某K隠さんの日記で初めてコレの存在知りました・・。_| ̄|○
前々からDVD化してくれとの署名運動があったとは聞いてましたけど、いつ間に実現したとでつか??>バンダイビジュアルさん
つーかお約束で「シルバー」と「ダーク」(私ゃてっきり「ゴールト」と踏んでたが・・)でBOX分かれてるし、しかもその「ダークBOX」の方にゃOVA5巻に加えお子ちゃま向け用の紹介映像まで入ってるんだもんなぁ〜・・。
ン年前、給料コツコツ貯めてアニ○イトへLD買いに通った私の苦労?って一体・・。つーかそのLD売っぱらってでも欲しいかも。(あ〜・・でも「新選組!」・・・汗)

ともあれ、熱が未ださめやらぬこの作品の偉大さ?に改めて感心したりするtakatakaさんなのであります。


※ちなみ「疾風!アイアンリーガー」とわ?
93年にテレビ東京系列で放送されたアニメで、3等身のロボット達があらゆるジャンルのスポーツ(主にサッカー・たまに野球)をするというもの。弱小チーム・シルバーキャッスルにやって来た主人公のマグナムエースを中心に集まった仲間達が「正々堂々」をモットーに戦いを挑む姿は、さながら一昔前のスポーツ系アニメ(例えば「巨○の星」など)を彷彿させるという事もあり、お子さまよりもむしろ学生・社会人のアニメファンにウケたというある意味異色の作品だったりする。
言うなれば「熱血スポ根ロボットアニメ」といったところか?
ひゃあ〜ビックリ!
まっさかハマスタの試合であんな結末が待っていたとは。
つーかコバマサで勝つかぁ〜?(^^;)
それにしても村田ちゃんやりましたねぇ〜。
申し訳ないけど彼がサヨナラ決めてくれるとは正直思いませんでした。
その前のタネ(こらこら)ならほぼ確実に・・と思ってましたけど見事敬遠されましたし。(そらそうだろうなぁ・・)
9回裏始まる前まで加藤くんに完全に抑えられていたから流石に今日は・・と思ってただけに、野中くんがホームインした瞬間、震えが止まりませんでしたもん。
いやぁ・・今更ながら横浜ってスゴイ???
ただロッテも好きなんで、コバマサで負けたってのはちょい複雑でもあったりします、はい。
取りあえず、本来の中継の合間に画面切り替えてくれた親会社に感謝!

に、しても楽天・・。
試合には負けたけど見事に意地見せましたね。
その勢いで明日に繋げて欲しいものです。
それにしても西口さん(L)のタイムリーには驚いた・・。(^^;)
子供の日という事で何とG戦も含めて全てデーゲームだったとの事。
ちなみこの日は仕事お休みでしたが、頭痛と腹下し(汗)の為に1日中布団の中で過ごしてました。・・が、やはり気になってしまう横浜の試合。(笑)
目が覚める度、携帯を手にしては途中経過をチェックしてました。
最初はリードされてたので、果たしてどうか・・と思ってたんですが、終盤辺りに見たところいつの間にか逆転しているし、そのまましっかり3連勝!\(^o^)/
そーいや3タテは初めてでしたよねぇ〜。相手が相手というのもあるんですが、とにかく気持ちいい!

と、ここで気になるのがロッテ。
某掲示板で途中経過を確認していたのですが、その中に「楽天が勝ってる」との発言が。
残念!流石にロッテも12で連勝ストップか・・と思ってたんですが、楽天の先発ピッチャーを知った瞬間その考えは一変。
“すまんロッテ、今日だけは楽天を勝たせてくれ!”

いやぁ・・しつこいようですがロッテは好きです。好きです・・が、ご贔屓選手の1人・金田さん(その楽天の先発)の勝ちが掛かってる以上応援しない訳にはいかないってもんでして。
てっきり前の西武戦の時同様、最後に福盛を持ってくるのかな・・と思ってたんですけど、何とビックリの完投勝利!しかも4年ぶり!
2回連続見事楽天の連敗ストッパーになってしまいました。
金田さん、あなたに一体何が・・・。
ともあれおめでとうございます!!
この日のラジオ中継。しかも聞いたのは途中からですた。
8時くらいから自室で聞いているのですが(7時台は家族団らんでTV見てるので)、スイッチ付けた途端。
「8−3で・・」
と聞いて、ああ流石に今日は上原だしそんな点は取れないだろうな・・とガックリしたところ。
「横浜、5点のリードです」

