疲れた身にアルコールはキツいかも・・。(^^;)
2004年5月15日 スポーツ夕食後に何か飲み物を・・と思いチューハイ缶を飲んだ結果がこれ。(笑)
やっぱお茶にしとくべきだったかな・・・と。まあいいけどね。
取りあえず今日は早く寝るとしますわ。明日も仕事ありますから。
そんな訳で今日はちょい簡潔に。
バレー今日はリアルで見られました(笑)。特にアテネ行きが決まって浮かれてた・・訳でもないんですが、台湾に1セット目先取されたのはちょい痛かったすね。ていうか台湾結構いいチームですよねぇ?なのに何であんな順位に・・ケフケフン。
まあでも2セット目以降は苦しみながらも何とか頑張って勝ってホッと一安心・・ですが、多分本番ではそうは行かないんですよね。
明日の最終戦は強豪・ロシアという事なんで、気分を入れ替え精一杯頑張って欲しいとこです!・・と言いたいですけど、またしても深夜録画放送・・。何でよりによってこういう時だけやねん!(怒)
横浜再び5割に戻っちゃいましたね・・。
憲伸じゃあ仕方ないか(ホントはよくないけど・涙)、というのもあるんですけどそれ以上によくマレンがここまで粘ったなぁと感心する方が気持ち的には強かったりしてね。(笑)
・・明日はどうなるんでしょ?(遠い目)
やっぱお茶にしとくべきだったかな・・・と。まあいいけどね。
取りあえず今日は早く寝るとしますわ。明日も仕事ありますから。
そんな訳で今日はちょい簡潔に。
バレー今日はリアルで見られました(笑)。特にアテネ行きが決まって浮かれてた・・訳でもないんですが、台湾に1セット目先取されたのはちょい痛かったすね。ていうか台湾結構いいチームですよねぇ?なのに何であんな順位に・・ケフケフン。
まあでも2セット目以降は苦しみながらも何とか頑張って勝ってホッと一安心・・ですが、多分本番ではそうは行かないんですよね。
明日の最終戦は強豪・ロシアという事なんで、気分を入れ替え精一杯頑張って欲しいとこです!・・と言いたいですけど、またしても深夜録画放送・・。何でよりによってこういう時だけやねん!(怒)
横浜再び5割に戻っちゃいましたね・・。
憲伸じゃあ仕方ないか(ホントはよくないけど・涙)、というのもあるんですけどそれ以上によくマレンがここまで粘ったなぁと感心する方が気持ち的には強かったりしてね。(笑)
・・明日はどうなるんでしょ?(遠い目)
コメントをみる |

お預けなんですけど〜。(-_-;)
2004年5月14日昨日も書いたように、宮崎では今日の韓国戦は深夜の録画中継での放送です。
なので母親と2人で夕食の準備をしている時、よりによってフ○゛のスポーツのコーナーでいきなり「頑張れ、ニッポン!」なんてのが聞こえるもんだから思わず親子して
「見られないんだけど!」
とツッコみ、ブチブチ文句言いまくったのは言うまでもありません。
けど結果知った時は驚きましたねぇ〜。まさか韓国に3−0のストレート勝ちだったとは。私的には・・ていうか多分殆どの人はフルセットまでもつれ込むのではと思ったんじゃないですかね?
