実は今季初のTV観戦でしたけど、とにかくいい試合見れてヨカッタっす。
まるで昨日の雪辱を晴らすがの如くでしたねぇ〜。
相手が広島という事でちょい複雑でしたけど、やはり横浜が勝つのは気分がいい!
にしてもマレンが満塁の場面でタイムリー打つとは思いませんでしたわ。おまけに塁上でタッチしたのはいいんだけど・・ありゃ痛いって!思いっきりやりすぎ!ていうか進藤コーチ痛がってたぢゃん!!(笑)
多村の4試合連続HRは流石でしたねぇ〜。このまま好調を維持して欲しいんですけど、中継で肩を痛めたと言われてたので非常に心配でなりません。何せ毎年のようにケガで泣かされ続けてますからねぇ・・って以前このような方がハマにいませんでしたっけ?(汗)
しっかし嶋、今日はちょっとエラったもの打撃に関しては5−4と好調をキープとは・・。再び首位打者返り咲きとの事でしたが、彼は彼で頑張って欲しいっす。相手が横浜ぢゃなければ大手を振って広島を応援するんだけどねぇ・。
それから千葉マリン。オリックス川越さんが2年近く?ぶりの勝利でしたね!ニュースであんま取り上げてくれなかったけど、ひとまずおめでとう、おめでとう!
・・というのも相手がジョニーだったからね。ニュースはどうしてもそっちの方に行くでしょうけど、何とかして平等に扱った貰えないかねぇ・・と。
ジョニーも頑張ったんですけどねぇ・・。次回こそは初勝利を目指して欲しいとこです。
・・え゛、予定からすれば相手は西武の石井さん??
けど考えたらジョニーが当たったのは「復活に賭ける」ピッチャーばかりですもんねぇ・・。偶然か???
まるで昨日の雪辱を晴らすがの如くでしたねぇ〜。
相手が広島という事でちょい複雑でしたけど、やはり横浜が勝つのは気分がいい!
にしてもマレンが満塁の場面でタイムリー打つとは思いませんでしたわ。おまけに塁上でタッチしたのはいいんだけど・・ありゃ痛いって!思いっきりやりすぎ!ていうか進藤コーチ痛がってたぢゃん!!(笑)
多村の4試合連続HRは流石でしたねぇ〜。このまま好調を維持して欲しいんですけど、中継で肩を痛めたと言われてたので非常に心配でなりません。何せ毎年のようにケガで泣かされ続けてますからねぇ・・って以前このような方がハマにいませんでしたっけ?(汗)
しっかし嶋、今日はちょっとエラったもの打撃に関しては5−4と好調をキープとは・・。再び首位打者返り咲きとの事でしたが、彼は彼で頑張って欲しいっす。相手が横浜ぢゃなければ大手を振って広島を応援するんだけどねぇ・。
それから千葉マリン。オリックス川越さんが2年近く?ぶりの勝利でしたね!ニュースであんま取り上げてくれなかったけど、ひとまずおめでとう、おめでとう!
・・というのも相手がジョニーだったからね。ニュースはどうしてもそっちの方に行くでしょうけど、何とかして平等に扱った貰えないかねぇ・・と。
ジョニーも頑張ったんですけどねぇ・・。次回こそは初勝利を目指して欲しいとこです。
・・え゛、予定からすれば相手は西武の石井さん??
けど考えたらジョニーが当たったのは「復活に賭ける」ピッチャーばかりですもんねぇ・・。偶然か???
コメントをみる |

めっちゃくちゃ最高っっっっ!!!!\(^o^)/
2004年4月22日 野球ネタます一部修正しました事をご了承下さい。
横浜、見事対G戦勝ち越しました!!
まあ結果から言えば○●○だったんで借金数と順位は代わらないんですが、でもいいんです、勝ち越ゃ!
実を言えば昨日ラジオ聞いた途端番長が打たれ出してんで、今日もリードされていると知るや否や半ばあきらめてたんですが(汗)、あの多村の同点2HR&金城の逆転2HRはホント救われましたよ!!
佐々木さんも小久保さんにヘタすりゃレフトは取れそうな気もしたレフト前ヒットを打たれたものキッチリ抑えたし♪つくづく佐々木様々です!
そして個人的裏MVPには村田にあげたい!つーか村田そんなに守備よかったか!?というプレーが2つもあったのが正直驚きです。どんなプレーだったか見られなかったのが残念でしたが、余程担当コーチがスパルタ的にシゴいたんでしょうねぇ〜。間違いない。
ちなみTVの地上波では放送はなかったんですが、延長になると「巨人戦ハイライト」というのがあるので、2人のHRはばっちり見られました。けど一番のツボは試合終了と同時にこの2人がしっかりハイタッチしていたとこ!いいっすねぇいいっすねぇ!!仲良き事は美しきかな〜・・と。(何だか)
ところでラジオの話に戻りますが、終了後のインタビューに多村と金城が出てきたんですけど、多村に続き金城にマイクが向けられた時に突然。
「ナイター中継の途中ですが、ここで、番組を終了させて頂きます」
という非常のアナウンスが。ううっ、金城の声とかぶっちゃったよ・・。(涙)
これが関東ならまともにインタビュー聞けたんですが、やはり地方局ならではですかねぇ〜・・。シクシクシク。
ただ、多村のコメントの中で今季からの背番号「6」の事が触れられたおり、「中根さんの名を汚さないよう頑張ります」というのには思わず涙チョチョ切れ(死語?)ましたわ。中根さんも彼の活躍を喜んでた個とでしょうねぇ・・。
話変わるが、カープ・・あんな逆転負けはないやんけ。(汗)
前田さんのHRは!?それよりせっかくのノムケンの逆転タイムリーがさぁ〜〜っっ!!(そっちかよ!)
・・頑張れ、負けるな黒田。
P,S
初めて知りましたが、今年秋に地元でイースタンの教育リーグが開催されるそうです!て事は当然生シーレが見られるという事に・・。(嬉)
どうりで巨人・ヤクルト以外イースタンに縁のない地区の本屋に観戦ガイドが置いてあった筈です。
当然買いましたとも、ええ!モンチッチ吉村(をい)のインタビューもありましたしね。
横浜、見事対G戦勝ち越しました!!
まあ結果から言えば○●○だったんで借金数と順位は代わらないんですが、でもいいんです、勝ち越ゃ!
実を言えば昨日ラジオ聞いた途端番長が打たれ出してんで、今日もリードされていると知るや否や半ばあきらめてたんですが(汗)、あの多村の同点2HR&金城の逆転2HRはホント救われましたよ!!
佐々木さんも小久保さんに
そして個人的裏MVPには村田にあげたい!つーか村田そんなに守備よかったか!?というプレーが2つもあったのが正直驚きです。どんなプレーだったか見られなかったのが残念でしたが、
ちなみTVの地上波では放送はなかったんですが、延長になると「巨人戦ハイライト」というのがあるので、2人のHRはばっちり見られました。けど一番のツボは試合終了と同時にこの2人がしっかりハイタッチしていたとこ!いいっすねぇいいっすねぇ!!仲良き事は美しきかな〜・・と。(何だか)
ところでラジオの話に戻りますが、終了後のインタビューに多村と金城が出てきたんですけど、多村に続き金城にマイクが向けられた時に突然。
「ナイター中継の途中ですが、ここで、番組を終了させて頂きます」
という非常のアナウンスが。ううっ、金城の声とかぶっちゃったよ・・。(涙)
これが関東ならまともにインタビュー聞けたんですが、やはり地方局ならではですかねぇ〜・・。シクシクシク。
ただ、多村のコメントの中で今季からの背番号「6」の事が触れられたおり、「中根さんの名を汚さないよう頑張ります」というのには思わず涙チョチョ切れ(死語?)ましたわ。中根さんも彼の活躍を喜んでた個とでしょうねぇ・・。
話変わるが、カープ・・あんな逆転負けはないやんけ。(汗)
前田さんのHRは!?それよりせっかくのノムケンの逆転タイムリーがさぁ〜〜っっ!!(そっちかよ!)