今、何と!?Σ( ̄□ ̄;

更に

「うち7点を叩き出してる5番の多村・・」

だから何つったー!?Σ( ̄□ ̄;

更に聞くとタイムリー・2ラン・3ランときたもんじゃないですか!
しかも全て上原から!
一体何があったんだ多村仁!!(+上原)
・・と思ったら実は微熱があったっていうぢゃないですか。
じゃあ何スか?
多村くんは多少体調不良の方が神懸かり的な打撃をするって事?
それに打たれまくる上原って一体・・。_| ̄|○

ともあれ、この日は勝手ながら多村デーと名付ける事にしました。
まあセディも頑張って完投した・・んだけど、どうしてもこちらの方が印象強いですしねぇ。
とにかく連勝出来てヨカッタっす。

そーいやロッテも見事12連勝。スゴいスゴい♪
ちなみに↑は今日の小池君の今季初HRの事っす!
中継が延長すると「G戦ハイライト」なるものが宮崎にはあるんですけど、それにバッチリ映ってましてねぇ〜。いやぁ素晴らしかった!
にしても西岡コーチ、9回土壇場で3発もHR出るもんだからホームと1塁コーチャーとの間を行ったり来たりで大変ですな。(笑)
川村さんしっかりとまた勝ち星Getしてるし。(^^;)
まぁいいっか。(ん?)

そーいやロッテは凄いねぇ〜。11連勝ですよ!?
いつの間にか貯金は2ケタだし。
貧打と言われ続けていたのに打率も3割6分?だし。
一体何があったのさロッテ!?

・・マリスタのライトスタンドに交じりてぇ・・。
だぁ〜っ、横浜さん3連敗!ヽ(`Д´)/
広島も好きなんで(しつこい)さほどでもないけど、けどやっぱショックには変わりないなぁ・・。てな訳で頑張れベイスタ!!(ポジティブぢゃのぅ・・)

てな訳でここからは本題突入。
最近注目しているTV番組について色々語ってみようかと・・。

・まずは「離婚弁護士」の続編。
実をいうと前作はあんま見てなかったので今更ながらプチ後悔したりするんですが、とにかくあのノリツッコミは最高です。
もちろん本筋の方も、毎回どのような手段で示談を成立させるのかが楽しみで楽しみで。そーいや今回のキャスト陣、何気に平均身長が高いんですけど・・。

・「タイガー&ドラゴン」
予想はしてましたがやはりハマりました。
つーかクドカン作品やっぱ面白い!
あのバカバカしいまでの世界観は一度知ると病みつきになりそうです。
(私だけ?)
けど話全体を通して見るとしっかり1つにまとまってるんですよねぇ・・。落語の事よく知らない人でも、このドラマを見れば少しは分かる・・のかも知れない。
CKBの曲と「タイガータイガーじれっタイガー」は暫く頭を離れそうにないです・・。(^^;)

・「エンジン」
世間一般には「月9」と言われてますが宮崎では「土430」。(見ての通り土曜の4時半から大体始まるので)
キムタクはキラいじゃないんですけど、過去この人の主演ドラマってあんま見なかったんで今回どうしよう・・と思いましたけど、某同郷の俳優さん(敢えて言わない・笑)が出でいるが為に、暫く「お試し」で見る事にしました。・・結構面白いかも。

とまぁ軽くドラマを3つ挙げて見ましたけど、その他にもバラエティもいくつかあったりで、今のとこのイチ押しは「くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ン」辺りですかね。現代用語をいかに分かりやすく「例えて」くれるのかで結構注目しているんですよ。
それと最近ですが、宮崎でもやっとこさ「笑いの金メダル」が放送されました。ネタ披露系の番組が「オンバト」しかなかったので個人的には大歓迎・・なんですが、こちらでは何故か現在入院している筈のカンニングの中島さんが出てたりします・・。(つまり約半年遅れの流れている訳でして)

最後に1つアニメ系をば。
最近毎週土曜夕方に放送されてる某ガ○ダムを見ているのですが、自分の知ってる声優さんが殆どが主人公らを取り巻く大人な方達ばかりなんですよね。このテの役は大抵ベテラン陣が演じる場合が多いのですが・・。時代の流れってヤツですかね。フッ・・。
気分いいんで(+明日休みなんで)今日はも1つ。
山崎まさよしの曲は元々好きで、毎回シングルが出る度に借りるのですが(借りるんかい)、今回のはこれまでとはまた違った歌詞であり曲調がかえってツボで思わず着メロにしちゃった程です。
ジャケット見るまで知りませんでしたけど、どうも「ロマサガ」の曲だそうで、道理でいつもとは違った筈です。
けど叙情的で切ない雰囲気はこの人ならでは、というか。ゲーム自体やった事ないので何とも言えませんが、イメージ的には合ってるのではないでしょうかねぇ・・?