やっぱニュースで軽く見た程度なんで正直言って未だ勝ったと実感がさほど沸かないんですよねぇ〜。
だから何とか調整してでもフ○゛系列のU○Kさんにはリアルタイムで放送して欲しかったんですが・・。以前サッカーのW杯でも本来なら放送されない局なのに中継してくれた事あったのに。
やっぱサッカーどバレーでは扱いが違うのかなぁ・・。(-_-;)
まあでもこれでアテネ行きは決まりました。選手の皆さんおめでとうございます!!m(_ _)m
横浜・広島ともに勝ちましたね!\(^o^)/
ちなみ横浜の試合はラジオ中継があったので聞いてましたけど(これのおかげでバレー放送への不満は和らぎましたが・笑)、2アウト満塁とかノーアウト3塁とかあったにも関わらず、よくぞ横浜投手陣長打てくれましたよね!半ば生きた心地しなかったです・・。(大袈裟)
しかしやっぱり佐々木様は佐々木様でしたね!今日も見事にきっちり抑えての勝利!尚典さんが打撃でチームに貢献出来たというのも嬉しいですね!ただやはりというか岩瀬はシーズン前のケガがたたったのかな・・。
なので母親と2人で夕食の準備をしている時、よりによってフ○゛のスポーツのコーナーでいきなり「頑張れ、ニッポン!」なんてのが聞こえるもんだから思わず親子して
「見られないんだけど!」
とツッコみ、ブチブチ文句言いまくったのは言うまでもありません。
けど結果知った時は驚きましたねぇ〜。まさか韓国に3−0のストレート勝ちだったとは。私的には・・ていうか多分殆どの人はフルセットまでもつれ込むのではと思ったんじゃないですかね?
やっぱニュースで軽く見た程度なんで正直言って未だ勝ったと実感がさほど沸かないんですよねぇ〜。
だから何とか調整してでもフ○゛系列のU○Kさんにはリアルタイムで放送して欲しかったんですが・・。以前サッカーのW杯でも本来なら放送されない局なのに中継してくれた事あったのに。
やっぱサッカーどバレーでは扱いが違うのかなぁ・・。(-_-;)
まあでもこれでアテネ行きは決まりました。選手の皆さんおめでとうございます!!m(_ _)m
横浜・広島ともに勝ちましたね!\(^o^)/
ちなみ横浜の試合はラジオ中継があったので聞いてましたけど(これのおかげでバレー放送への不満は和らぎましたが・笑)、2アウト満塁とかノーアウト3塁とかあったにも関わらず、よくぞ横浜投手陣長打てくれましたよね!半ば生きた心地しなかったです・・。(大袈裟)
しかしやっぱり佐々木様は佐々木様でしたね!今日も見事にきっちり抑えての勝利!尚典さんが打撃でチームに貢献出来たというのも嬉しいですね!ただやはりというか岩瀬はシーズン前のケガがたたったのかな・・。
一応れっきとしたアニメのサントラであります。(笑)
2004年5月13日 音楽
G対阪神のラジオ中継があるにも関わらず、「うたばん」を録画しながら「アンビリバボ」を見ていた訳ですが、番組のところどころに流れる余りに聞き慣れたBGMが耳に入る度、「このCDは手放さなければヨカッタかも・・」とちょっぴり後悔したものです。
それがこの「COWBOY BEBOP SOUNDTRACK 1」。
最近めったに聞く事がなかったので他のCDと共にブッ○オフに売っちゃったんですが、記憶する限り全体的にスピード感溢れるジャズというかブラスバント形式の曲がギュッと凝縮されており、何ていうか、多分アニメBGMと言わなければメチャクチャかっこいいジャズ系?のアルバムでも充分通じるのでは、と勝手に決めつけてたりします。
とにかくクールでパワフルなんですよね。特に気に入ってたアニメのOP曲でもあった1曲目の「Tank!」はその象徴だと今でも思っています。取りあえずこの曲だけは事前にMDに落としてたんですけどね・・。(^^;)
なお作曲・監修を担当した菅野よう子さんですが、過去記憶する限り、シンセサイザーなどを駆使したどちらかと言えば幻想的な雰囲気の曲を作るというイメージがあっただけにこのCDはある意味衝撃的でした。
けど余りに違う2つのジャンルでいすれも高い評価を受けている彼女は改めて凄い人なんだな・・と改めて思いましたね。うん素晴らしい!
