本日唯一の試合という事でこちらでもラジオ中継があった訳ですが。

「横浜の先発、斉藤隆が・・・」

は?
今なんつった?
た 
たか・・
斉藤・・・
たか・・し???

エェェェエエエエエッッッ!?Σ( ̄Д ̄;

ま、まさかここで先発に隆サン使ってくれるとわ・・牛島さん。_| ̄|○
あんまりビックリしたんで、思わず何人かにメール送っちゃったわよ。
(笑)
正直守りの時は毎回心臓止まりそうでドキドキしっぱなしでしたわ。
ただ思った以上にしっかり抑えてたと思うし、自責点もそんななかったので取り敢えずはO,Kかな・・と。
けど肝心なとこでエラーが出てしまったのは・・ねぇ・・。(汗)
後を継いだカトタケくんの時に守りのアクシデントかあった関係で白星は消えてしまったけど、次回も取り敢えず先発でいく・・んでしょうね。次こそが勝負!

最終的には金城くんのサヨナラHRで4連勝!\(^o^)/
クルーンの好投もあったけど、ピンチの時に出た南くんの好返球が勝利を呼び起こしたのでは、と私は思っています!
個人的には今度の「おまかせ」辺りに選ばれて欲しいとこだが・・。
まずはまゆみさん・非情階段さん。この日記にリンクして下さり誠に有り難うございます。m(_ _)m
遅ればせながら相互に致しました。見苦しい文面(特に秘密)も多々あると思いますが、末永くお付き合い頂けると幸いです。

そんな訳で試合の話。
今日の先発が番長と聞いた時、この日は絶対勝って欲しい・・ていうか是が非でも勝て!と念じておりました。
最もこちらには中継がなく、ラジオ中継(ヤクルト対阪神)の途中経過で知った訳ですが・・。
けどホントに勝ってヨカッタです。(⊃Д`).・¨・
何せ先日亡くなられたプロレスラー・橋本さんの事がありますからね・・余計感慨深かったと思うし、いい餞になったと思います。尚典さんもタイムリーを打ちましたしね。

余談ですが、我が母校も甲子園予選初戦、無事突破しました♪
で、結局・・。
五色さんとダベりに熊本に行って来ちゃいました・・と。
結局試合どころか選手も見る事はなかった訳ですが、周りにハマファンがいない身としては直にやきゅ話が出来ただけでも来た甲斐があったと思っています。
夕方近くに五色さんと別れた後はアーケード街を適当に彷徨いてたのですが、さすが繁華街というか、賑やかさはハンパじゃなかったですね。
幅は少なくとも若○通りや一○街の2倍はあった様な・・。
またここにはスタバが1軒あるんですよね(五色さんに会う前にここて食事を取ってた)。
福岡はもちろん大分・鹿児島など周りの県にはあるのに、宮崎は未だ・・。_| ̄|○
別にタリー○゛やサ○クマールに不満がない訳ではないけど、やっぱねぇ・・?
あと実は妹が少し前まで住んでた場所にほど近いところでもあったので(今は市の郊外に友人と住んでるらしい)、何となく感慨深かったかなぁ・・と。
また機会があったら行ってみたいものですな。

あ、写真はボヤけてますけどアーケードの上にあった試合の宣伝看板。
せめてこれだけでも・・という事です。(^^;)

P,S
なお往復で高速バスに乗ったのですが・・ノンストップで利用したのは実は初めて。よって真ん中の席に簡易トイレがあるなんてのも初めて知りました。・・ある意味大発見。
いよいよ明日・・て言うか、これ書いてるのは今日ですが、熊本遠征に行ってきやす!・・といっても天気が非常に心配ですが。
そーなった時は馬刺でもヤケ食いしたろかと。(をいをい)

無駄足だけはイヤじゃあ〜〜っっ!!

