本来なら昨日も書きたかったんだけど、何故か回線が繋がらずネット自体が出来なかったんでねぇ・・。(汗)
そんな訳で対ヤクルト戦第3ラウンド!
昨日相手的にヤな試合内容だったんで(逆に横浜的には奇跡的な展開だった訳で)、十中八九何が何でも勝つ気でいただろうし(勝つ気は毎回でしょうが「特に」という意味で)、何たって先発が天敵・ベバリン!
済みませんが今日の勝ちは望み薄だとは思ってました。(遠い目)

つーかマヂでその通りになるとは。さすがはハマの誇る花火師・斉藤隆。_| ̄|○

ただ9回裏!
万永さんのヒットから始まりウッズの四球(敬遠気味?)と多村の押し出しなどで2点差まで追い上げるとは正直思っても見ませんでしたわ。
結局金城のレフトフライでゲームセットになったもの、この3連戦、これまで苦手にしていたチームに対して何れも僅差に追いつめていく粘りが出てきたのは素晴らしい事ではないかと思います。最もしつこいようですが1戦目は采配ミス、2戦目は殆ど奇跡というか後味の悪いものでしたけどね。(汗)
都合いい事かも知れないし甘い考えかも知れませんが、これで次回の対ヤクルト戦に対する自信がついたのではないか・・と思うんですよ。
確かに負けは込んでいるし、実際勝ちを挙げる事は出来ませんでしたけど、いつまでも苦手意識をズルズル引きずるよかよっぽどマシなんじゃないでしょうかねぇ。
何より先程も書きましたが打線に粘りが出てきた!
これは今後に向けていい自信になったと私的には思います。
ようは逆に言えば先発はもちっとシャキっとしやがれ!・・と言いたい訳でして。

けど琢朗さんのケガ。調子いい時だけに非常に心配です。
今離脱なんて事になったらチーム的にもイタイですしね・・。
大した事じゃない事を祈ります。(でも無理はしないで)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索