ちなみ知らない人の為に。アニメ「カウボーイ・ビバップ」は98年頃に放送されていた作品なんですけど、まあ簡単に言えば宇宙を駆け巡る賞金稼ぎの話ですわな。ちょうど東京に住んでた時に仕事から帰って来た頃に放送されていた事もあって殆ど見ていました。
アニメなんですけど、「ルパン」などを彷彿させる(と言っても「ルパン」はそんな見なかったが)大人結構でも楽しめる作品でもあります。
ところでGのチーム連続HR記録、ついにストップしてしまいましたね。まああれだけの戦力があるんだから当然と言っちゃ当然かも知れませんけど、いずれにしても記録に近づくというのに凄い事ですよね。
(まあそれ以上に記録を樹立した当時の西武はもっと凄いという事か・・)
取りあえず何もない限り、明日の「とくダネ!」の何処かで小倉さんがこの事に触れ何らかの反応はするんじゃないでしょうかね。・・間違いない。
そしいて明日はいよいよバレーの韓国戦!・・ですがチャンネルの都合上、宮崎では深夜に放送されるんですよねぇ・・。
仕方ないと言ってはそれまでだけど、結果分かった上での中継なんて楽しみが半減するだけぢゃないか!!ウワァァアン!!\(`Д´)ノ
それがこの「COWBOY BEBOP SOUNDTRACK 1」。
最近めったに聞く事がなかったので他のCDと共にブッ○オフに売っちゃったんですが、記憶する限り全体的にスピード感溢れるジャズというかブラスバント形式の曲がギュッと凝縮されており、何ていうか、多分アニメBGMと言わなければメチャクチャかっこいいジャズ系?のアルバムでも充分通じるのでは、と勝手に決めつけてたりします。
とにかくクールでパワフルなんですよね。特に気に入ってたアニメのOP曲でもあった1曲目の「Tank!」はその象徴だと今でも思っています。取りあえずこの曲だけは事前にMDに落としてたんですけどね・・。(^^;)
なお作曲・監修を担当した菅野よう子さんですが、過去記憶する限り、シンセサイザーなどを駆使したどちらかと言えば幻想的な雰囲気の曲を作るというイメージがあっただけにこのCDはある意味衝撃的でした。
けど余りに違う2つのジャンルでいすれも高い評価を受けている彼女は改めて凄い人なんだな・・と改めて思いましたね。うん素晴らしい!
ちなみ知らない人の為に。アニメ「カウボーイ・ビバップ」は98年頃に放送されていた作品なんですけど、まあ簡単に言えば宇宙を駆け巡る賞金稼ぎの話ですわな。ちょうど東京に住んでた時に仕事から帰って来た頃に放送されていた事もあって殆ど見ていました。
アニメなんですけど、「ルパン」などを彷彿させる(と言っても「ルパン」はそんな見なかったが)大人結構でも楽しめる作品でもあります。
ところでGのチーム連続HR記録、ついにストップしてしまいましたね。まああれだけの戦力があるんだから当然と言っちゃ当然かも知れませんけど、いずれにしても記録に近づくというのに凄い事ですよね。
(まあそれ以上に記録を樹立した当時の西武はもっと凄いという事か・・)
取りあえず何もない限り、明日の「とくダネ!」の何処かで小倉さんがこの事に触れ何らかの反応はするんじゃないでしょうかね。・・間違いない。
そしいて明日はいよいよバレーの韓国戦!・・ですがチャンネルの都合上、宮崎では深夜に放送されるんですよねぇ・・。
仕方ないと言ってはそれまでだけど、結果分かった上での中継なんて楽しみが半減するだけぢゃないか!!ウワァァアン!!\(`Д´)ノ
久々の公式戦!(その1)
2004年5月12日 野球ネタ夕方までちゅょっと天気が怪しかったですけど、無事我が地元にてダイエー対西武の公式戦が行われました。
・・が、実は申しわけないけど私的にはバレーの方が楽しみだったんで(をい)、珍しくローカル中継されてたのにも関わらずまともに見る事はしませんでした。σ(^^;)
最も時々は見ていたんですけどね・・。丁度星野(ダイエーの方)が降板した辺りだったかな?
