横浜さん、苦手ヤクルトさんに快勝!
・・というのを、巨−阪のTV中継の途中経過で知りました。
そーいや私が記憶する限りですが平塚での試合は勝率あんまよくなかったような気がするんですが(違う?)、こと今年に限れば近場の地方球場での勝率は高いんですよねぇ〜。取りあえず選手の皆さん&行かれた方おつ。プラス土肥くん“先発”での初勝利おめ。

その巨−阪の中継、残念ながら途中からしか見られなかったんですけど、桧山さんがスタメン出場していた事に実は驚いたんですよね。
昨日のニュースでデッドボールを頭に喰らったシーンを見せつけられたんで、てっきり暫く様子見で休ませるかとばかり思ってたんです。
確かにこの時期にくると選手は誰しも何処か痛めたりするそうなんですが、プロたるもの少々の事で休む訳にはいかない、というのは分かるんですが、桧山さんの場合、ハッキリ言って少々どこではないケガの筈。なのにああしてしっかり打席に立ってた訳ですから・・。
選手会長の座を今岡に譲ったもの、やはりチームリーダーとしての意地というか、そういったものを改めて見せつけられた気がしました。
そういった意味ではその前の打席に立つ金本さんも同様。右腕のデッドボールのおかげでバッティングに影響が出るにも関わらず今もしっかりフルで出場しているんですよね。
記録がかかってる・・のもあるかも知れないですけど、打席立つ度何か気迫がこもってるように思えるのは私だけでしょうか。
前回のこの組み合わせでのカードの時・・だと思いますが、スイングした瞬間痛めた右手を離してしまい左手1本で打ったのなんかまさにそれを象徴していたと思います。
ハマファンの私からすれば相手チームの選手には変わりないですけど、このベテラン2人に対しては今後も敬意を払いたいと思いますし、頑張ってチーム支えていって欲しいものです。

ところで話変わって。
何でもナベツネさんとこに白い粉プラス「合併反対」という脅迫文が届いたとの事なんですが・・。
正直感心できない行為ではありますけど、あれだけ騒がれりゃこういった事件の1つや2つ起こってもおかしくないとは思ってたんですよ。
少なくとも今のナベツネさんは大多数の野球ファンの怒りを買ってますからねぇ〜。
何となくですが、今後もまたこういった事が続きそうな気がしてなりません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索