・・で、結局のとこ何が言いたいねん、あんた。
今日から「電車男」TV版か始まりましたけど、なかなかオモロイと思ったのは果たして私だけでしょうか?
実は先週の今頃は映画版を見てきたんですけど(レビューは近々、待て)、それとはまた違った感じでヨカッタと思いますよ。ていうか伊藤淳史くんの秋葉系ファッションが余りにハマり過ぎというか・・。(^^;)
伊東美咲ちゃんのエルメス・・おっとここでは沙織さんでしたな。その沙織さんの雰囲気もいい感じ♪天然系なんで殆ど前回(「タイ・ドラ」のメグミ)と一緒ジャン!と放送前思わずツッコミたくなったんだけど、これまた違った感じの天然系で安心したり・・と。

で、個人的注目してたのは、電車男を見守るネット住人の面々。

・なすび、久しぶりに見たよ・・。
・小栗くん&塚地さん。セリフ・雰囲気からして、この2人が映画版のあの彼とあの人に当たると思うが、何れにしろオイシ過ぎ・・。
・て言うか、阪神ファンの方人って「相棒」の鑑識さんだし・・。
・我集院さん、外でネットでつか・・。
・劇団ひとりもネット参加しろ。

挙げただけでもかなりのクセ者揃いで、今後どうやって掲示板上での会話が繰り広げられるのか楽しみであったりします。
けど思った事・・。
○ちゃん=チャットと世間様に勘違いされてやしないかと思われ・・。(映画版も然り)
きたる7/9の熊本遠征に急遽参戦する事にしました。
取り敢えず今日チケット及び高速バスの予約をしに行った訳でありますが・・今の時期で簡単に外野自由が取れるってどゆことやねん!?
所詮Gなど人気球団絡みでないからでしょうかねぇ・・トホホ。(まあいいけどさ)
ちなみに言うと高速バスの最終便は20:00・・ハッキリ言って序盤見られるのが精一杯です。一泊も考えたけど、仕事があるんでやむ得なく・・・。(プラス金銭面の都合)
結局何しに行くねんアンタとお思いでしょうが、敢えて言うなら熊本探索及び練習を見に行くといっておきましょう。双眼鏡片手に存分に堪能してやる・・

て言うか、ベイスターズの生観戦、5年振りですからぁ〜〜〜っっっ!!!

・・ところで、今日って試合ありましたっけ・・?(遠ひ目)
これといった話題がなかったので(横浜の試合もないし)、日記を書くつもりではなかったのですが、オモロイもんを見てしまったのでサラッとだけ。

時は本日、所は大阪ドーム。オリ・バ対楽天の試合で9回表での事。
バッター・おっきのヒットでさぁ楽天同点か〜っ、という時にセカンド・平野くん現役時代の師匠ばりの超ファインプレーでチームを救った・・というのを「23」のスポーツコーナーで見ていた訳ですが、その直後に映されたのは

数名のチームメイト達に横向きに抱きかかえられてご退場した平野恵一くんのお姿。

余りにマヌケな?シーンにTVの前で大爆笑!
オモロかったんで思わず数名にメールしたtakatakaなのでした。
なお直後のさくらこ嬢の返信メールにおいて事の真相を知った訳ですが、う〜ん・・野球選手って結構お子ちゃま的な事するもんだとつくづく思った次第です。
(どうも平野くん、サヨナラ打ったの如く、横っ飛びし倒れた状態からチームメイト達にボコボコにされたらしい・・。けしかけたのは北川さんだとか。だから横向きの状態だったのね・汗)
巷で出回ってる「みゅーじかるばとん」、ぶるつりくんのご指名により私めもお答えをさせて頂きやす・・。

Q:今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
う〜ん・・そもそもPC使ってはCD入れて直接聞くか音楽サイトで試聴する事しかした事ないんで・・0だと思います。(曲落とした事ないし)

Q:最後に買ったCD
ラルクのニューアルバム「AWAKE」。ちなみに本日購入。(笑)
その前がゆずの「HOME」

Q:今聴いている曲
上記のアルバム。みんなカッコよくてお勧めっす♪
なお巷で人気の高い「ハガレン」映画版のテーマソングはこれの2曲目(「LOST HEAVEN」)になるそうですが、個人的には4曲目(「TRUST」)で聞いてみたい気がする・・。

Q:よく聴く、または特別な思い入れのある5曲
5曲じゃちょっと少な(略)。
・・取り敢えず絞って以下の通り。

・「叙情詩」(L’Arc〜en〜Cier)
シングル曲でもあり上のアルバムの3曲目に収録されてます。
基本的に切な系の曲が好きなもんで。
今現在の着メロでもあります。

・「飛べない鳥」(ゆず)
これは絶対外せません!
進藤コーチ(当時は選手)が横浜からオリックスへ移籍するのを知ってかなり落ち込んだ時にこの曲に出会い、何度も聞いては慰められたものです。それ以来ゆず大好き!