結果は西武の圧勝だったとの事です。あーあ、ダイエー。
一方西武の先発はルーキーくんでしたのね。初白星おめでとっす。
横浜は勝ってまたまた5割復帰だそうで!
心配はしていた琢朗さんのケガは何針か縫った程度で1軍に帯同していたのは安心しました。まあスタメン落ちだったし少しは休まったかな?と。まあ・・確かに麻酔の注射は痛いでしょうけどね。(by広報レポ)
そして広島。黒田は最後まで頑張ったんですけどね・・運という事で(こらこら)。他球団との対戦の時は応援させて頂きますのであしからず。
そーいや入来弟が今季初先発で初勝利でしたのねぇ・・。おめ!
\(^^)/
そしてそして女子バレー4連勝です!
ブエルトリコと競った末・・てな感じでしたけど、よく頑張りました。
今日は栗原・木村両名に代わって佐々木・大山両名がスタメンでしたけど、その2人が揃って大活躍を見せたのは非っ常〜っっに喜ばしい事!
明後日はいよいよ強敵・韓国との事で、このまま勢いで頑張って欲しいものです。
P,S
しかし「トリビア」の「種」のコーナー、寄りによってフィギュア界の新星・安藤美姫で実験するとわ・・と思いきや本人思いっ切りノリノリやん!(爆)
余りに素な対応に私的に彼女に対する好感度が思いっ切り上がってしまいましたわ。カワイイしね。(ん?)
・・が、実は申しわけないけど私的にはバレーの方が楽しみだったんで(をい)、珍しくローカル中継されてたのにも関わらずまともに見る事はしませんでした。σ(^^;)
最も時々は見ていたんですけどね・・。丁度星野(ダイエーの方)が降板した辺りだったかな?
結果は西武の圧勝だったとの事です。あーあ、ダイエー。
一方西武の先発はルーキーくんでしたのね。初白星おめでとっす。
横浜は勝ってまたまた5割復帰だそうで!
心配はしていた琢朗さんのケガは何針か縫った程度で1軍に帯同していたのは安心しました。まあスタメン落ちだったし少しは休まったかな?と。まあ・・確かに麻酔の注射は痛いでしょうけどね。(by広報レポ)
そして広島。黒田は最後まで頑張ったんですけどね・・運という事で(こらこら)。他球団との対戦の時は応援させて頂きますのであしからず。
そーいや入来弟が今季初先発で初勝利でしたのねぇ・・。おめ!
\(^^)/
そしてそして女子バレー4連勝です!
ブエルトリコと競った末・・てな感じでしたけど、よく頑張りました。
今日は栗原・木村両名に代わって佐々木・大山両名がスタメンでしたけど、その2人が揃って大活躍を見せたのは非っ常〜っっに喜ばしい事!
明後日はいよいよ強敵・韓国との事で、このまま勢いで頑張って欲しいものです。
P,S
しかし「トリビア」の「種」のコーナー、寄りによってフィギュア界の新星・安藤美姫で実験するとわ・・と思いきや本人思いっ切りノリノリやん!(爆)
余りに素な対応に私的に彼女に対する好感度が思いっ切り上がってしまいましたわ。カワイイしね。(ん?)
え゛〜〜〜〜っっ!!
2004年5月11日 野球ネタ琢朗さんケガしたとですくわっ!?(泣)
ネット見て初めて知りましたわ・・。
どうも守備についた際、嶋に踏まれて・・との事ですが、調子いい時だけにケガとはついてない!(><)
そのケガの状態が一体どんな感じなのかは分からないんですげと、大した事じゃないといいっす。
ちなみに偶然ですが私も今日左の人差し指をケガしてしまいました。
ただし夕食作りの際に包丁で軽く切った程度ですけどね。(-_-;)
そーいや隆さんシーレ落ちしたんですね・・。お大事に。
ところでこの琢朗さんの事がなければ今日もバレーの話を最初に持っていくとこでした。まあこれから書きますけど・・。
そう、今日ついに大山加奈が出たんですよねぇ〜っっ!!