・・頑張れ、負けるな黒田。
P,S
初めて知りましたが、今年秋に地元でイースタンの教育リーグが開催されるそうです!て事は当然生シーレが見られるという事に・・。(嬉)
どうりで巨人・ヤクルト以外イースタンに縁のない地区の本屋に観戦ガイドが置いてあった筈です。
当然買いましたとも、ええ!モンチッチ吉村(をい)のインタビューもありましたしね。
コメントをみる |

私用で外出している時に某Sこちゃんよりメールにて「“あんな試合”・・」なんて書かれてたから、私ゃてっきり横浜さんがGにボロ負けしたかと思ってました。
なんと土壇場逆転勝ちだったとはねぇ〜・・。
うっち、よく打った!!\(^o^)/
その前の琢朗さんも最高です!!後で見たニュースでのガッツポーズは正直燃えました!執念ですねぇ〜・・。
ちなみ横浜の勝ちを知ったのは帰りの車の中。運転の前に携帯サイトで確認した後、嬉しさの余り何度も「ヨッシャー」と叫びながら運転していた事を告白しておきます。(をいをい)
それにしても、重ね重ね佐々木様々♪ですねぇ〜。(^-^)
なんと土壇場逆転勝ちだったとはねぇ〜・・。
うっち、よく打った!!\(^o^)/
その前の琢朗さんも最高です!!後で見たニュースでのガッツポーズは正直燃えました!執念ですねぇ〜・・。
ちなみ横浜の勝ちを知ったのは帰りの車の中。運転の前に携帯サイトで確認した後、嬉しさの余り何度も「ヨッシャー」と叫びながら運転していた事を告白しておきます。(をいをい)
それにしても、重ね重ね佐々木様々♪ですねぇ〜。(^-^)
コメントをみる |

完封負けかよ・・。_| ̄|○
2004年4月13日 野球ネタまあラジオと携帯サイトのみで知った事なんで多くは語りませんが、考えたら今季初だったんですねぇ・・。(涙)
けどまだ5割だから気持ち的にはちょっと余裕。・・ただ明日も負けて借金になったら少しヘコむかも知れません。
と、取りあえず明日は頑張れ〜・・。
ところで今日から反町主演の「ワンダフル・ライフ」始まりましたね。実を言えば見るかどうか迷ったんですけど、やはり野球絡みという誘惑には勝てませんでしたわ。(笑)
しかしどうも以前三上博史が主演した「それが答えだ!」と浅野温子らが出ていた「コーチ」(実はこれ好きだった)を足して2で割ったような気が・・(汗)。ただ内容的にはますまず面白かったし、取りあえず来週も見てみようかな?と思っております。ヤッシー演じる代理人の存在、非常に気になるし・・。(笑)
にしてもホリケン、意外にも?このテの役合うのな。(^^;)
けどまだ5割だから気持ち的にはちょっと余裕。・・ただ明日も負けて借金になったら少しヘコむかも知れません。
と、取りあえず明日は頑張れ〜・・。
ところで今日から反町主演の「ワンダフル・ライフ」始まりましたね。実を言えば見るかどうか迷ったんですけど、やはり野球絡みという誘惑には勝てませんでしたわ。(笑)
しかしどうも以前三上博史が主演した「それが答えだ!」と浅野温子らが出ていた「コーチ」(実はこれ好きだった)を足して2で割ったような気が・・(汗)。ただ内容的にはますまず面白かったし、取りあえず来週も見てみようかな?と思っております。ヤッシー演じる代理人の存在、非常に気になるし・・。(笑)
にしてもホリケン、意外にも?このテの役合うのな。(^^;)
“センター”平野???
2004年4月12日 野球ネタマンデー・パ・リーグである月曜、宮崎では文化放送の「ライオンズナイター」(だよな?)が放送されています。(他の曜日は巨人戦中心で放送局はランダム。大抵はニッポン放送かな?)
で、この日はロッテ戦。オリックス同様ロッテも好きなんでロッテを応援していた・・んですけど、残念ながら完封負け(涙)。ところどころしか聞いていなかったんで何とも言えませんが、分かった事はただ一つ。張が余りにもよすぎたんだね・・はぁ。
開幕から好調で、勢いよかったロッテだったのに、こう連敗が続いてちゃあ・・いやでもまだ4月だし、ここで連敗どうこう、順位どうこうと喚いてもどうしようもないですからね。第一パは只今お団子さん状態(セもだけど)。いつ順位が代わるか分からないし。まあ頑張っていきまっしょい!
で、そのラジオの途中経過で知ったんですが・・あのさぁ、平野くんいつ外野にコンバートされたんですか?ていうかいつもセンターの村松さんは???
つーか平野くんが外野するなんて初めて聞いたぞ。OP戦は知らんが少なくともキャンプ中外野の練習はしてない筈だが・・。
伊原さん、私ゃその考えがワカライヒ。
そりゃ平野くんたいむりぃえらぁするわなぁ・・・。(涙)
おおっ、みすつぁー退院ですか!よかったよかった。
P,S
例の人質事件が心配でなりません。
「解放する」との話でしたが、未だ確認出来ずとの事です。
政府曰く「全力を尽くす」とか言ってますけど、どうも信用出来ません。家族と外務省の人とのやり取りなんか様子を見てると、どうもねぇ・・。
で、この日はロッテ戦。オリックス同様ロッテも好きなんでロッテを応援していた・・んですけど、残念ながら完封負け(涙)。ところどころしか聞いていなかったんで何とも言えませんが、分かった事はただ一つ。張が余りにもよすぎたんだね・・はぁ。
開幕から好調で、勢いよかったロッテだったのに、こう連敗が続いてちゃあ・・いやでもまだ4月だし、ここで連敗どうこう、順位どうこうと喚いてもどうしようもないですからね。第一パは只今お団子さん状態(セもだけど)。いつ順位が代わるか分からないし。まあ頑張っていきまっしょい!
で、そのラジオの途中経過で知ったんですが・・あのさぁ、平野くんいつ外野にコンバートされたんですか?ていうかいつもセンターの村松さんは???
つーか平野くんが外野するなんて初めて聞いたぞ。OP戦は知らんが少なくともキャンプ中外野の練習はしてない筈だが・・。
伊原さん、私ゃその考えがワカライヒ。
そりゃ平野くんたいむりぃえらぁするわなぁ・・・。(涙)
おおっ、みすつぁー退院ですか!よかったよかった。
P,S
例の人質事件が心配でなりません。
「解放する」との話でしたが、未だ確認出来ずとの事です。
政府曰く「全力を尽くす」とか言ってますけど、どうも信用出来ません。家族と外務省の人とのやり取りなんか様子を見てると、どうもねぇ・・。
まぁ、しゃーないか。
2004年4月9日 野球ネタ横浜さん連勝が4でストップしちゃったみたいですねぇ〜。
いい事はいつまでも続かないって事ですかね?
取りあえず完封で負けなくてヨカッタな、と。
うっちHR打ったしね。
う〜ん、でも広島も結構好きなんで、ハマファンとしてはちょっと不謹慎だけど実はさほど悔しくなかったりして。(をい)
いや、だって黒田くん勝ったし前田さん通算200号HRですもん!めでたい話ぢゃないですか〜。これらに関しては心よりおめでとうを言わせて下さい。m(_ _)m
しかし巨人対ヤクルト。石川くん残念だったなぁ・・。ちなみうちの両親、彼を見る度「まだ高校生みたいやねぇ〜」と言っております。まあ100%否定しませんど(をい)、一応妻帯者ですよ、彼。(^^;)
あとオリックス!コバマサからバカスカ点取って勝っちゃったんですって!?いやぁ〜途中経過知った時は驚きましたよ。そのコバマサから点取ったのって一体いつ以来の事でしたっけねぇ・・?少なくとも2年前に進藤さんがサヨナラタイムリー打ったのは覚えているけど。(笑)
話変わって。
中継の後、TOKIO松岡が出ている推理クイズを見てまして、その中で小沢真珠(この字でよかったよね?)が出てたんですが、明らかに例のドラマそのまんまのキャラ!(社長夫人という設定だったっつー事もあったでしょうが)
今にも「ブタよ!」とかいう発言が出ちゃうんではないかと思わずドギマギしちゃった程です(笑)。おっかしいなぁ〜。私さほどこのドラマ見なかった筈なのに。
けど、暫く彼女はこのテの役で世間に定着しちゃうんだろうなぁ・・。(汗)
追加:ニュースで久々元X JapanのToshiが出てたんですが、余りに地味になって驚きです。子供向けセミナーやってたのか・・。
いい事はいつまでも続かないって事ですかね?
取りあえず完封で負けなくてヨカッタな、と。
うっちHR打ったしね。
う〜ん、でも広島も結構好きなんで、ハマファンとしてはちょっと不謹慎だけど実はさほど悔しくなかったりして。(をい)
いや、だって黒田くん勝ったし前田さん通算200号HRですもん!めでたい話ぢゃないですか〜。これらに関しては心よりおめでとうを言わせて下さい。m(_ _)m
しかし巨人対ヤクルト。石川くん残念だったなぁ・・。ちなみうちの両親、彼を見る度「まだ高校生みたいやねぇ〜」と言っております。まあ100%否定しませんど(をい)、一応妻帯者ですよ、彼。(^^;)
あとオリックス!コバマサからバカスカ点取って勝っちゃったんですって!?いやぁ〜途中経過知った時は驚きましたよ。そのコバマサから点取ったのって一体いつ以来の事でしたっけねぇ・・?少なくとも2年前に進藤さんがサヨナラタイムリー打ったのは覚えているけど。(笑)
話変わって。
中継の後、TOKIO松岡が出ている推理クイズを見てまして、その中で小沢真珠(この字でよかったよね?)が出てたんですが、明らかに例のドラマそのまんまのキャラ!(社長夫人という設定だったっつー事もあったでしょうが)
今にも「ブタよ!」とかいう発言が出ちゃうんではないかと思わずドギマギしちゃった程です(笑)。おっかしいなぁ〜。私さほどこのドラマ見なかった筈なのに。
けど、暫く彼女はこのテの役で世間に定着しちゃうんだろうなぁ・・。(汗)
追加:ニュースで久々元X JapanのToshiが出てたんですが、余りに地味になって驚きです。子供向けセミナーやってたのか・・。
コメントをみる |

おいおいおいおい・・・。(汗)
2004年4月8日 野球ネタ横浜首位ぢゃないですか!(同率だけどさぁ)
まあ確かに今の地点で僅か6試合しか消化はしていませんよ?
今後どうなるかも全然分かる筈もない。
けどね。
せめて今だけでもこの喜びを味わいたいぢゃないですか!