しかし、ここの所有名なミュージシャンがアニメやゲームの歌を歌うケースが多いんですが、まさかこの人までとは思いませんでしたわ。いや別に悪い意味ではなく、単にそういったものには縁が遠そうな気がしたんで、はい。

・・う〜ん、レビューになってない。(^^;)
いやぁ〜〜っと我らが(我ら?)エース・三浦“ばんてふ”大輔投手が勝ち投手になりました!!
まぁこれまでの3試合も、好投しながら何故か打線の援護がなく負け投手になったりと実にツイてなかったのですが、やっと報われたって言うか・・。結果をラジオ(D対Gの中継)の速報で知った時は思わず万歳しちゃったもなんです。σ(^^;)
これで少しはばんてふの気分も晴れる事ではないでしょうか。
ともあれヨカッタヨカッタ。(貯金も出来たし♪)
にしても、ここぞで勝利点挙げるのって大抵多村ってパターン、多くないスかねぇ・・。(私だけか?)
今朝起きてニュースを見たら、福岡を震源地にまたまた地震が!?
5度強との事で地元の方もびっくりされたと思われます。
実はわが宮崎でも2度くらいあったそうですが・・熟睡してますた。(笑)
取りあえず五色さん無事だったようで一安心です。(^^;)
昨日に続き広島さんとハマの試合。
たまたま中継があったので見てたんですが、まぁ・・ねぇ・・。
小山田が良すぎた、の一言ですかね?

けど・・正直今日は辛かった。
何せカープも好きなんで。
しかもその中でいっちゃん好きな野村謙二郎さんは大活躍するし。
おまけに小山田と共にお立ち台だし。
ううっ、分かっているけど・・分かっちゃいるが・・

チキショーーッ、好きだケンジローッッ!!

バカの戯言。

しかし土壇場でウィット打つとわね・・。>意地の3ラン
プチ救われましたわ。
救われたと言えばヤクルトもでつが・・。
(宮出のサヨナラHRっつー事だが。・・て事は弘寿打たれたんかい・汗)
様が1点差で投げて勝ちました!
まぁ2安打打たれたそうですが、とにかく通算250S(だったっけ?)だそうで、改めておめでとうございます!!
琢朗さんの2点タイムリーが効いたそうで、まさに神様・仏様というか・・。(大袈裟?)
ともあれまたまた横浜さん5割復帰。今度こそは貯金増やして行きたいものですねぇ・・って次はビジターかYo!

・・心配でつ。_| ̄|○
やっとこさ佐々木サマSで横浜さん勝ちましたねぇ〜。
まぁ今日はホームだし2点差もあったんで前の2つに比べればやや気楽にいけたのではないかと思うんだが・・。
ともあれ今日はヨカッタです。牛島さんの誕生日でもあった事だし。
明日もぜひぜひこの調子で!
しかし多村くんはホンマいいねぇ〜。

逆に井川・・イマイチですな。(汗)
ラジオ中継聞いてたんですけど、前半辺りまではピンチを凌いだりしてケッ有個いくのではないかと思ってたんですけど、何か途中で調子がガタガタっと崩れていったような感じがしたような・・。
前日の阪神、結構ヨカッタだけに残念ですね。