1戦・2戦とベンチ入りメンバーの中でも唯一出る事がなく我慢・我慢の日々を過ごしただけに本人的にもかなり辛かったと思います。
けど敢えてそうする事で彼女の力を引き出そうと考えた柳本監督の思案が的中したかどうかはともかく、今日の彼女は最高に輝いていたと思います。持ち前の力強いスパイクが決まった瞬間、思わず興奮しちゃいましたね!
しかも第2セットからはメグ・カナ揃い踏み!ときましたからねぇ〜。
正直、今日観戦に来たお客さんはホント幸せもんですよ。
木村選手は試合毎にどんどん成長していくし大友選手は今日も攻守に大活躍!なおこれは父が言ってた事でもあるんですが、やはりセッターの竹下選手の安定したトスがあってこそではないでしょうかねぇ・・。
ただ今日すごく気になったのは、所々でミスを連発したとこですかね?
どうもナイジェリア側のお粗末なプレーにつられた感があるような気がするんですが・・。
よく頑張ったんですけど、チームもまとめるという意味では、やはり吉原キャプテンという大黒柱は欠かせないなぁ・・とつくづく思った次第です。(^^;)
ネット見て初めて知りましたわ・・。
どうも守備についた際、嶋に踏まれて・・との事ですが、調子いい時だけにケガとはついてない!(><)
そのケガの状態が一体どんな感じなのかは分からないんですげと、大した事じゃないといいっす。
ちなみに偶然ですが私も今日左の人差し指をケガしてしまいました。
ただし夕食作りの際に包丁で軽く切った程度ですけどね。(-_-;)
そーいや隆さんシーレ落ちしたんですね・・。お大事に。
ところでこの琢朗さんの事がなければ今日もバレーの話を最初に持っていくとこでした。まあこれから書きますけど・・。
そう、今日ついに大山加奈が出たんですよねぇ〜っっ!!
1戦・2戦とベンチ入りメンバーの中でも唯一出る事がなく我慢・我慢の日々を過ごしただけに本人的にもかなり辛かったと思います。
けど敢えてそうする事で彼女の力を引き出そうと考えた柳本監督の思案が的中したかどうかはともかく、今日の彼女は最高に輝いていたと思います。持ち前の力強いスパイクが決まった瞬間、思わず興奮しちゃいましたね!
しかも第2セットからはメグ・カナ揃い踏み!ときましたからねぇ〜。
正直、今日観戦に来たお客さんはホント幸せもんですよ。
木村選手は試合毎にどんどん成長していくし大友選手は今日も攻守に大活躍!なおこれは父が言ってた事でもあるんですが、やはりセッターの竹下選手の安定したトスがあってこそではないでしょうかねぇ・・。
ただ今日すごく気になったのは、所々でミスを連発したとこですかね?
どうもナイジェリア側のお粗末なプレーにつられた感があるような気がするんですが・・。
よく頑張ったんですけど、チームもまとめるという意味では、やはり吉原キャプテンという大黒柱は欠かせないなぁ・・とつくづく思った次第です。(^^;)
コメントをみる |

マルチヴィタヴィーノ♪
2004年5月10日 日々雑談
九州人にしては焼酎は苦手なんですが(笑)、果実酒等は結構好きでして、今特にハマってるのがこの微発砲のフルーツワイン。
実はオリックスの宮古島キャンプに行った際、とある店で頂いたのがそのきっかけ。一緒に行ったSちゃん・Hさん(共に仮名・笑)ら共々気に入っちゃいまして、機会があればぜひともGetしたいと思ってたんです。
ドイツ産ワインとの事でそこそこ高いのかな・・と思ってたんですが、これが意外に安かった(笑)。地元の安売りの酒屋では大体700円前後ですが、更に小さい200mlだと300円ちょいくらいで買えちゃったりして・・。そーいや店で飲んだとき、グラスで頼んだ時はも少し高かった気がするけど・・まあいいか。(^^;)
そんな訳で現在このワインを飲みながら日記書いてる最中です。(・・あ、もうなくなったか)
只今BGM代わりに近鉄vsオリックスのラジオ中継聞いていますけど、何と福盛と戸叶が投げ合ってるとわ!?