・「REASON」(玉置成実)
・・・アニソンです。ガンダムS,Dの1stED曲。といってもこの頃作品自体見てませんで、有線でたまたま聴いて気に入ったもの。

・「Rockdom〜風に吹かれて〜」(THE ALFEE)
実はシーズンオフ限定の私的テーマ曲。(謎)
「♪俺達の時代を忘れないで 風に吹かれてたあの頃を・・」と言う歌詞がエンドレスで続くので、思い入れのある選手が引退したりして、その思い出に浸っていると自然と頭の中にこの曲が流れてきます。ちなみオリ・バが確定した時もこの曲が果てしなく・・。(以下略)

・「プルシアンブルーの肖像」(安全地帯)
一時期玉置浩二さんのファンをしていた時(いや、今もそこそこだが)の延長で安全地帯の曲を聴きまくってたのですが、中でも一番好きな曲がこれ。聞いてて切なくなる事請け合い。なお昔この曲をテーマにした同名タイトルの映画があったそうですが(ビデオは既に廃盤とか・汗)、玉置さんと共に出演していた主役の女の子が現在某昼ドラの主役をしてたりします・・。

Q:バトンを渡す相手5人の名前
・・ってこれだけ出回ってて5人は無理ぢゃーーっ!
という事で4人でカンベン。

・さくらこちゃん(「それなりに、それなりに」)
・はまうぃんどさん(「風の吹くまま」)
・霧隠理樹也さん(「日々是趣味・妄想之賜物也」)
・アイボリーナ美花梨さん(「偽・徒然草」)

ゴメン、押しつけますた・・。ていうか指名被ってたらスマソ。
無理はしなくていいので、余裕ある時でもお答え下さると有り難いです。m(_ _)m

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上ですが、いかがなもんで?
ところで佳知が来年パパですか!?いやいやメデタイ。
(ヤ○ラちゃんは??)
秘密のみにさせて頂きます。ご了承をば。m(_ _)m
やりました!野村謙二郎選手が見事2000本安打を達成しちゃいました〜〜っっ!!\(^o^)/
ちょっと前の古田さんの時はまだかまだかと待たされた後に達成したのに対し、この方はあっさり翌日に決めちゃって・・。
その古田さんから松山のお返しとばかりに花束受け取ってましたねぇ〜。
メデタイ事はとにかくメデタイ!チームも連勝したし、これからは2000本と言わずそれ以上にカンカン打って欲しいものですね。あ、でも対横浜戦の時はお手柔らかに・・。σ(^^;)

横浜は・・今日はイイっす。牛島さんあんたオニや・・。
いやぁ・・
土肥くん初完封試合だったんでつか。それに村田ちゃんはプロ初満塁HRだったのか・・。
何にせよ、昨日に続きGに連勝したのは小気味よい事ですな♪
中継ぎ陣も休めた事だし(親会社的には残念かも知れんが)、明日もこのままいって欲しい!!あー頼むっ、頼みますっ!!

ところで中継途中、楽天がお約束の如く逆転された模様が映されていましたが、そこにいたのは城島の2ランをボーゼンと見ている楽天28番さんの姿・・。_| ̄|○‖
おまけに先程見ていた某国営局のニュースコーナーではすっかり「楽天連敗ストッパー」扱いされてたので余計痛々しかったよ・・と思ったのは果たして私だけでしょうか?・・はい、次回こそ頑張って下さんせ。

最後に一言だけ。
野村謙二郎、大台まであと1本キタ―――――(・∀・)―――――ッッ!!

それにしても、ロッテのアゴくんは残念だったなぁ・・。(´・ω・`)

横山剣さん調で読んで下さると幸いです。(て言うか横浜的にはオヤクソクでしょ♪)

