「平日限定・0時から10時間フリータイム!」

この言葉につられて?友人・Tさんと2人で最近出来たカラオケ店に行って参りました。(笑)
いやぁ〜、だって1人につき1200円だしねぇ・・。(^^;)
一見無謀なように思われますが、彼女と行くと必ず「6時間フリータイム」を利用し、大抵時間いっぱい使ったにも関わらず「何かまだ物足りないねぇ〜・・」っつー具合でして。
最も、Tさんも私もカラオケに飢えてる訳ではなくそれぞれ他の人達と行く事はありますが、Tさんとはつき合いが長い分それぞれ歌いたい曲は大体把握しており、更にそれがどういった歌であるのかも分かるので選曲に関しての「入らぬ気兼ね」というものがないんですよね。だから余計時間を費やしてしまう訳なんですが・・。

お互いの仕事休みが合う前日にと約束し(当日は熟睡に当てるので)、時間少し前に出発して時間まで町中をブラブラしてたんですが、ホストの兄ちゃんが寄ってきたり結構若い子達が多かったりと、めったに夜中?に町を出ない私に取ってはある意味新鮮に感じました。
東京にいた頃はたま〜・・に池袋や新宿とか行ってはいましたけど、アソコは別格と思ってましたからねぇ・・。

で、時間が来て入店。フリー料金1200円ずつを支払い部屋に入った後(フリー料金のみ先払いで食事代などは後払いで、というシステム。つまりは2度払い・・)、取りあえずドリンク頼んで交互に1曲ずつ歌って過ごしました。(ちなみ機種は10万曲?収容の“UGA”)
始めはやはりテンション高めだった事もあり選曲もスムーズに出来てたんですが、これが5時6時になると流石に眠気が襲ってき出したかペースが落ち目になり「何歌おうか・・」と考える時間が増える始末。
そんな時は「ご本人出演」の映像を見て時間稼ぎ?をしてたりしてました。(特にモー娘。多し・笑)
また10時間もいる訳ですから途中で食事も取りました。メニューは正直少ない感じもしましたが味はまずまず美味しかったです。欲を言えばデザートの種類増やして欲しいかも・・。

ともあれ、翌朝10時まで寝ることなく歌いきりました。
当たり前ですが外に出る時は外が明るい明るい。ただ雲ってたのでさほどまぶしくなかったのが幸いでした。
なお料金は先の前払い分とを合わせても1人3000円くらい!
意外に安くてヨカッタです〜。
また体力があるようだったらやってみよう・・・かな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索