まあ福盛が移籍した地点でこういった事が起こるとは思ってたけど、何つーかフクザツ・・。(^^;)
最もオリックス側、たった今山口に代わったのですけどね。
それにしても小倉さんのヒーローインタビュー、聞きたかったなぁ・・。(涙)
P,S
そーいや水谷豊さん主演の「左文字進」シリーズ、いつの間にキャストが一部代わったんだ???(@_@)
実はオリックスの宮古島キャンプに行った際、とある店で頂いたのがそのきっかけ。一緒に行ったSちゃん・Hさん(共に仮名・笑)ら共々気に入っちゃいまして、機会があればぜひともGetしたいと思ってたんです。
ドイツ産ワインとの事でそこそこ高いのかな・・と思ってたんですが、これが意外に安かった(笑)。地元の安売りの酒屋では大体700円前後ですが、更に小さい200mlだと300円ちょいくらいで買えちゃったりして・・。そーいや店で飲んだとき、グラスで頼んだ時はも少し高かった気がするけど・・まあいいか。(^^;)
そんな訳で現在このワインを飲みながら日記書いてる最中です。(・・あ、もうなくなったか)
只今BGM代わりに近鉄vsオリックスのラジオ中継聞いていますけど、何と福盛と戸叶が投げ合ってるとわ!?
まあ福盛が移籍した地点でこういった事が起こるとは思ってたけど、何つーかフクザツ・・。(^^;)
最もオリックス側、たった今山口に代わったのですけどね。
それにしても小倉さんのヒーローインタビュー、聞きたかったなぁ・・。(涙)
P,S
そーいや水谷豊さん主演の「左文字進」シリーズ、いつの間にキャストが一部代わったんだ???(@_@)
Good job!(≧▽≦)
2004年5月9日 スポーツ素晴らしいっす、素晴らしいっす!日本女子バレー2連勝です!
しかもストレート勝ち!
今日は全体的に文句ナシと言ってもいいと思います。サーブやスパイクは面白いように決まるし(個人的には栗原恵のバックアタック好きだな〜♪)、ブロックもバッチリセーブしてるし。
最後の方に若干力が入ったのか、オーバーライン(だよな?)があったのが気になるとこですが、ホントよかったです。
さてさて次はどのように私達を楽しませてくれるでしょうか・・。
続いて野球。
昨日同様バレーと並行でのラジオ中継(笑)。それにしてもニュースでも見ましたがベイルはホンマ凄かったですわぁ〜。清水さん・タフィ・由伸を3連続三振した時はこちらも思わず拍手!(同時にTVでのバレーの方も拍手!・爆)
野村の謙二郎さんが昨日に続きタイムリーを打ったのも嬉しいっす。
決勝点は前田さんでしたのねぇ〜♪
25日の試合もこの調子でいて欲しいものです。
でもって横浜・・勝ったのはいいですが逆転・逆転で更に弥太郎の暴投で勝ち越し・・ですか。う〜ん・・。
つくづく佐々木さんがいてヨカッタと思いますわ。ええホンマに。
しかもストレート勝ち!