過去2年、最下位に甘んじてたんですもの。
シーズン前も決して評判はいいとは言われなかったし思わなかったし(をい)、OP戦自体もさほど良くなかった。でも、フタを開ければ始めの2連敗だけだったし・・。
考えたらどの試合も失点がさほど多くない!正直、これは大きいんじゃないかと思うんですよね〜。元々打撃はいい選手は多いので、願わくはこの状態を出来るだけ長く、長く続いて欲しいものです。
取りあえずリベンジ第一弾は終了!てか。
中日対巨人の中継、本日も見ていましたけど、いやぁ〜上原はヨカッタよ、上原は。けどまっさか敏久が2エラー(しかもタイムリー)するとは思わなかったっす。(汗)
そういった意味で中日はプチラッキーだったか?(笑)さほど野球に詳しくない母ですら「これで中日が逆転したら面白かったのにねぇ〜」と繰り返し言ってた程です。ちなみ私も同意見でしたけどね。
8回裏の上原対立浪さん・アレックスの対決はホント見応えがありましたね〜。川岸くん、君はまだまだこれからだ!打たれたけど勝負を挑んだ度胸は買いたいです。あと・・孝介、ふぁいとぉ〜・・。(涙)
話変わって。
イラクで日本人3人が誘拐されたニュースを見ました。「3日以内に自衛隊を撤退せよ。さもなければ3人の命はない」との事ですが・・。
先の中継のテロップでは、ただ「拘束」とだけ書いていたので何かしら犯罪でも犯したのか・・なんて思っていただけにかなりショックです。
しかも人質のうち1人の郡山さんは宮崎出身とか。宮崎出身でイラクと聞くと、どうしても去年の例の事件の事を思いだしてしまいます。
悲劇は決して繰り返してはならない。
政府が今後どう答えるかは分かりませんが、決してつまらない意地は張らないで欲しい。何よりも大切なのは、他でもない、人の命なのですから・・。
まあ確かに今の地点で僅か6試合しか消化はしていませんよ?
今後どうなるかも全然分かる筈もない。
けどね。
せめて今だけでもこの喜びを味わいたいぢゃないですか!
過去2年、最下位に甘んじてたんですもの。
シーズン前も決して評判はいいとは言われなかったし思わなかったし(をい)、OP戦自体もさほど良くなかった。でも、フタを開ければ始めの2連敗だけだったし・・。
考えたらどの試合も失点がさほど多くない!正直、これは大きいんじゃないかと思うんですよね〜。元々打撃はいい選手は多いので、願わくはこの状態を出来るだけ長く、長く続いて欲しいものです。
取りあえずリベンジ第一弾は終了!てか。
中日対巨人の中継、本日も見ていましたけど、いやぁ〜上原はヨカッタよ、上原は。けどまっさか敏久が2エラー(しかもタイムリー)するとは思わなかったっす。(汗)
そういった意味で中日はプチラッキーだったか?(笑)さほど野球に詳しくない母ですら「これで中日が逆転したら面白かったのにねぇ〜」と繰り返し言ってた程です。ちなみ私も同意見でしたけどね。
8回裏の上原対立浪さん・アレックスの対決はホント見応えがありましたね〜。川岸くん、君はまだまだこれからだ!打たれたけど勝負を挑んだ度胸は買いたいです。あと・・孝介、ふぁいとぉ〜・・。(涙)
話変わって。
イラクで日本人3人が誘拐されたニュースを見ました。「3日以内に自衛隊を撤退せよ。さもなければ3人の命はない」との事ですが・・。
先の中継のテロップでは、ただ「拘束」とだけ書いていたので何かしら犯罪でも犯したのか・・なんて思っていただけにかなりショックです。
しかも人質のうち1人の郡山さんは宮崎出身とか。宮崎出身でイラクと聞くと、どうしても去年の例の事件の事を思いだしてしまいます。
悲劇は決して繰り返してはならない。
政府が今後どう答えるかは分かりませんが、決してつまらない意地は張らないで欲しい。何よりも大切なのは、他でもない、人の命なのですから・・。
いっやぁ〜〜〜〜っっっ!!!o(@◇@)o
2004年4月7日 野球ネタ地上波のTV中継されてた中日対巨人。ま・さ・にドラマでしたね!
9回表にペタが3ラン打った時は半ばあきらめモードでしたけど、その裏に森野・立浪さんが連打で1点差に詰め寄り、ここでバッターはアレックス。申し訳ないけど2アウトだったし、あ〜こりゃダメか?なんて半ば諦めモードだったんですよね。・・それが何と何とドカ〜ンと一発、逆転サヨナラ3ランHRだなんて!いやぁ〜お見それしました。その前に打たれた岩瀬はちと心配ですけど、とにかく中日は凄い!このまま明日もスカッといって欲しいものです。
そして凄いと言ったら横浜・・何なんスか、阪神相手に17点も取っちゃうなんて!!\(@◇@)/
先の中日・巨人の中継の合間に経過として入ったんですが、聞いた瞬間ある種のギャグかと思っちゃいましたよ!(ハマファンやろあんた・・)
聞けばこの日の阪神の先発は前川・・。まさかと思うが横浜の皆さん、彼を戸○と間違えて打っちゃったって事ぁ〜ないわよね!?(爆)
何かこんなパカスカ打っちゃって、明日以降打てやしないかプチ心配でなりません。これで今年の運が尽きた!なぁ〜んて事だけは絶対しないで下さいねぇ〜。m(_ _)m
しかし相川が4打席で7打点だとわ・・凄っ。
そうそう、広島もよ〜やく1勝ですね!若い力って素晴らしい!!
凄いといったらも1つありましたね。
松井稼頭央がデビュー戦いきなり先頭打者HR(しかもセンターに!)とわっ!!ニュースで初めて知ったんですけど、お陰様で目が覚めてしまいました。いや実を言えば仕事休みだったもので・・。(笑)
その後メジャー中継見てましたけど、稼頭央めちゃめちゃ大活躍してましたねぇ〜。タイムリー2ベース×2に四球×2。うち1つが“敬遠”!もうすっかり認められても過言ではないでしょうか?今後の活躍期待しています!
追加:佐々木さん名球会入りおめでとうっ!!\(^o^)/
9回表にペタが3ラン打った時は半ばあきらめモードでしたけど、その裏に森野・立浪さんが連打で1点差に詰め寄り、ここでバッターはアレックス。申し訳ないけど2アウトだったし、あ〜こりゃダメか?なんて半ば諦めモードだったんですよね。・・それが何と何とドカ〜ンと一発、逆転サヨナラ3ランHRだなんて!いやぁ〜お見それしました。その前に打たれた岩瀬はちと心配ですけど、とにかく中日は凄い!このまま明日もスカッといって欲しいものです。
そして凄いと言ったら横浜・・何なんスか、阪神相手に17点も取っちゃうなんて!!\(@◇@)/
先の中日・巨人の中継の合間に経過として入ったんですが、聞いた瞬間ある種のギャグかと思っちゃいましたよ!(ハマファンやろあんた・・)
聞けばこの日の阪神の先発は前川・・。まさかと思うが横浜の皆さん、
何かこんなパカスカ打っちゃって、明日以降打てやしないかプチ心配でなりません。これで今年の運が尽きた!なぁ〜んて事だけは絶対しないで下さいねぇ〜。m(_ _)m
しかし相川が4打席で7打点だとわ・・凄っ。
そうそう、広島もよ〜やく1勝ですね!若い力って素晴らしい!!
凄いといったらも1つありましたね。
松井稼頭央がデビュー戦いきなり先頭打者HR(しかもセンターに!)とわっ!!ニュースで初めて知ったんですけど、お陰様で目が覚めてしまいました。いや実を言えば仕事休みだったもので・・。(笑)
その後メジャー中継見てましたけど、稼頭央めちゃめちゃ大活躍してましたねぇ〜。タイムリー2ベース×2に四球×2。うち1つが“敬遠”!もうすっかり認められても過言ではないでしょうか?今後の活躍期待しています!
追加:佐々木さん名球会入りおめでとうっ!!\(^o^)/
コメントをみる |

やほ〜い\( ̄▽ ̄\)やほ〜い(/ ̄▽ ̄)/
2004年4月6日 野球ネタついにササキ様が初登板・初セーブが実現しましたね!
最後の打者・金本さん(東北福祉大の後輩)にフォークを打たれたもの、金城くんのファインプレーで何とか事なきを得ました。(ほっ)
去年、1点差といったら、それはもぉ〜心臓に悪いものでした・・が、やはり佐々木さんがいるといないではこんなにも違うものなんですねぇ〜♪
改めまして佐々木さん、帰ってきてくれてありがとう、ありがとう!!
おまけに4試合とはいえ5割復帰、ですからねぇ〜。うふ〜。(はぁと)
けど一言・・正直のところあの帽子はどうかと思う。(^^;)
ところで本日、3連勝の中日さんと3連敗の巨人さんの試合中継があったんで見ましたが、まぁ〜さすがに史上最強のなんたらを掲げている巨人さんも4連敗、というのはなかったようですねぇ。けどくどちゃんのピッチングは、さすがベテランというだけあって素晴らしかったっすよ、うん。しかもタイムリーまで打っちゃったし・・。(汗)
まあこれでセの各チーム最低1敗はしているっつー事にはなった訳ですが・・にしても広島、未だ白星なしって悲しすぎるぞ!!ケンケンてば・・。(涙)
そーいやロッテも負けたんですねぇ〜。小宮山さん頑張ったのに・・。
おや、日ハムのピッチャーやけにデカいと思いきや横山道哉ぢゃないですか!?しかも勝ち投手ですって!?うひゃ〜。\(@◇@)/
取りあえずおめでとっす。
・・・オリックス・・・。(しくしくしく)
P,S
そういや、テコンドーの岡本選手にアテネ行きの可能性が出てきたみたいですってね!一時はどうなるかと思ってましたが(ったく両団体わよぉ〜・・怒)、JOCの計らいで何とかなったそうで。
まだまだ課題は尽きないですが、とにかくあとは頼みましたよ、JOC!
最後の打者・金本さん(東北福祉大の後輩)にフォークを打たれたもの、金城くんのファインプレーで何とか事なきを得ました。(ほっ)
去年、1点差といったら、それはもぉ〜心臓に悪いものでした・・が、やはり佐々木さんがいるといないではこんなにも違うものなんですねぇ〜♪
改めまして佐々木さん、帰ってきてくれてありがとう、ありがとう!!