ところで・・ロッテ、只今首位キープちう♪
今日はスンちゃんのHRに救われたって感じですね。えがったえがった。
けど・・オリバのラストバッター、平野くんだったんですよねぇ・・。(遠い目)←ニュースで見た
横浜さんやりました!
最後がまぁアレでしたけど(汗)、土肥くん見事に完投勝ち!
そーいや今季初めて先発投手に白星が付いたんでしたっけ。
昨日まで中継ぎ陣総動員(様除く)状態でしたから、彼らを休ませる意味でもよくやったと思います。そもそもハマさんに完投出来るピッチャー少ないから、今日については勝ち以上に意義ある試合だったのかも。
野手も野手で見せ場盛りだくさんで、昨日悔しい想いしたであろう佐伯さんは6打点(だよな)の活躍をするし、その佐伯さんを含め多村くん・村田ちゃんとそれぞれ初HRが!!野手の中でも特にHRが期待できる上出来るだけ早く見たかった人達ばかりだったからもぉ〜嬉しくて嬉しくて!
特に多村くん、いつも以上に男前に見えてしかたありません。(笑)
ファインプレーがありましたけど、元々守備もいい選手なんで、彼が後ろにいるだけでもピッチャーは楽になるしファンとしても安心して見ていられます。
守備といえばこの3連戦を見る限り、今のとこですが皆そこそこいい感じっぽいみたいですよね。今年はそこにかなり力を入れてるらしいですから、仮にそれが持続してくれれば今年はひょっとするといいとこまでいけるんじゃないか、と勝手に思ってたりするんですが・・つーかそうしてくれ!
守備に限らず打撃も走塁も思い切りがよくて、見ていて気持ちいいんですよねぇ・・。この調子で頑張って貰いたいなぁ、ホンマ。

とにかく今日はなるべくニュース録画しまくりまっせ♪
(N○Kは既に済んだが)
ここで「誰がお姉さんやねん」というツッコミはナシです(爆)。
それはともかくとして。

横浜サヨナラ勝ち〜〜ッッッ!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

いやぁこれは素直に嬉しい!
しかも打ったのが多村くんとくりゃあ喜びも一塩と言うか。携帯でのネットやさくらこ嬢のメールでこの事知った時はこちらも思わず泣きそうになりましたよ〜。
インフルエンザ(だよな)で出遅れた為にこの日が彼に取っては開幕戦だし、しかも地元。更に先の2打席では共に凡退でしたから、次こそは!と夫もったんでしょうねぇ・・。見事払拭してくれたからやっぱり多村はスゴイと思うし素晴らしい!!
そもそもその前のタネタネの同点2ランがなければここまで盛り上がらなかったでしょうが・・最も彼に関してはその後のチャンスに凡打はあったけど、この為の布石と追えばそれも愛嬌、愛嬌。(そうなのか?)

そーいや今日は打撃もだけど散々好守備が出てましたねぇ〜。
ニュースで見た12回表での琢朗さんの2つのファインプレーもでしたけど、個人的にはやっぱ村田!9回だったかな・・。バッターは忘れましたが、抜けると思った打球を止めた時は思わずおおーっと声が出てしまいましたわ。ゲッツー歓声はならずでしたけど、今までのヘボ守備を思えば確かにかなり成長したのかも。そーいや月ベイでも進藤コーチ曰く若手で一番成長したのは村田とか。・・うーん確かに。
今後とも村田にも注目しなくては。
いやぁ〜今日のG対カープの試合はコレ↑っきゃないでしょ!
他の人達も頑張ってたけど、新井が2HR打ってチームに貢献したってのがもぉ嬉しくて嬉しくて!!(つーか吠えてたし!)
特にひいき、という訳ではないんですけど、どうも新井を見てるとついつい保護者気分になってしまいましてねぇ・・。(ん?)
今季初スタメンという事もあってか、ホントよく頑張ったと思います。
横浜戦以外ではぜひともたくさん活躍してくれ!!

で、もって。

横浜も今季初勝利だぁ〜〜っっ!!\(^o^)/

もぉ〜やっとね、やりましたよ!!
あのまま連敗続いてたらどうしようかと思いましたけど、とにかくヨカッタです!
佐伯はんがこの日のヒーローだったそうですが、他にもタネタネも好走塁したりとか古木くんが3ラン打ったとか、更に小池くんも活躍したそうで、ああ・・こういう時こそ生で見たかったと思いますね。(ファンとしては)
火曜からイヨイヨG戦!仕事が長引かなければ確実に3試合ともTVで見られるので大変楽しみにしております。
とにもかくにも、ベイスターズ・ファイト〜〜ッッ!!
佐々木様がぁああ〜〜っっ!!(号泣)

ま、まさか私が携帯でヤ○ー掲示板での試合状況を更新更新しながら見続けたのが悪かったのか!?
とにもかくにも、その掲示板に「4×−3」と書かれたのを見た瞬間疲れがドドーッと出てしまったのだけは確かです。(昨日までの仕事疲れも合わせて)
思えばシゲさんにヒット打たれた時からちとイヤ〜〜な予感はしてましたけどねぇ・・。打った高橋くんの調子が余程良かったのか、はたまた様の・・いや、辞めておきましょう。
しかし初っぱなからツイてないといえばツイてないっすねぇ・・2夜連続でのサヨナラ負けだなんて。決して内容的には悪くなさそうに思えるんだけど、どうも最期のツメが・・と言うか。けどそれはそれで置いておいて、明日こそは何とかしないとね!何たってこの後のカードが(今のとこ)仲良く最下位のGですから!!(何つーヤな書き方だ)