今日は全体的に文句ナシと言ってもいいと思います。サーブやスパイクは面白いように決まるし(個人的には栗原恵のバックアタック好きだな〜♪)、ブロックもバッチリセーブしてるし。
最後の方に若干力が入ったのか、オーバーライン(だよな?)があったのが気になるとこですが、ホントよかったです。
さてさて次はどのように私達を楽しませてくれるでしょうか・・。
続いて野球。
昨日同様バレーと並行でのラジオ中継(笑)。それにしてもニュースでも見ましたがベイルはホンマ凄かったですわぁ〜。清水さん・タフィ・由伸を3連続三振した時はこちらも思わず拍手!(同時にTVでのバレーの方も拍手!・爆)
野村の謙二郎さんが昨日に続きタイムリーを打ったのも嬉しいっす。
決勝点は前田さんでしたのねぇ〜♪
25日の試合もこの調子でいて欲しいものです。
でもって横浜・・勝ったのはいいですが逆転・逆転で更に弥太郎の暴投で勝ち越し・・ですか。う〜ん・・。
つくづく佐々木さんがいてヨカッタと思いますわ。ええホンマに。
コメントをみる |

・・といっても野球ではありません。バレーボールです。
最も途中から広島対Gのラジオ中継と平行してたんで100%真剣に見た訳ではありませんでしたけど(汗)、シーソーゲームの末、あの強豪・イタリアを破ったのはかなり大きい事ですよね。
最後の5セット目、それまで1点リードだったのを同点にされたというかしちゃった時はちょっとヤバいと思いましたけど、ホントよくやりました。
今回加入した現役高校生の木村選手の活躍は素晴らしかったし、そして栗原のメグちゃんはやっばステキ!残念ながらカナちゃんの方がベンチ入りだけで出番はなかったけど、次回こそはぜひ先発出場で思い切り力を発揮して欲しいところです。
で、野球ですが・・ロッテ以外のひいきチームは全て負けました。カープ惜しかったなぁ。
横浜・・は・・どうも隆さんが・・ちゅう話です・・が・・。(-_-メ
まあ完封ぢゃないだけはまし、という事にしときましょうか。
最も途中から広島対Gのラジオ中継と平行してたんで100%真剣に見た訳ではありませんでしたけど(汗)、シーソーゲームの末、あの強豪・イタリアを破ったのはかなり大きい事ですよね。
最後の5セット目、それまで1点リードだったのを同点にされたというかしちゃった時はちょっとヤバいと思いましたけど、ホントよくやりました。
今回加入した現役高校生の木村選手の活躍は素晴らしかったし、そして栗原のメグちゃんはやっばステキ!残念ながらカナちゃんの方がベンチ入りだけで出番はなかったけど、次回こそはぜひ先発出場で思い切り力を発揮して欲しいところです。
で、野球ですが・・ロッテ以外のひいきチームは全て負けました。カープ惜しかったなぁ。
横浜・・は・・どうも隆さんが・・ちゅう話です・・が・・。(-_-メ
まあ完封ぢゃないだけはまし、という事にしときましょうか。
コメントをみる |

↑ですが、実は秘密日記ネタなんでリンクされてない方はまず申し訳ないっす。m(_ _)m
あと↓の日記で一つ訂正をば。着メロDL出来ましたわ。(汗)
検索の仕方が悪かったのね・・あはははははははは。
ただ現在、平井堅の「瞳をとじて」(言わずと知れた映画「世界の中心で〜」の主題歌)を着メロに使用しているのでちょっぴり迷うとこです。どちらもいい曲だしねぇ・・。(^^;)
今日の野球。珍しく?ラジオ中継が2つあったんですが、多分聞くと負けるだろうと思いましてダイエー対オリックスの方はなかなか聞く勇気(笑)がありませんでした。・・けどやはりガマンが出来なくて結局終盤だけ。(をい)
事前にネットで確認ところ、何と萩原氏−とかぴが3四球で無死満塁にしやが・・いや、しちゃったみたいでプチヘコみましたけど、携帯ラジオのダイヤルを合わせて聞いたら、いつの間にやら山口が登板しており、キッチリと3アウトにしているではあ〜りませんか!