おまけに4試合とはいえ5割復帰、ですからねぇ〜。うふ〜。(はぁと)
けど一言・・正直のところあの帽子はどうかと思う。(^^;)
ところで本日、3連勝の中日さんと3連敗の巨人さんの試合中継があったんで見ましたが、まぁ〜さすがに史上最強のなんたらを掲げている巨人さんも4連敗、というのはなかったようですねぇ。けどくどちゃんのピッチングは、さすがベテランというだけあって素晴らしかったっすよ、うん。しかもタイムリーまで打っちゃったし・・。(汗)
まあこれでセの各チーム最低1敗はしているっつー事にはなった訳ですが・・にしても広島、未だ白星なしって悲しすぎるぞ!!ケンケンてば・・。(涙)
そーいやロッテも負けたんですねぇ〜。小宮山さん頑張ったのに・・。
おや、日ハムのピッチャーやけにデカいと思いきや横山道哉ぢゃないですか!?しかも勝ち投手ですって!?うひゃ〜。\(@◇@)/
取りあえずおめでとっす。
・・・オリックス・・・。(しくしくしく)
P,S
そういや、テコンドーの岡本選手にアテネ行きの可能性が出てきたみたいですってね!一時はどうなるかと思ってましたが(ったく両団体わよぉ〜・・怒)、JOCの計らいで何とかなったそうで。
まだまだ課題は尽きないですが、とにかくあとは頼みましたよ、JOC!
コメントをみる |

やほ〜い、初勝利!!\(^o^)/
2004年4月4日 野球ネタ横浜さんついに白星です!2連敗してたんで、まさか今年も・・なんてイヤ〜・・な予感してましたけどね。まあとにかくホッとしました。
隆さんなかなかヨカッタようですし、村田ちゃんも3ランてすか?ニュースでチラリと見た程度だったんでこれぐらいしか分からないんですけど、取りあえず(現時点で)最下位にならなくてヨカッタっす。
・・で、現在最下位は、というと・・広島?
いやいや、も1つありました。・・巨人が。
まあ昨日も言ったけど、史上最強の打線?ですか?
確かにスゴいにはスゴいメンツですわね。けど、それに投手力が伴ってないと、どうしようもないような気がするんですけどねぇ・・。事実3連戦は全てピッチャーで負けていたような気が。
やはり打つだけてなくディフェンスもある程度しっかりしてないとダメなんだな・・というのを改めて知らしめたって感じですね。ただ責任の一端を阿波野コーチが背負うのでは・・なんて思うと、ちとばかし辛いっす。
しかししかし、阪神もだけどロッテの勢いはスゴい!!
今日も勝っちゃったようですが、ついに目覚めたかアジアの大砲!てな感じてスンちゃんが場外ホーマーをブッ放したそうで。丁度奥さんも来ていたからいいとこ見せたかったんですかねぇ〜・・。(笑)
そーいやイノジュンさんもしっかりタイムリー打ってましたっけ。
元ハマの選手がキチンとチームの勝利に貢献してると聞く度、(放出して)惜しい事したな・・と思うもの、けどやっぱ嬉しい事には変わりないっすね。
ところで、進藤コーチに関してこんな情報が・・。
(続きは「秘密」にて)
隆さんなかなかヨカッタようですし、村田ちゃんも3ランてすか?ニュースでチラリと見た程度だったんでこれぐらいしか分からないんですけど、取りあえず(現時点で)最下位にならなくてヨカッタっす。
・・で、現在最下位は、というと・・広島?
いやいや、も1つありました。・・巨人が。
まあ昨日も言ったけど、史上最強の打線?ですか?
確かにスゴいにはスゴいメンツですわね。けど、それに投手力が伴ってないと、どうしようもないような気がするんですけどねぇ・・。事実3連戦は全てピッチャーで負けていたような気が。
やはり打つだけてなくディフェンスもある程度しっかりしてないとダメなんだな・・というのを改めて知らしめたって感じですね。ただ責任の一端を阿波野コーチが背負うのでは・・なんて思うと、ちとばかし辛いっす。
しかししかし、阪神もだけどロッテの勢いはスゴい!!
今日も勝っちゃったようですが、ついに目覚めたかアジアの大砲!てな感じてスンちゃんが場外ホーマーをブッ放したそうで。丁度奥さんも来ていたからいいとこ見せたかったんですかねぇ〜・・。(笑)
そーいやイノジュンさんもしっかりタイムリー打ってましたっけ。
元ハマの選手がキチンとチームの勝利に貢献してると聞く度、(放出して)惜しい事したな・・と思うもの、けどやっぱ嬉しい事には変わりないっすね。
ところで、進藤コーチに関してこんな情報が・・。
(続きは「秘密」にて)
コメントをみる |

パンチ、やっぱアンタ後輩に優しい先輩だよ・・。
2004年4月3日 野球ネタ皆さん見まして?「めざましどようび」。
スポーツコーナーにあのパンチ佐藤が担当になったっつー事で一気に目が覚めてしまいましたよ、私ゃ。(「めざまし」だけにね・・ってさむっ!)
しかも、やはりと言うか昨日サヨナラ四球でヒーロー(だった筈が何故かバレンタイン氏がお立ち台立っちゃったんだが・笑)の波留さんをしっかり取り上げている!
おまけにパンチ的ポイント?の1つとして「千葉に“ハル”が来た!」(だったっけ?)な〜んてダジャレ入りで挙げていたし・・。
心なしかそこ、かなり力入れて語っていたような気がするのは私だけでしょうか・・?(^^;)
おかげ様で朝から大いに笑わせて貰ったのは言うまでもありません。
てな訳で、もし見逃した・・以前にこの事を知らない波留ファンの方がいらしましたら、チェックしてみてはいかがかと思います。
話変わりますが。しっかし平野くん(もちBwの)がこの地点でHR2本打つとはねぇ〜・・。しかも2試合連続。生で観戦したらしい桜井さん、羨ましい限りです。
あと横浜また負けたらしいとか・・ってギャラードかいっ!!(涙)
土壇場で相手の4番バッターにガツンと打たれたっつーのは痛いわよねぇ〜・・。けどラミレスは例の新ネタやったのかしら?(ニュース見なかったらしい・笑)
広島も負けたか・・ん?何と巨人もですかいっ!?
あそこ、確か史上何とかって言ってなかったっけ〜。あん〜???
スポーツコーナーにあのパンチ佐藤が担当になったっつー事で一気に目が覚めてしまいましたよ、私ゃ。(「めざまし」だけにね・・ってさむっ!)
しかも、やはりと言うか昨日サヨナラ四球でヒーロー(だった筈が何故かバレンタイン氏がお立ち台立っちゃったんだが・笑)の波留さんをしっかり取り上げている!
おまけにパンチ的ポイント?の1つとして「千葉に“ハル”が来た!」(だったっけ?)な〜んてダジャレ入りで挙げていたし・・。
心なしかそこ、かなり力入れて語っていたような気がするのは私だけでしょうか・・?(^^;)
おかげ様で朝から大いに笑わせて貰ったのは言うまでもありません。
てな訳で、もし見逃した・・以前にこの事を知らない波留ファンの方がいらしましたら、チェックしてみてはいかがかと思います。
話変わりますが。しっかし平野くん(もちBwの)がこの地点でHR2本打つとはねぇ〜・・。しかも2試合連続。生で観戦したらしい桜井さん、羨ましい限りです。
あと横浜また負けたらしいとか・・ってギャラードかいっ!!(涙)
土壇場で相手の4番バッターにガツンと打たれたっつーのは痛いわよねぇ〜・・。けどラミレスは例の新ネタやったのかしら?(ニュース見なかったらしい・笑)
広島も負けたか・・ん?何と巨人もですかいっ!?
あそこ、確か史上何とかって言ってなかったっけ〜。あん〜???