さーてさて今日から通常のペナントに戻った訳ですが、いきなり中継が見られるなんてラッキーですた。(´∀`)
しかも今日はやたら進藤コーチが映ってませんでしたかダンナ!?(何がダンナやねん)
琢朗さん走塁の際して、世界の某(&解説のT淵)が「よく走らせましたねぇ・・」と絶賛したり、更に某はコーチのプチ紹介とかしたり。
すいません、幸せに浸ってました。(アホや・・)
しかしあの時よく金城くんはボールに食らいついたと思います。流石得点圏打率リーグ1!\(^o^)/
投手陣に関しては・・まあクルーンはしょうがないっしょ。個人的には速急記録よりも肩を痛めてしまう事の方を重点において貰いたいもんですけどね・・。
それにしても、川村さん&木塚!今日のそれぞれのピッチングには痺れたなぁ〜。
祝・交流戦単独首位!
途中からですが、ばっちりラジオで聞かせて頂きました。
しかし神宮球場、一体何処のチームの本拠地でせうか・・。(^^;)
やけにマリサポ軍団のコールばかりが響いてなりませんでしたわ。
ところでロッテ球団の話によると、賞金の一部は何らかの形でファンの皆さんに還元するらしいとか。
いやぁ〜・・ファンサービスを大事にする球団ならではですねぇ〜。
それが一体どんなものになるか楽しみにしたいと思います。

で、めでたいと言えば・・秦くん!
よーやく頑張りが報われましたね!
こちらはニュースでのみでしたけど、7回(だっけ)2失点はまず合格ラインといってもよろしいのではないでしょうか?
思えば去年のキャンプ(今年ぢゃなくてよ)、野村コーチにさんざんノックでしごかれたのを見たのが昨日の事の様です・・。
これからもどんどん経験を積んで、いい投手になって欲しいものです。
ひっっっっさびさに横浜の中継をラジオで聞きました。
しかし結果は・・。_| ̄|○

に、してもつくづく番長は打線の援護に恵まれない事が多いですねぇ・・。(涙)
番長はよく頑張ったと思いまふ。
それだけでも私ゃ満足だよ・・・。

・・・打線。(怒)
だー横浜連敗!
やっぱソフトバンクは強いやぁ・・。
ラジオの途中経過でその事知りましたが、それと同時に知った事実。

「・・裏に井出正太郎が第1号ソロHRを・・」

「・・裏に“また”井出正太郎がタイムリーを・・」

って、いつ1軍に来たんだ井出くんよぉっ!?Σ(@◇@;
しかも確認したところ8番ライトでスタメンだし・・。
いやぁ・・嬉しいんだ。寺原共々甲子園で活躍してたの見てたし、同郷で、しかも誕生日が一緒なんで贔屓目に見ていたんだから、今日の活躍は非っ常〜〜〜っに嬉しいんだ!
しかし、相手が横浜でなければねぇ・・。
けどいいよ、うん。よくやった。今後とも活躍を期待してますよ。

ところでラジオというのは、G対楽天の試合の事でありんすが。
先発が金田さん!?でマレン!?
とまぁある意味美味しい組み合わせでしたけど。
援護して欲しかったよ楽天さん・・。_| ̄|○
おかげでまた金田さんに負けがついちまうし。
逆にマレマレマレン(たまにこう呼んでます)はお立ち台やし。
はぁ・・。
ロッテ、交流戦1位確定オメデトです〜っ!\(^o^)/
しかしホンマ今年のロッテは強いですねぇ〜。
やはりピッチャーがしっかりしてるチームはいい、という事でしょうか?
あと少しで交流戦も終わりですけど、最後まで頑張って欲しいものです。
しかし横浜・・・残念!(ていうか相手が杉内じゃあねぇ・・)

ところで前川がオリ・バに移籍だそうで。
つくづく関西に縁がある男だなぁ・・と思ったりしたのですが。
・・で、何スか?
塩谷も近々トレードされる可能性があるってどういうこっちゃねん!?Σ( ̄□ ̄‖
先週たまたま本屋で見つけて買ったものですが、取り敢えず試合のない今日にでも軽く感想書こうかな・・と思ってたんですけど、よくよく考えたら今日は偶然にも6月13日なんだな・・と気付いて、ある主の運命を感じてしまい・・(大袈裟です)。

去年のこの日、多分知人のメールで初めて知ったと記憶してますが、○ちゃんでよくあるネタでも見つけたんかいと思ってたんです。けどニュースで何度も何度も取り上げられた事でそれが事実であると確信し、次に考えたのは「何処も不景気なんたな・・」と軽く考えてました。が、少しずつ時間が経つに連れ思った事が「双方のファンがどう思ったか」。続いて当の選手達、更にスタッフなどに対する心配の方が段々大きくなっていきまして・・。

