
最も今後も毎日書く、てな訳にはいきませんが、出来る限りは書いてきたいですねぇ〜・・。この日記好きですし♪
取りあえずこれといってネタはないのでこれにて。
最期に、父、誕生日おめでとう。(敢えて年は書かないが)
・・ってうをっ、リンクしてる人達の更新状況が表示されてる!
Σ( ̄□ ̄;)
一時この機能あったけどすぐ消えちゃって。とても便利だったんでいつかまた復活して欲しいなと思ってたら・・復活しちゃったんですね。
いやぁ〜素直に嬉しい!今度は消えないで下さいよ〜。
頼みまっせ、日記屋さん!
・・おっと話そらしちゃいました。
いや正確にはロム専こいてたんですが、日記を書くともなるとどうしても時間が掛かってしまうので放ってしまった訳なんですわ。σ(^^;)
最も今後も毎日書く、てな訳にはいきませんが、出来る限りは書いてきたいですねぇ〜・・。この日記好きですし♪
取りあえずこれといってネタはないのでこれにて。
最期に、父、誕生日おめでとう。(敢えて年は書かないが)
やっとこさ一息〜・・。
2004年10月28日 日々雑談ここ数日間、トラブルや何やでPCに向かう余裕もなく(ただし携帯で見られるものは時々ロムッてたが)久々の日記です。
新潟の地震、心配です。
取りあえず、この日記と相互リングしているむっちゃんさん・なっぴーさんが無事だったので安心しましたが、かつての神戸といい災害はいつ何時起こるか予測がつかないので本当にやっかいです。
これら程ではありませんが、地震といえばこちら宮崎でも昔震度5の地震が起こりました。中学の帰り道でいきなりグラグラッと揺れ出したのを今でも覚えています。自宅の母は2階にいた為揺れが大きく恐かったんだそうです。
それより更に強いものですから・・考えただけでもゾッとします。
そんな中、昨日の昼過ぎに土砂に埋もれた母子のうち男の子が無事救出されたのですが、あの状況の中で助かったのはまさに奇跡の一言でしたね。母親とお姉さんは残念でしたが、男の子には現実に負ける事なく生きていって欲しいものです。
新潟の地震、心配です。
取りあえず、この日記と相互リングしているむっちゃんさん・なっぴーさんが無事だったので安心しましたが、かつての神戸といい災害はいつ何時起こるか予測がつかないので本当にやっかいです。
これら程ではありませんが、地震といえばこちら宮崎でも昔震度5の地震が起こりました。中学の帰り道でいきなりグラグラッと揺れ出したのを今でも覚えています。自宅の母は2階にいた為揺れが大きく恐かったんだそうです。
それより更に強いものですから・・考えただけでもゾッとします。
そんな中、昨日の昼過ぎに土砂に埋もれた母子のうち男の子が無事救出されたのですが、あの状況の中で助かったのはまさに奇跡の一言でしたね。母親とお姉さんは残念でしたが、男の子には現実に負ける事なく生きていって欲しいものです。
コメントをみる |