ついにこの日がやって参りました!(その2)
そんな訳でちょうど放送されてた巨人対阪神のTV中継を観戦。
7回?までは巨人1点のリードでさほどの動きはなかったんですけど、上原が降板しチョコ前田が代わって投げてから阪神にツキが来たかな〜みたいな。(タフィーもエラっちゃったしね・汗)
せっかく元木と仁志さんがHR打ったのにねぇ・・。堀内監督が憤慨するのも無理はないっす。
逆に阪神は、その前の金本さんが残念だっただけに(この時の上原は素晴らしかったわ・・)、何とかしたかったんだろうねぇ〜。あの逆転劇は見事の一言でした。
あとここで久々濱中のおさむちゃんと「帰ってきた男」・三澤が出てきたのはちょっと嬉しかったですね。ただおさむはデッドボール・・(涙)。今度はガキーンと一発カマして欲しいとこです。いやぁ〜やっぱ阪神スゴいねぇ〜。
そして横浜!・・は、残念ながら負けてしまいましたねぇ。(T_T)
1−3と僅差だったようですが、併殺が4つ?とかをネットで見るとちょっとヘコみましたけど・・まあ大ちゃんぢゃないけど「明日、明日」ですかね?「23」見た限りではよく頑張ったみたいだけど・・。(進藤コーチ見れた〜♪)←をい。
神宮行かれた皆さん、ホントにお疲れさまでした。m(_ _)m
しかしロッテ・・よもや波留さんの四球でサヨナラ勝ちとは思いませんでしたわ。でもまぁ本拠地だからいいか。かなり盛り上がってましたしね。
そしてオリックス。負けたけどこれまた僅差での乱打戦・・。しかも、平野くんHRですか!?いやぁ〜・・こんな早く打つとは思わなかったわ(をい)。ただ伊原監督はまた「打たれ過ぎ」なんていうでしょうけどねぇ・・。(^^;)
そんな訳でちょうど放送されてた巨人対阪神のTV中継を観戦。
7回?までは巨人1点のリードでさほどの動きはなかったんですけど、上原が降板しチョコ前田が代わって投げてから阪神にツキが来たかな〜みたいな。(タフィーもエラっちゃったしね・汗)
せっかく元木と仁志さんがHR打ったのにねぇ・・。堀内監督が憤慨するのも無理はないっす。
逆に阪神は、その前の金本さんが残念だっただけに(この時の上原は素晴らしかったわ・・)、何とかしたかったんだろうねぇ〜。あの逆転劇は見事の一言でした。
あとここで久々濱中のおさむちゃんと「帰ってきた男」・三澤が出てきたのはちょっと嬉しかったですね。ただおさむはデッドボール・・(涙)。今度はガキーンと一発カマして欲しいとこです。いやぁ〜やっぱ阪神スゴいねぇ〜。
そして横浜!・・は、残念ながら負けてしまいましたねぇ。(T_T)
1−3と僅差だったようですが、併殺が4つ?とかをネットで見るとちょっとヘコみましたけど・・まあ大ちゃんぢゃないけど「明日、明日」ですかね?「23」見た限りではよく頑張ったみたいだけど・・。(進藤コーチ見れた〜♪)←をい。
神宮行かれた皆さん、ホントにお疲れさまでした。m(_ _)m
しかしロッテ・・よもや波留さんの四球でサヨナラ勝ちとは思いませんでしたわ。でもまぁ本拠地だからいいか。かなり盛り上がってましたしね。
そしてオリックス。負けたけどこれまた僅差での乱打戦・・。しかも、平野くんHRですか!?いやぁ〜・・こんな早く打つとは思わなかったわ(をい)。ただ伊原監督はまた「打たれ過ぎ」なんていうでしょうけどねぇ・・。(^^;)
コメントをみる |

昨日書いた通り、本日無事?にダイエー対オリックスの中継を見る事が出来ました。
いやぁ〜、にしても村松さんの逆転満塁HRは素晴らしかった!!
文字通り「ガツンと一発!」でしたもんね。古巣相手に・・。
しかもこれが自身初というから驚きです。
とにもかくにも改めて村松さん、改めてオリックスに来てくれて有り難う!!今日の勝利はあなたのおかげです・・。
しかし逆にダイエーはちょっとらしくないとこがあったかな・・と。何せエラーで失点、という場面がありましたからねぇ。思えばOP戦でもやたらエラーしまくった試合ありましたっけ・・。(汗)
けどいい若手が出てきたっつー明るいニュースがあるからいいじゃないですか!吉本くん・井出くんは共に活躍してたし・・・これからこれから!(個人的にはイデショーのタイムリーは嬉しかったな〜と。小倉さんからだけどさ・・汗)
ところでJスポーツ、思い切り笑わかせて頂きました。
実は北海道に行きたくなかったらしい金子のまこっちゃんも「今は来てヨカッタ」なんてナイスフォローするし。日ハムの皆さんとにかくナイスすぎです。その中でもやはり、というかガンちゃん!あんたやっぱりサイコーや!!
新庄さんに関しても予想通りライバル心燃やしてたし・・。最も一番燃やして他のは同じ外野の上田さんでしたが。(笑)
そーいやそのガンちゃんの隣りに座ってたのがサトルでそのまた隣が建山・・って、うぉっ、これってちょっぴり懐かしい歌合戦の爆笑トリオぢゃないですか!!実はここ、結構ツボでした。
思えば当時のサトルと建山はさほど出てなかった(と記憶しているが)のに、今は2人共すっかり中心選手になって・・よくぞ成長してくれましたよ、うん。
とにもなくにもいい企画でした。・・が、一言だけ。
何故その中に横山道哉が!?
いやぁ〜、にしても村松さんの逆転満塁HRは素晴らしかった!!
文字通り「ガツンと一発!」でしたもんね。古巣相手に・・。
しかもこれが自身初というから驚きです。
とにもかくにも改めて村松さん、改めてオリックスに来てくれて有り難う!!今日の勝利はあなたのおかげです・・。
しかし逆にダイエーはちょっとらしくないとこがあったかな・・と。何せエラーで失点、という場面がありましたからねぇ。思えばOP戦でもやたらエラーしまくった試合ありましたっけ・・。(汗)
けどいい若手が出てきたっつー明るいニュースがあるからいいじゃないですか!吉本くん・井出くんは共に活躍してたし・・・これからこれから!(個人的にはイデショーのタイムリーは嬉しかったな〜と。小倉さんからだけどさ・・汗)
ところでJスポーツ、思い切り笑わかせて頂きました。
実は北海道に行きたくなかったらしい金子のまこっちゃんも「今は来てヨカッタ」なんてナイスフォローするし。日ハムの皆さんとにかくナイスすぎです。その中でもやはり、というかガンちゃん!あんたやっぱりサイコーや!!
新庄さんに関しても予想通りライバル心燃やしてたし・・。最も一番燃やして他のは同じ外野の上田さんでしたが。(笑)
そーいやそのガンちゃんの隣りに座ってたのがサトルでそのまた隣が建山・・って、うぉっ、これってちょっぴり懐かしい歌合戦の爆笑トリオぢゃないですか!!実はここ、結構ツボでした。
思えば当時のサトルと建山はさほど出てなかった(と記憶しているが)のに、今は2人共すっかり中心選手になって・・よくぞ成長してくれましたよ、うん。
とにもなくにもいい企画でした。・・が、一言だけ。
何故その中に横山道哉が!?
コメントをみる |

久々K−1中継見ましたが、なかなか面白かったです。注目の曙対武蔵の1戦は、曙のよもやの反則プレーもあって、武蔵が勝ったのはよかったんですけど何かスッキリしなかったな・・と。ボブサップのやつも正直呆気なかったし。やたら紹介されていた新技のハイキック、結局何だったんだろうねぇ・・。(^^;)
おっと話逸れてしまった!・・てな訳で改めて。
ついにこの日がやってまいりました!(その1)←セがまだなんで・・。
取りあえず先程ヤフーの速報で結果だけは見てきたんですけど、まず西武対ロッテ・・・松阪負けたんかい。(汗)
逆に新生・バレンタインロッテはお見事でした!ていうか波留さん1番・センターでスタメンだったし、何より打点挙げてるじゃあ〜ん!!\(^o^)/
で、先程NHKのサタデースポーツが始まりましたけど・・見ました見ましたよロッテのプレーの数々!スンちゃんの長打でのタイムリーに小坂さんのファインフレー!素晴らしい!ブラボ〜〜っっ!!(←やや壊れてます・笑)
いやぁ〜、にしても生で観戦されたマリサポの皆さんはさぞかし興奮かつ満足された事でしょう。個人的に非常に羨ましい限りです。
ちなみにこの試合、日本以外にもバレンタイン氏とスンちゃん目当てにそれぞれの国のメディア(アメリカ&韓国)が来られてたようで。う〜ん、早くも国際色豊かですわ・・。(^^;)
そして忘れてはいけないダイエー対オリックス!う〜んオリックスあともう一歩でしたねぇ〜。やはり昨年日本一だったダイエーだけあります。・・けど、そのダイエー相手にひけを取らなかった?新生・伊原オリックスも頑張ったと思います。取りあえず(記録上での)エラーはなかったので安心したし(笑)。クーさんはまた次回ですな。
そんでもって明日の先発は小倉さんなんですね!いやぁ〜嬉しい!中継あるんで見られるのが楽しみにしておかなくては!(場合によっては仕事入るかも知れなかったので、呼び出し喰らわなくてヨカッタヨカッタ・・)
あとも1つの近鉄対日ハムは・・やはり新庄さんに注目がいっちゃってた感じでしたかね?その新庄さん3打数2安打とまずまずだったようですが・・けど勝ったのは近鉄さんだしね。
開幕は初スタメンだったらしい?スマイリー北川さん、おみごとなタイムリーでした!個人的には出来れば明日辺り福盛・矢野のどちらか出して欲しいかな・・なんて思うんですが。
そんな訳でしょっぱなからニュースだけでも楽しませてくれたんで久々に表情を「喜び」にしようかな〜・・・。
・・なんて考えたんですけど。
様、また足首捻挫したんかい・・・。○| ̄|_
(なんで、ワンランク下げて「普通」にしました)
おっと話逸れてしまった!・・てな訳で改めて。
ついにこの日がやってまいりました!(その1)←セがまだなんで・・。
取りあえず先程ヤフーの速報で結果だけは見てきたんですけど、まず西武対ロッテ・・・松阪負けたんかい。(汗)
逆に新生・バレンタインロッテはお見事でした!ていうか波留さん1番・センターでスタメンだったし、何より打点挙げてるじゃあ〜ん!!\(^o^)/
で、先程NHKのサタデースポーツが始まりましたけど・・見ました見ましたよロッテのプレーの数々!スンちゃんの長打でのタイムリーに小坂さんのファインフレー!素晴らしい!ブラボ〜〜っっ!!(←やや壊れてます・笑)
いやぁ〜、にしても生で観戦されたマリサポの皆さんはさぞかし興奮かつ満足された事でしょう。個人的に非常に羨ましい限りです。
ちなみにこの試合、日本以外にもバレンタイン氏とスンちゃん目当てにそれぞれの国のメディア(アメリカ&韓国)が来られてたようで。う〜ん、早くも国際色豊かですわ・・。(^^;)
そして忘れてはいけないダイエー対オリックス!う〜んオリックスあともう一歩でしたねぇ〜。やはり昨年日本一だったダイエーだけあります。・・けど、そのダイエー相手にひけを取らなかった?新生・伊原オリックスも頑張ったと思います。取りあえず(記録上での)エラーはなかったので安心したし(笑)。クーさんはまた次回ですな。
そんでもって明日の先発は小倉さんなんですね!いやぁ〜嬉しい!中継あるんで見られるのが楽しみにしておかなくては!(場合によっては仕事入るかも知れなかったので、呼び出し喰らわなくてヨカッタヨカッタ・・)
あとも1つの近鉄対日ハムは・・やはり新庄さんに注目がいっちゃってた感じでしたかね?その新庄さん3打数2安打とまずまずだったようですが・・けど勝ったのは近鉄さんだしね。
開幕は初スタメンだったらしい?スマイリー北川さん、おみごとなタイムリーでした!個人的には出来れば明日辺り福盛・矢野のどちらか出して欲しいかな・・なんて思うんですが。
そんな訳でしょっぱなからニュースだけでも楽しませてくれたんで久々に表情を「喜び」にしようかな〜・・・。
・・なんて考えたんですけど。
様、また足首捻挫したんかい・・・。○| ̄|_
(なんで、ワンランク下げて「普通」にしました)
なんとっ!あの東北高校のダルビッシュ君が“のぉひっとのぉらん”を果たしたとは・・。実は今日休みだったんで途中までその試合見ていたんですよ。こんな事なら出掛けずに見ていた方がよかったかな・・なんて。(笑)
取りあえずニュースに取り上げられる事は間違いない!ので(最近クセになりつつあるなぁ、この言葉・・)、後でみる事にしましょう・・と。
そーいや時が経つのは早いもんで、いよいよ明日よりパ・リーグが開幕しますねぇ〜。明日は仕事もあり・・という前に中継がないのでニュースだけになるんですげと、明後日の日曜は休みの上、何とダイエー対オリックスの中継がある!\(^o^)/
恐らく途中までとは思うけど、完全に見られないだけまだマシ!
