−元チューリップ高橋ひろさん死去−
シンガー・ソングライターの高橋ひろさん(本名・高橋裕幸)が4日、悪性の後腹膜腫瘍(しゅよう)に伴う多臓器不全のため都内の病院で死去していたことが10日、分かった。41歳だった。
高橋さんは1987年にフォークグループ「チューリップ」に参加。93年にソロデビューし、アニメ「幽遊白書」のテーマソング「アンバランスなKissをして」が約50万枚のヒットとなった。
20代から入退院を繰り返し、6〜7回の手術を受けながら音楽活動を続けてきた。1か月前には新曲も完成したが、今月に入って容体が悪化。最期は家族に「アーティストとして恵まれた環境だった。幸せな人生を送れた」と言い遺し、息を引き取ったという。近く友人らで偲(しの)ぶ会を開催。遺作の曲を発売する計画もあるという。
(スポーツ報知) - 11月11日8時1分更新
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たまたま仕事休みでのんびりしていた所、友人からの突然のメールで初めて知りました。
慌ててネット開いて確認した所にこんな記事・・。
まだ41歳だったそうですね。
高橋さんというと、私ら(もしくはその前後)の世代に取っては「幽白」のEDというイメージがありますが、上にも紹介された「アンバランス〜」も、その次に出された「太陽がまた輝くとき」も凄く好きな歌でした。
そういや「太陽〜」が発売された際Mステに出演されてて、昔タモリさんのラジオを聞いていたとかいう話をしていたような記憶があります。
その頃から病院を言ったり来たりの生活を送っていたのか・・と思うと、胸が痛いです。
亡くなったと言えば、先日の本田美奈子さんも。
こちらはぱてすろうさんの日記で第一報を知りましたが、正直ショックで翌日のニュースを見るの止そうと思ってたくらいです(結局見てしまいましたが)。
世代的にも「1986年のマリリン」や「Help!」辺りから知ってましたし、「レイアース」のED(「ら・ら・ば・い」)もかなり好きな曲だったんでね・・。しかも一時は復帰間近と言われてたくらいですから、余計残念でなりません。
ちなみにメールをくれた友人とは今日の夕方会う事になっているので、一緒に高橋さん・本田さんを偲びたいと思っております。
月並みですが、ご冥福をお祈りします・・。
シンガー・ソングライターの高橋ひろさん(本名・高橋裕幸)が4日、悪性の後腹膜腫瘍(しゅよう)に伴う多臓器不全のため都内の病院で死去していたことが10日、分かった。41歳だった。
高橋さんは1987年にフォークグループ「チューリップ」に参加。93年にソロデビューし、アニメ「幽遊白書」のテーマソング「アンバランスなKissをして」が約50万枚のヒットとなった。
20代から入退院を繰り返し、6〜7回の手術を受けながら音楽活動を続けてきた。1か月前には新曲も完成したが、今月に入って容体が悪化。最期は家族に「アーティストとして恵まれた環境だった。幸せな人生を送れた」と言い遺し、息を引き取ったという。近く友人らで偲(しの)ぶ会を開催。遺作の曲を発売する計画もあるという。
(スポーツ報知) - 11月11日8時1分更新
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たまたま仕事休みでのんびりしていた所、友人からの突然のメールで初めて知りました。
慌ててネット開いて確認した所にこんな記事・・。
まだ41歳だったそうですね。
高橋さんというと、私ら(もしくはその前後)の世代に取っては「幽白」のEDというイメージがありますが、上にも紹介された「アンバランス〜」も、その次に出された「太陽がまた輝くとき」も凄く好きな歌でした。
そういや「太陽〜」が発売された際Mステに出演されてて、昔タモリさんのラジオを聞いていたとかいう話をしていたような記憶があります。
その頃から病院を言ったり来たりの生活を送っていたのか・・と思うと、胸が痛いです。
亡くなったと言えば、先日の本田美奈子さんも。
こちらはぱてすろうさんの日記で第一報を知りましたが、正直ショックで翌日のニュースを見るの止そうと思ってたくらいです(結局見てしまいましたが)。
世代的にも「1986年のマリリン」や「Help!」辺りから知ってましたし、「レイアース」のED(「ら・ら・ば・い」)もかなり好きな曲だったんでね・・。しかも一時は復帰間近と言われてたくらいですから、余計残念でなりません。
ちなみにメールをくれた友人とは今日の夕方会う事になっているので、一緒に高橋さん・本田さんを偲びたいと思っております。
月並みですが、ご冥福をお祈りします・・。
コメント