全てのはじまりは、1年前の今日。
私は上のような感じでしたけど、他の人達・・特に当事者となったチームの選手や関係者、ファンの人達はこちらの予想以上に戸惑いショックを受けた事だと思います。ただこの時はあくまでも第一報てな形でしたのでハッキリしていない分だけ余計不安だったのかも知れません。
それが気が付けばチーム縮小・1リーグ構想・・と段々と事が運ばれていき、しかしライブドアの参戦によって事態が一変した一方、ファン個々が署名という行動で何とか合併を阻止しようと奮闘し、いつしかそれに選手会も加わっていって・・。思えば、1つのきっかけが最終的にはワイドショーまで連日放送されるくらい凄いものへと発展した103日間は、色んな意味で熱かったと思います。

結局ストライキは起こったもの、合併は現実のものとなってしまい今に至る訳ですが、何つーか未だに何等か野事実が慌ててもみ消されたような、そんな気がしてなりません。
今更・・かも知れませんが、今後このように事態になっても、出来れば今のソフトバンクのようにチームを買ってくれる企業の方がいればいいな、と思ってしまったりします。

プロ野球に幸あれ。
用事があって、午前中に仕事を切り上げて車で三股町まで行ってきました。
そこは宮崎市より約1時間掛かるのですが、途中青井岳なる山を越えなければならないので全体距離の1/3くらいはくねくねとしたカープを曲がらねばなりません。
しかもそういう所に限って車間距離もへったくれもなく飛ばしてくる高速車がいる。(汗)
ペーパー期間を経てドライバー歴3年になる私めですが、未だにそんなのが後ろにいるとやっぱり恐いもんです。ので、そいつらが来る度にゆずりゾーンがあれば避け、パーキングスペースがあればウインカーを出して入るの繰り返しです。

仕方ないぢゃん、こちとら馬力の弱いK乗用車ぢゃあ〜〜っっ!!(怒)

けどそれを毎回心の中で叫んでも空しいだけです。
只でさえ体に堪える仕事だったのに、加えてそんな所まで神経を使った(?)もんで、帰ってきた直後は正直グッタリもんでしたわ・・。
ちなみ我が父は仕事がてら1日中車で営業も回っているのですが、そんな素振りはあんま出しません。ホントは疲れているでしょうけど、改めて父を尊敬してしまいます。(そこを尊敬されても・・)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

横浜何とか貯金なくさずに済みましたね。(^^;)
しかし平野くん、3ランとわ・・・。
・・許す。
↓とタイトル被ってますが、まあ気にするな。(をい)

あちこちの日記でも書かれてますが、前田(楽天→阪神)とおっき(阪神→楽天)がトレードしたそうで・・。
ちなみ私が知ったのは地元の新聞。隅の方で地味〜・・に書かれておりました。しかもおっきは移籍してすぐに出てたらしいとか?(前田は分からんが)

まぁ楽天に関してはいつかトレードはあるだろうなぁ・・とは思ってたんですけど、申し訳ないが何かそれぞれビミョ〜・・な人選な気がしてなりません。
取り敢えずお互いいい活躍が出来る事をお祈りします。

ああ、あと1つだけ。

く た ば れ ク ○ ジ ジ イ !!!

ナ○゛ツネいらないんぢゃ、ヴォケ!!
横浜5連勝!?(休み挟んで)

貯金が3!?

しかもいきなり大量得点!?

いやぁ〜・・ビックリ。
しかも相手はエースですぜ?
ラジオで第一報聞いた時は開いた口がふさがりませんでしたよ。
横浜的には嬉しいんだが・・金村、ゴメン。
けど番長の復活は素直に喜ばせて〜っっ!!

そしてそしてロッテ!!\(^o^)/
そのラジオ中継で聞いてましたけど、G投手陣をパカスカ打ちまくっちゃて・・。まさに燃ゆるマリスタ!ってな感じでしたねぇ〜。
当然でしたけど、マリサポの応援はGのを完全に喰ってましたし!
やはり本家本元は違うってか〜!?(何の?)
しかし久保はホント凄いねぇ・・。解説の関根さんもべた褒めしてましたし。ロッテはホントいいルーキーを取ったと思います。
取り敢えず彼の事は今後「ピカチューくん」と呼ぶ事に決めましたんで。(爆)

・・楽天・・。
いいよ、のぐちんだし。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索