新生・伊原オリックスが果たしてどうなっていくのか、楽しみにしていようと思います♪(・・って前の日記もこの言葉で締めたよほな気が・・)
ギャア〜ッッ、たった今「23」でBw山口くんの158kmのやつでセカンドゴロさばいてた進藤さんがっ!背番号7の日高のタケちゃんがっ!そして権藤さんがぁ〜〜〜っっっ!!!
P,S
こちらでは放送されていないけど、Nステ終了してしまったんですよねぇ・・。東京時代には毎日のようにお世話になっていましたわ(もちスポーツコーナーで)。
久米さん始めキャスターの皆さん、長い間お疲れさまでした。
>ぶるつりくん
ご無沙汰。相互が出来ないようなのでこの場で書きますが、もしかして私と似たような仕事してない?最も場所は離れ過ぎてるんで関わりはないだろうけど、カゴ車だのオリコンだの、余りに聞き慣れた言葉が出てたので。
まあ何処の世界にも似たような人はいますわ。うちの職場なんて、入ってそうそう自分勝手に作業配置を換えた上、先輩パートさんから「(忙しいとこあるから)配分手伝ってあげて」と頼まれたのをケチつけられたと思いこんで他のパートさんにそれを言いふらした上、その騒ぎを聞きつけた社員さんから事情を聞かせてと呼び出しを受けたらところ、待ったをかけていきなりタバコを吸ったっつーとんでもない方がいましたので。ちなみこの方はその喫煙行為が決定打となり、クビにさせられてしまいましたがねぇ・・。(^^;)
取りあえずニュースに取り上げられる事は間違いない!ので(最近クセになりつつあるなぁ、この言葉・・)、後でみる事にしましょう・・と。
そーいや時が経つのは早いもんで、いよいよ明日よりパ・リーグが開幕しますねぇ〜。明日は仕事もあり・・という前に中継がないのでニュースだけになるんですげと、明後日の日曜は休みの上、何とダイエー対オリックスの中継がある!\(^o^)/
恐らく途中までとは思うけど、完全に見られないだけまだマシ!
新生・伊原オリックスが果たしてどうなっていくのか、楽しみにしていようと思います♪(・・って前の日記もこの言葉で締めたよほな気が・・)
ギャア〜ッッ、たった今「23」でBw山口くんの158kmのやつでセカンドゴロさばいてた進藤さんがっ!背番号7の日高のタケちゃんがっ!そして権藤さんがぁ〜〜〜っっっ!!!
P,S
こちらでは放送されていないけど、Nステ終了してしまったんですよねぇ・・。東京時代には毎日のようにお世話になっていましたわ(もちスポーツコーナーで)。
久米さん始めキャスターの皆さん、長い間お疲れさまでした。
>ぶるつりくん
ご無沙汰。相互が出来ないようなのでこの場で書きますが、もしかして私と似たような仕事してない?最も場所は離れ過ぎてるんで関わりはないだろうけど、カゴ車だのオリコンだの、余りに聞き慣れた言葉が出てたので。
まあ何処の世界にも似たような人はいますわ。うちの職場なんて、入ってそうそう自分勝手に作業配置を換えた上、先輩パートさんから「(忙しいとこあるから)配分手伝ってあげて」と頼まれたのをケチつけられたと思いこんで他のパートさんにそれを言いふらした上、その騒ぎを聞きつけた社員さんから事情を聞かせてと呼び出しを受けたらところ、待ったをかけていきなりタバコを吸ったっつーとんでもない方がいましたので。ちなみこの方はその喫煙行為が決定打となり、クビにさせられてしまいましたがねぇ・・。(^^;)
「西スポ」記事に連れられて〜♪
2004年3月17日 野球ネタあ、間違っても某「MAX」の某女子アナのコーナーではありません。「西スポ」っつーのは要するにダイエーさん御用達のスポーツ紙の事。所謂読売さんでいう所のスポーツ報知ってとこですね。
今日コンビニに寄ったら殆どのスポーツ紙が「大久保決勝ゴール」(やったね!)と一面に出ている中、その西スポのみがtakatakaと同郷にして同じ誕生日の井出正太郎(FDH#69)がデカデカと載ってたんで嬉しくて思わず買ってしまった・・と。
だから何だという訳ではないんですが、それを買ったおかげで、昨日早めに寝てしまった為に分からなかったOP戦の情報を得る事が出来ました。
にしても伊原vsバレンタインの口合戦って・・。今季のパ・リーグは盛り上がる事間違いない!とは聞いてたんですけど、その一部をここで垣間見た気がします。いや〜笑った笑った。
けど波留さんスゴイですねぇ〜・・。打率5割ですか。(昨日の地点で)
このままの状態を保って、一気にレギュラー定着してくれると私としても嬉しいです。>ね、MUCHAさん
けど一方で吉岡さんがアキレス腱を故障したのに続いてカブレラも骨折とは・・。こんなとこでも既にパ・リーグ、波瀾万丈真っ盛りですね・・。
所変わって、今日。個人的に注目の横浜対オリックスの試合が行われたようで・・。先程23見ましたけど、番長素晴らしい!し、多村くんブラボー!!\(^o^)/
逆にオリックスはも少し頑張れ・・な感じですが、いや〜是非とも生で見たかったです。行かれた皆さんお疲れさまでした。m(_ _)m
で、その23で試合後の懇親会の模様が放送されてましたけど、大ちゃん、相変わらず例の歌を・・・。好きやね。(^^;)
今日コンビニに寄ったら殆どのスポーツ紙が「大久保決勝ゴール」(やったね!)と一面に出ている中、その西スポのみがtakatakaと同郷にして同じ誕生日の井出正太郎(FDH#69)がデカデカと載ってたんで嬉しくて思わず買ってしまった・・と。
だから何だという訳ではないんですが、それを買ったおかげで、昨日早めに寝てしまった為に分からなかったOP戦の情報を得る事が出来ました。
にしても伊原vsバレンタインの口合戦って・・。今季のパ・リーグは盛り上がる事間違いない!とは聞いてたんですけど、その一部をここで垣間見た気がします。
けど波留さんスゴイですねぇ〜・・。打率5割ですか。(昨日の地点で)
このままの状態を保って、一気にレギュラー定着してくれると私としても嬉しいです。>ね、MUCHAさん
けど一方で吉岡さんがアキレス腱を故障したのに続いてカブレラも骨折とは・・。こんなとこでも既にパ・リーグ、波瀾万丈真っ盛りですね・・。
所変わって、今日。個人的に注目の横浜対オリックスの試合が行われたようで・・。先程23見ましたけど、番長素晴らしい!し、多村くんブラボー!!\(^o^)/
逆にオリックスはも少し頑張れ・・な感じですが、いや〜是非とも生で見たかったです。行かれた皆さんお疲れさまでした。m(_ _)m
で、その23で試合後の懇親会の模様が放送されてましたけど、大ちゃん、相変わらず例の歌を・・・。好きやね。(^^;)
え゛え゛〜っっっ!!(涙)
2004年3月13日 野球ネタい、岩瀬が骨折!?
先程某所で知りましたが、正直ショックです。ていうか落ち込みました。
同い年でもあるし、先月サインを頂いた、というのもあるんですけど、入団当時よりずっと中継ぎで頑張って今の地位を築いてきたからねぇ・・。しっかり完治してまた活躍して貰いたいものです。
それにしても、ネットチェックを1日でも怠ると話題ついていけなくなりますねぇ〜・・。
つーかさ。
いつの間に平野くん・吉村くん降格したの?
元オリでこの度日ハム入りしたセギさんが吉見からタイムリー・・。
ていうか横浜って、実は現時点でエラー数トップだったのね。
・・現実逃避したろか。○| ̄|_
(でもガンちゃん勝ったからいいとするか)←をい。
先程某所で知りましたが、正直ショックです。ていうか落ち込みました。
同い年でもあるし、先月サインを頂いた、というのもあるんですけど、入団当時よりずっと中継ぎで頑張って今の地位を築いてきたからねぇ・・。しっかり完治してまた活躍して貰いたいものです。
それにしても、ネットチェックを1日でも怠ると話題ついていけなくなりますねぇ〜・・。
つーかさ。
いつの間に平野くん・吉村くん降格したの?