でもやっぱり・・ああ・・・_| ̄|○
いよいよセも開幕致しやした〜っ!
幸運な事にG対カープの中継を見られる事が出来ましたけど、いやぁ・・あの9回表。明らかに誤審なラロッカのHRでGの新守護神・ミセリがガタガタ崩れるとは思いませんですたわ。ともあれG的には先行き不安な一敗だったような気がします。(^^;)
逆にカープは素晴らしかった!!
あの後緒方さんにもHRが出ましたからねぇ〜っっ!!\(^o^)/
キャンプ中は腰を痛めて一人黙々と別メニューに取り組んでたのを直に見てた事もあって余計それが嬉しかったりするんですが、去年からなーんか私がカープの対G戦での中継を見てると必ずといっていい程緒方さん打ってくれるんですよねぇ・・。今年もどうも健在か??
ノムケンも2000本安打まで残り52本だし、前田さんの全力疾走も見れたし(足がちと心配だけど)、そして何たって黒田!!
完封は残念だとしても完投で見事一勝!よく頑張ったと思います。今年もGキラー振りを発揮して欲しいものです。しかし対横浜の時はちとカンベン・・。(無茶や)



で、その横浜・・・ううっ。_| ̄|○

番長頑張ったのにね。
いやぁ〜始まりました始まりました、パ・リーグの開幕!
昨日の楽天のマンガみたいな失点数(失敬・汗)には驚きましたけど、その楽天とソフトバンクの試合中継が今季初のラジオ中継♪
しかも解説者は加藤伸一さん♪♪
と、しょっぱなからかなりオイシイもので正直ラッキーでした。
結果は地元・ソフトバンクの勝利で終了しましたが、途中までは無得点・無失点で進んでたみたいですね。楽天が飯田さんのタイムリーで先制したんですが・・。(宮崎は途中からしか中継されないのだ)
うーん今度はTVで見たいぞ!
あとオリックス、無事本拠地(その2・つまり大阪ドーム)で初勝利を挙げた模様ですね。おめ。(^^)

ところで先程まで十津川警部シリーズ見てますたが、今回の十津川シリーズでカギを握る女性を演じるのが山本未来。
一方宮崎ではその裏番は土曜ワイド劇場(月曜なんでこちらでは名目上「月曜ワイド〜」になりますが)やってまして、その主演は椎名桔平。宮崎では夫婦による視聴率合戦をやってるんでつか・・というのはさておき、その桔平さんのドラマはなかなか“出来てる”内容だと思います(交渉人と思わせておいて実は黒幕だったとわね・・)。
成る程、永作博美演じる刑事が元部下という設定、納得です。
でも、射殺はないよな・・。
・・を先程まで見ておりました。
お子さまにはちと刺激的なシーンもいくつかありましたが、それはそれ。
ところで鈴木京香さん演じる女性がトヨエツ演じるダンナに対し「あんた」と呼んでましたが、局もキャラも時代も違うのにどーしてもダブッてしまいます。佐藤浩市さんも出でたので、どうせなら一緒のシーンの1つや2つは見たかったんだが・・。

と、ちょっぴり考えてしまった未だに「新選組!」ファンなtakatakaさんでつ。

いや、これだけ・・
まずはご心配おかけしました。私は無事です。

・・と言いたいとこですが、実をいうと地震を知ったのは昼食時に貰った大阪と神奈川の友人それぞれからのメールだったりします。
2人揃って同じ様な内容でしたから、余程スゴイものだったんでしょう。
昔福岡に住んでたので、TVに映された懐かしい場所がひどい有様になってるのを見ると辛いものがあります。また友人の1人がそこで看護士をしているので恐らく今忙しい立場ではないかと思います。
何にしろとにかく心配です。
五色さん、くどうさんは大丈夫ですか?

ところで、帰宅して母にその事を話したら、一言。

「あんた、ここでも(震度)3くらい揺れてたが!」

はあっっ!?Σ( ̄□ ̄;

いやぁ・・知らないって恐いね。

やはりいた場所が埋め立て地だからか???

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索