おわった・・・。〈⊃Д`〉.゜・
2005年9月22日 TVネタ先程まで「電車男」の最終回見てますた。
まあ“あらすじ”に沿っての結末は同じだったんで大体分かってたけど、告白の地点で終わった映画版に対し、その後もちらりと出てくれたTV版、正直GJ!でした。
ココから先はちょいネタバレにつきスルーしる。
↓↓↓
スレ住人。先週辺りからバスケのお兄さんと塚地さん復帰してましたなぁ・・。けどホリケンとキンコン梶原も住人だったのか。あんたらいつの間に・・。(汗)
桜井たんはやっぱり最後まで桜井たんですたな。(´∀`)
結局また2人を引き合わせる事になり、自分は散々・・。しかし、この展開に至る演出はいつもながらうまい!と感心しています。
そしてラストも結局陣釜ちゃんにヤラれるし・・(笑)。
おまけにスレ住人の何人かも被害者だし(笑)。
弟くんはとっとと逃げるべし。
にしても、「失恋レストラン」ってベタな名前・・。ていうか部長代理、いつの間にマスター就任??(^_^;)
最終回に来て明らかになった山田ママの正体。よくよく考えたらすぐに分かる人選でしたね。道理でマチルダさんをやたらピックアップさせてると思ったら・・。しかしオメデタって(汗)。
大人のキスキター――(゜∀゜)――っっ!!
しかしモザイクって何だ〜〜っっ!!(爆)
そして衝撃?の事実。
「毒男スレ」の主ってオグシュンだったのか・・。_| ̄|○
けどこちらの恋も成就出来て一安心。
笑いばっかり目立ったけど、告白のシーンとスレ卒業のシーンは思わずジンときちゃいました。
特に卒業・・2ちゃ○がモデルだけあって、1000スレで終了するまでの間のカウントダウンが切のうございました。
コミカルだったけど、話が割と最後までキチンとまとまってて、さすがと思いました。見習え某アニメ。(爆)
SPでは何故かひとり演じる松永が主役の話があるそうですが、これもどうなるんでしょ?期待はしてますけどね。
しかしひとりが主役ねぇ・・・。(^_^;)
そうそう、余談ですが、スレ住人の中に宮崎出身の役者さんが少なくとも2人いたんですよね。有名どこのぬっくんは普通に標準語でしたが、マンキツで書き込みしている赤ジャージの人(本田さん)は宮崎弁丸出し・・。ちょっと親近感沸きました。凱旋公演あったら入って見ようかしら。
まあ“あらすじ”に沿っての結末は同じだったんで大体分かってたけど、告白の地点で終わった映画版に対し、その後もちらりと出てくれたTV版、正直GJ!でした。
ココから先はちょいネタバレにつきスルーしる。
↓↓↓
スレ住人。先週辺りからバスケのお兄さんと塚地さん復帰してましたなぁ・・。けどホリケンとキンコン梶原も住人だったのか。あんたらいつの間に・・。(汗)
桜井たんはやっぱり最後まで桜井たんですたな。(´∀`)
結局また2人を引き合わせる事になり、自分は散々・・。しかし、この展開に至る演出はいつもながらうまい!と感心しています。
そしてラストも結局陣釜ちゃんにヤラれるし・・(笑)。
おまけにスレ住人の何人かも被害者だし(笑)。
弟くんはとっとと逃げるべし。
にしても、「失恋レストラン」ってベタな名前・・。ていうか部長代理、いつの間にマスター就任??(^_^;)
最終回に来て明らかになった山田ママの正体。よくよく考えたらすぐに分かる人選でしたね。道理でマチルダさんをやたらピックアップさせてると思ったら・・。しかしオメデタって(汗)。
大人のキスキター――(゜∀゜)――っっ!!
しかしモザイクって何だ〜〜っっ!!(爆)
そして衝撃?の事実。
「毒男スレ」の主ってオグシュンだったのか・・。_| ̄|○
けどこちらの恋も成就出来て一安心。
笑いばっかり目立ったけど、告白のシーンとスレ卒業のシーンは思わずジンときちゃいました。
特に卒業・・2ちゃ○がモデルだけあって、1000スレで終了するまでの間のカウントダウンが切のうございました。
コミカルだったけど、話が割と最後までキチンとまとまってて、さすがと思いました。
SPでは何故かひとり演じる松永が主役の話があるそうですが、これもどうなるんでしょ?期待はしてますけどね。
しかしひとりが主役ねぇ・・・。(^_^;)
そうそう、余談ですが、スレ住人の中に宮崎出身の役者さんが少なくとも2人いたんですよね。有名どこのぬっくんは普通に標準語でしたが、マンキツで書き込みしている赤ジャージの人(本田さん)は宮崎弁丸出し・・。ちょっと親近感沸きました。凱旋公演あったら入って見ようかしら。
コメント