元オリでこの度日ハム入りしたセギさんが吉見からタイムリー・・。
ていうか横浜って、実は現時点でエラー数トップだったのね。
・・現実逃避したろか。○| ̄|_
(でもガンちゃん勝ったからいいとするか)←をい。
コメントをみる |

なぬっ!?Σ( ̄□ ̄;
2004年3月8日 野球ネタ何人かの日記に書かれていたのを見て初めて知りましたが。
佐伯はん血液型がABだったってまぢですかい!?
いやいや、思わぬところで共通点が出来てしまいましたなぁ・・とプチ喜んでたのも束の間。ABだけはなりたくなかったって・・。ABで悪かったなコノヤロー!(こらこら)
あと驚いたと言えばも1つ。
うっちがOP戦で満塁HR打ったですと!?
携帯サイトを見て私ゃ思わず目ぇ疑いましたよ。昨日までの河野くんの活躍っぷりにも驚いたけどさぁ・・。
しかも昨日に続いて大量得点の横浜さん。気が付きゃ何気に勝ち越してるみたいだし・・いい感じ♪かも。そんでもってシーズン始まった途端去年と同じ状態に・・
なんていったら不吉ぢゃんっ!!
あ〜やだやだ。ぶるぶるぶる。
えと・・取りあえず皆さん頑張って下さい。
話変わりますけど、本日休みに付きCDを何枚か借りました。
その中の2枚−平川地一丁目と林明日香ですが、彼らの歌はいい意味でとても10代前半のものとは思えません。ホントスゴイですよねぇ〜。フォークソングといったら私が生まれた少し前辺りが全盛期だった筈。なのに、今聞くと結構新鮮な感じですよね。“平川地〜”の彼らに至ってはまだ生まれてもないのに・・だから余計新鮮に感じるのかな?
一方の林明日香のヴォーカル。いつ聞いてもスゴイです。以前某歌番組に出演したのを見た事あるんですけど、見た目は普通〜の中学生のお嬢さんなのに、一端マイクを握ると雰囲気そのものががガラリと変わっちゃって・・。
そんな頑張ってる彼ら。今後もドンドンいい歌歌って飛躍して貰いたいものですね。
P,S
本来なら土曜辺りに書く筈だったけど書き逃したのでこの場にて。
ビッキーズとあばれヌンチャクが「オンバト」セミファイナルを見事突破!バンザイバンザーイ!!\(^o^)/
佐伯はん血液型がABだったってまぢですかい!?
いやいや、思わぬところで共通点が出来てしまいましたなぁ・・とプチ喜んでたのも束の間。ABだけはなりたくなかったって・・。ABで悪かったなコノヤロー!(こらこら)
あと驚いたと言えばも1つ。
うっちがOP戦で満塁HR打ったですと!?
携帯サイトを見て私ゃ思わず目ぇ疑いましたよ。昨日までの河野くんの活躍っぷりにも驚いたけどさぁ・・。
しかも昨日に続いて大量得点の横浜さん。気が付きゃ何気に勝ち越してるみたいだし・・いい感じ♪かも。そんでもってシーズン始まった途端去年と同じ状態に・・
なんていったら不吉ぢゃんっ!!
あ〜やだやだ。ぶるぶるぶる。
えと・・取りあえず皆さん頑張って下さい。
話変わりますけど、本日休みに付きCDを何枚か借りました。
その中の2枚−平川地一丁目と林明日香ですが、彼らの歌はいい意味でとても10代前半のものとは思えません。ホントスゴイですよねぇ〜。フォークソングといったら私が生まれた少し前辺りが全盛期だった筈。なのに、今聞くと結構新鮮な感じですよね。“平川地〜”の彼らに至ってはまだ生まれてもないのに・・だから余計新鮮に感じるのかな?
一方の林明日香のヴォーカル。いつ聞いてもスゴイです。以前某歌番組に出演したのを見た事あるんですけど、見た目は普通〜の中学生のお嬢さんなのに、一端マイクを握ると雰囲気そのものががガラリと変わっちゃって・・。
そんな頑張ってる彼ら。今後もドンドンいい歌歌って飛躍して貰いたいものですね。
P,S
本来なら土曜辺りに書く筈だったけど書き逃したのでこの場にて。
ビッキーズとあばれヌンチャクが「オンバト」セミファイナルを見事突破!バンザイバンザーイ!!\(^o^)/
(約)1週間振りのご無沙汰です。
2004年2月22日 野球ネタよーやく日記再開です。(^^;)
以前より話していた通り、13〜16日の3泊4日の日程で沖縄バカミーハー旅行を敢行してきたんですけど、その疲れかドッと出たらしく帰宅と同時に体調を崩してしまいまして・・。始めの2日程は風邪も患ってたんでちょっと辛かったですね。
ともあれや〜〜っと元通り回復した訳なんですけど、今更ながら自分がこんなひ弱だとは想いも寄りませんでしたわ。あからさまに健康体に見えるし見られるし、自分でもそう思ってたんですどね・・。
キャンプ見学期間のレポに関してはプロフィールの通り後日ボチボチ書くと致しまして、取りあえず簡単に書かせて貰えれば、とにかく沖縄は暑い!!という事ですね。一応UVケアもしたつもりだし帽子も被ってたんですけど、その帽子のつばの小さいやつだった事もあってか見事ガングロ(死語)状態・・。ただ、料理は美味しかったし数々の球団も見ましたし選手の姿も堪能出来た。素晴らしい4日間であった事は間違いないですね。(体調崩したけどさ・・笑)
まあ来年どうなるか分からないけど、今度はキャンプ関係なしで沖縄行ってみたいものですね〜。
P,S
サンデースポーツに慎也が!
やっぱ彼の守備はいいねぇ〜・・。にしても、後輩を褒めるのに敏久や今岡を引き合いに出すのには正直ウケました。
以前より話していた通り、13〜16日の3泊4日の日程で沖縄バカミーハー旅行を敢行してきたんですけど、その疲れかドッと出たらしく帰宅と同時に体調を崩してしまいまして・・。始めの2日程は風邪も患ってたんでちょっと辛かったですね。
ともあれや〜〜っと元通り回復した訳なんですけど、今更ながら自分がこんなひ弱だとは想いも寄りませんでしたわ。あからさまに健康体に見えるし見られるし、自分でもそう思ってたんですどね・・。
キャンプ見学期間のレポに関してはプロフィールの通り後日ボチボチ書くと致しまして、取りあえず簡単に書かせて貰えれば、とにかく沖縄は暑い!!という事ですね。一応UVケアもしたつもりだし帽子も被ってたんですけど、その帽子のつばの小さいやつだった事もあってか見事ガングロ(死語)状態・・。ただ、料理は美味しかったし数々の球団も見ましたし選手の姿も堪能出来た。素晴らしい4日間であった事は間違いないですね。(体調崩したけどさ・・笑)
まあ来年どうなるか分からないけど、今度はキャンプ関係なしで沖縄行ってみたいものですね〜。
P,S
サンデースポーツに慎也が!
やっぱ彼の守備はいいねぇ〜・・。にしても、後輩を褒めるのに敏久や今岡を引き合いに出すのには正直ウケました。
沖縄ミーハー旅行〜宜野湾編・その1〜
2004年2月13日 野球ネタA&Wのルートビア、少なくとももう飲む事はないだろうな・・
そう心の中で呟いた1日目。遅れて那覇入りした東京組のメンバー(3人・全て女・おまけに進藤ファン)と無事合流し、ゆいれーるに揺られて国際通りでタコライスを食す(これはめっちゃウマかった・・)。プレゼントを購入を購入した後、一路タクシーで宜野湾に向かった訳であります。
宜野湾到着後、ラグナに荷物を預けでいざ球場へ!!ちょうどその頃シート打撃のまっ最中でして、実は一足先に到着していた進藤コーチファン仲間のKさんがいたんですが、その方は恐らくあそこにいるだろう・・という訳で進藤コーチが立っておられる一塁側スタンドへ。予想通りその方はしっかりカメラでコーチを狙っておりました。で、そのKさん、私達を見つけるなり「遅い!」と一喝(笑)。でも無事再会出来た事だし、途中からとは言え練習も見れたから、ま、いいっか。(いいのか?)
と、そこへ「takatakaさん!」と某Hちゃんとも再会。彼女もまた一足先に宜野湾入りしていたんですが、ここで驚くべき事実が。このHちゃんの連れの方と先程の進藤ファンのKさん、実は知り合い同士だったんですよね・・。ホンマ世の中狭いもんだと改めて痛感。
・・失礼、横道逸れました。σ(^^;)
えーと、大分経った話なので簡潔になってしまいますが、この時登板していたのは木塚。そこそこ抑えていたんですが、時々フォアボールがあったような気が。・・四球病も健在だったって訳か。
続けて登板してのは期待のカトタケ。こちらも結構バッターを押さえ込んでいて、こいつぁひょっとしていいかも・・なんて感心していた。
んですが。
古木にしっかり2発打たれてましたね。
ま、まあ・・でもこれはまだ練習の段階な訳だし、本番しっかり抑えてくれさえすれば文句はない・・です、はい・・。(とほひ目)
あと、覚えていた限りでは、田中一が3ベース打ってたのと、この日初めて生「3」のタネタネに生「6」の多村に生「8」の相川くらい。それと3塁ベンチ付近で駒田さんの姿が見えたなぁ。・・済みません、告白しますと、7.8割方は進藤コーチ見ていたんです。
出塁した選手の足サポーターを受け取った・・は普通としても、それを引き取りに来たスタッフというかバイトくんに対して明らかにイヂメてるんぢゃないかという風にしか見えない渡し方してたんで、ど〜・・してもそっちに目がいっちゃうんですよね。はい。
暫くしてシート打撃が終了。その後選手・コーチらが集まりそして解散。
と、ここで進藤コーチがグランドを出たので私達もつられるように席を立ちました。(なおHちゃんはこの時既にお連れさんと共に隆さん見学の為別れてました。ちなみ彼女らはこの日が最終日だったそうで)
追いかけて行くとどうもサブグランドに向かうもよう。そこで私達はよく見えやすい位置へと移動した・・んですけど、ここでなんと意外な人物が。
・・何でここに伊○院光が!?
