「新選組!」の総集編!
2004年12月26日 ドラマ系・・を見ました。
これまで大河の総集編と言えば「編集されてたとは言えやはり長い」というイメージがありましたが、今回ほど「短い!」と感じた事はなかったし、ほぼ全シーンがどの辺りのものであるかがある程度把握していたものはなかったですねぇ〜。それだけこの作品に愛を感じていたって事でしょうかね?(をいをい)
そーいや総集編で座談会(短かったが)っつーのも珍しいような・・。
まぁこれは人それぞれでしょうけど、所によっては「あのシーンから始めて欲しかった」というのがあった事は否めません。あとちょい苦言?を言わせて貰えれば「全話見なければ理解できない」内容と、座談会の前の画像はいらなかったかも・・。あと座談会短すぎ。(笑)
けど改めて初期の試衛館’s+αの面々を見てると感慨深いものがありましたね。この辺りの頃は正直評価としては高くなかったそうですけど(汗)、このシーンがあったからこそ後々のエピソードが活かされたんだな・・としみじみ思いました。
あ〜・・DVD−Box欲しいかも。
取りあえず今後安くなる時まで待つとして、取りあえずこの総集編のDVDは買ってみようと思っております。(座談会の部分が本編より長いらしい・・)
・・デッキないのにね。_| ̄|○
ところでこれ見ている最中に地震が何度か起きました。(TV見てた人はテロップで見たと思いますが)
震度は2くらいで中越や仙台などに比べたらかなり小規模な者ですけど、あれより激しい逃す有ヶ月前に起きていたのだなと思うと改めてゾッとします。
これまで大河の総集編と言えば「編集されてたとは言えやはり長い」というイメージがありましたが、今回ほど「短い!」と感じた事はなかったし、ほぼ全シーンがどの辺りのものであるかがある程度把握していたものはなかったですねぇ〜。それだけこの作品に愛を感じていたって事でしょうかね?(をいをい)
そーいや総集編で座談会(短かったが)っつーのも珍しいような・・。
まぁこれは人それぞれでしょうけど、所によっては「あのシーンから始めて欲しかった」というのがあった事は否めません。あとちょい苦言?を言わせて貰えれば「全話見なければ理解できない」内容と、座談会の前の画像はいらなかったかも・・。あと座談会短すぎ。(笑)
けど改めて初期の試衛館’s+αの面々を見てると感慨深いものがありましたね。この辺りの頃は正直評価としては高くなかったそうですけど(汗)、このシーンがあったからこそ後々のエピソードが活かされたんだな・・としみじみ思いました。
あ〜・・DVD−Box欲しいかも。
取りあえず今後安くなる時まで待つとして、取りあえずこの総集編のDVDは買ってみようと思っております。(座談会の部分が本編より長いらしい・・)
・・デッキないのにね。_| ̄|○
ところでこれ見ている最中に地震が何度か起きました。(TV見てた人はテロップで見たと思いますが)
震度は2くらいで中越や仙台などに比べたらかなり小規模な者ですけど、あれより激しい逃す有ヶ月前に起きていたのだなと思うと改めてゾッとします。
コメント