様子からして明らかに番組の撮影であるのは分かりました。地上波オンリーの私は初めて知ったんですけど、この方BS?でスポーツ番組持っていたんですねぇ・・。て事はその撮影って事?
取りあえずその伊集○氏の番組撮影を少し見る事が出来、うーん流石沖縄、こんな偶然もあるんだな・・と思いつつ、ほぼ撮影終了と同時に進藤コーチによる特守がサブグランドにて行われました。
それににしてもこの日はホンマついてた!というのも、コーチのノックを受けて多のは琢朗さんと内川くんだったからなんです。内川くんはお隣り・大分出身という事もあり密かに応援していた若手選手だったし、琢朗さんは何たってかつての「相棒」!(ああ、なんていい響き・・)ですからね。
2人共、ドロだらけになりながら次々と球を受けておりました。コーチ、結構厳しい・・。(^^;)
そして3人集まってグラント端に移動。何をするかと思いきや、投げ方のフォームチェックらしい。実は特守自体まともに見たのは初めてなんで、このような事もするんだな・・と感心しきった時。いきなり琢朗さんがバットを持ちだしたんです。同時に進藤コーチの手にはグラブ・・。
へ、これってお約束のジョーク???(をい)・・と思った矢先。ここで思いがけないものを見る事が出来たんです。
し、進藤さんが守備してる・・・。(T▽T)
しかも琢朗さんがノッカーになり、その打球を受けてた・・という光景だったんですけど、もぉねぇ〜・・。これ見た時、私達思わず泣きそうになりましたよ。まさかこんなところで進藤さんの守備が見られるなんて・・ね。その少し前に内川くんが「サンプルサンプル〜」と言ってたので、どうもお手本の意味でこのような事になったんでしょう。
けど、理由がどうあれ進藤さんの守備が見れた!
と言いますのも、去年宮古島キャンプ見学の最終日に進藤さんの特守が組み込まれておりまして、飛行機の出発時間が差し迫る中、泣く泣く平良を発ったという悲しい思い出があったんで、余計それが嬉しかったんですよね。他の連れは東京組なんで観戦の機会は何度かあったでしょうが、私の場合は事実上現役として生で見たのはこれが最後でしたから、余計感慨深かったですね・・。
特守後、琢朗さんと内川くんにサインを貰い、進藤コーチの少し見守ってこの日は終了。
初日からいきなりの驚きと偶然の連続。沖縄ホントに最高です!!
(ただし様のブルベン入りとマレンの登板逃したのは残念だったが・・)
その後の私達ですが、少し休んでから北谷へ行き水着などの買い物をしまして、横浜ファンには馴染みの深い「うまのすけ」で食事を取りました。
で、その帰り道の事。徒歩でホテルに戻ったんですが、宜野湾キャンプのベテラン・Iさんがちょうど私達が歩いてる道で某打撃投手を見かけたんだそうです。その場はそれで済んだんですが、水着に着替えてジャグジーに入ったところ、何とその某打撃投手の姿がそこにあったんです!
・・ここまで偶然重ならなくてもええやん・・。(-_-;)
けど「N○Kニュース」のスポーツコーナーのセットと「23」の生中継という嬉しいものもあったから、ま、いいか。
そう心の中で呟いた1日目。遅れて那覇入りした東京組のメンバー(3人・全て女・おまけに進藤ファン)と無事合流し、ゆいれーるに揺られて国際通りでタコライスを食す(これはめっちゃウマかった・・)。プレゼントを購入を購入した後、一路タクシーで宜野湾に向かった訳であります。
宜野湾到着後、ラグナに荷物を預けでいざ球場へ!!ちょうどその頃シート打撃のまっ最中でして、実は一足先に到着していた進藤コーチファン仲間のKさんがいたんですが、その方は恐らくあそこにいるだろう・・という訳で進藤コーチが立っておられる一塁側スタンドへ。予想通りその方はしっかりカメラでコーチを狙っておりました。で、そのKさん、私達を見つけるなり「遅い!」と一喝(笑)。でも無事再会出来た事だし、途中からとは言え練習も見れたから、ま、いいっか。(いいのか?)
と、そこへ「takatakaさん!」と某Hちゃんとも再会。彼女もまた一足先に宜野湾入りしていたんですが、ここで驚くべき事実が。このHちゃんの連れの方と先程の進藤ファンのKさん、実は知り合い同士だったんですよね・・。ホンマ世の中狭いもんだと改めて痛感。
・・失礼、横道逸れました。σ(^^;)
えーと、大分経った話なので簡潔になってしまいますが、この時登板していたのは木塚。そこそこ抑えていたんですが、時々フォアボールがあったような気が。・・
続けて登板してのは期待のカトタケ。こちらも結構バッターを押さえ込んでいて、こいつぁひょっとしていいかも・・なんて感心していた。
んですが。
古木にしっかり2発打たれてましたね。
ま、まあ・・でもこれはまだ練習の段階な訳だし、本番しっかり抑えてくれさえすれば文句はない・・です、はい・・。(とほひ目)
あと、覚えていた限りでは、田中一が3ベース打ってたのと、この日初めて生「3」のタネタネに生「6」の多村に生「8」の相川くらい。それと3塁ベンチ付近で駒田さんの姿が見えたなぁ。・・済みません、告白しますと、7.8割方は進藤コーチ見ていたんです。
出塁した選手の足サポーターを受け取った・・は普通としても、それを引き取りに来たスタッフというかバイトくんに対して
暫くしてシート打撃が終了。その後選手・コーチらが集まりそして解散。
と、ここで進藤コーチがグランドを出たので私達もつられるように席を立ちました。(なおHちゃんはこの時既にお連れさんと共に隆さん見学の為別れてました。ちなみ彼女らはこの日が最終日だったそうで)
追いかけて行くとどうもサブグランドに向かうもよう。そこで私達はよく見えやすい位置へと移動した・・んですけど、ここでなんと意外な人物が。
・・何でここに伊○院光が!?
様子からして明らかに番組の撮影であるのは分かりました。地上波オンリーの私は初めて知ったんですけど、この方BS?でスポーツ番組持っていたんですねぇ・・。て事はその撮影って事?
取りあえずその伊集○氏の番組撮影を少し見る事が出来、うーん流石沖縄、こんな偶然もあるんだな・・と思いつつ、ほぼ撮影終了と同時に進藤コーチによる特守がサブグランドにて行われました。
それににしてもこの日はホンマついてた!というのも、コーチのノックを受けて多のは琢朗さんと内川くんだったからなんです。内川くんはお隣り・大分出身という事もあり密かに応援していた若手選手だったし、琢朗さんは何たってかつての「相棒」!(ああ、なんていい響き・・)ですからね。
2人共、ドロだらけになりながら次々と球を受けておりました。コーチ、結構厳しい・・。(^^;)
そして3人集まってグラント端に移動。何をするかと思いきや、投げ方のフォームチェックらしい。実は特守自体まともに見たのは初めてなんで、このような事もするんだな・・と感心しきった時。いきなり琢朗さんがバットを持ちだしたんです。同時に進藤コーチの手にはグラブ・・。
へ、これって
し、進藤さんが守備してる・・・。(T▽T)
しかも琢朗さんがノッカーになり、その打球を受けてた・・という光景だったんですけど、もぉねぇ〜・・。これ見た時、私達思わず泣きそうになりましたよ。まさかこんなところで進藤さんの守備が見られるなんて・・ね。その少し前に内川くんが「サンプルサンプル〜」と言ってたので、どうもお手本の意味でこのような事になったんでしょう。
けど、理由がどうあれ進藤さんの守備が見れた!
と言いますのも、去年宮古島キャンプ見学の最終日に進藤さんの特守が組み込まれておりまして、飛行機の出発時間が差し迫る中、泣く泣く平良を発ったという悲しい思い出があったんで、余計それが嬉しかったんですよね。他の連れは東京組なんで観戦の機会は何度かあったでしょうが、私の場合は事実上現役として生で見たのはこれが最後でしたから、余計感慨深かったですね・・。
特守後、琢朗さんと内川くんにサインを貰い、進藤コーチの少し見守ってこの日は終了。
初日からいきなりの驚きと偶然の連続。沖縄ホントに最高です!!
(ただし様のブルベン入りとマレンの登板逃したのは残念だったが・・)
その後の私達ですが、少し休んでから北谷へ行き水着などの買い物をしまして、横浜ファンには馴染みの深い「うまのすけ」で食事を取りました。
で、その帰り道の事。徒歩でホテルに戻ったんですが、宜野湾キャンプのベテラン・Iさんがちょうど私達が歩いてる道で某打撃投手を見かけたんだそうです。その場はそれで済んだんですが、水着に着替えてジャグジーに入ったところ、何とその某打撃投手の姿がそこにあったんです!
・・ここまで偶然重ならなくてもええやん・・。(-_-;)
けど「N○Kニュース」のスポーツコーナーのセットと「23」の生中継という嬉しいものもあったから、ま、いいか。
コメントをみる |