さすが山口!あんたは偉い!アンド伊原さんナイス采配!\(^o^)/
追加点奪えなかったのがちょっと残念でしたけど、1点差をしっかり守ったのは立派だったと思います。ありがとう、ありがとう!
・・しかし広島、結局くどちゃんにキッチリ抑えられましたね。(涙)
Gの例の連続HR記録も更新中らしいし・・。
ただ中継の中で1つだけ私的に満足したのは、代打で凡打した新井がベンチの中で野村の謙二郎さんに色々アドバイスされてたとこだったりします。ああ、大学(駒大)の先輩・後輩だわ〜。(何だか)
おっと、吉牛とはなまるさんが提携ですか?
なかなかいい組み合わせ・・かも知れないけどどうなるんでしょ。
取りあえず明日からバレーに燃えるぞ!!(←関係ないって)
あと↓の日記で一つ訂正をば。着メロDL出来ましたわ。(汗)
検索の仕方が悪かったのね・・あはははははははは。
ただ現在、平井堅の「瞳をとじて」(言わずと知れた映画「世界の中心で〜」の主題歌)を着メロに使用しているのでちょっぴり迷うとこです。どちらもいい曲だしねぇ・・。(^^;)
今日の野球。珍しく?ラジオ中継が2つあったんですが、多分聞くと負けるだろうと思いましてダイエー対オリックスの方はなかなか聞く勇気(笑)がありませんでした。・・けどやはりガマンが出来なくて結局終盤だけ。(をい)
事前にネットで確認ところ、何と萩原氏−とかぴが3四球で無死満塁にしやが・・いや、しちゃったみたいでプチヘコみましたけど、携帯ラジオのダイヤルを合わせて聞いたら、いつの間にやら山口が登板しており、キッチリと3アウトにしているではあ〜りませんか!
さすが山口!あんたは偉い!アンド伊原さんナイス采配!\(^o^)/
追加点奪えなかったのがちょっと残念でしたけど、1点差をしっかり守ったのは立派だったと思います。ありがとう、ありがとう!
・・しかし広島、結局くどちゃんにキッチリ抑えられましたね。(涙)
Gの例の連続HR記録も更新中らしいし・・。
ただ中継の中で1つだけ私的に満足したのは、代打で凡打した新井がベンチの中で野村の謙二郎さんに色々アドバイスされてたとこだったりします。ああ、大学(駒大)の先輩・後輩だわ〜。(何だか)
おっと、吉牛とはなまるさんが提携ですか?
なかなかいい組み合わせ・・かも知れないけどどうなるんでしょ。
取りあえず明日からバレーに燃えるぞ!!(←関係ないって)
コメントをみる |

最近ハマってる曲−「奏」(スキマスイッチ)
2004年5月6日 音楽
まあ野球もないっつー事で、久々の音楽ネタです。
この曲は毎度お馴染み?「CDTV」で初めて見聞きした時に一瞬で気に入りまして早速レンタル(レンタルかいっ!)してきたんですが、何度聞いても“切ない”・・この一言です。
初めて会った瞬間から全てが変わって見えた
いつでも一緒にいられると思ってた
けど彼女が大人になるにつれ
いつしか2人は別々の道を歩む事になり
でも・・例え離れても僕は君を守り続ける
歌詞をざっと要約するとこんな感じと解釈してますが、テーマが「出会いと別れ(と旅立ち)」なだけに喜びとか寂しさとかがギュッと濃縮されている感じですね。
ただ1つ残念な事がありまして・・実を言えばこれ着メロにしたいんですけど、よく利用する携帯サイトには今のとこないんですよね。(涙)
取りあえず只今カラオケに備え覚えてる最中であります。
この曲は毎度お馴染み?「CDTV」で初めて見聞きした時に一瞬で気に入りまして早速レンタル(レンタルかいっ!)してきたんですが、何度聞いても“切ない”・・この一言です。
初めて会った瞬間から全てが変わって見えた
いつでも一緒にいられると思ってた
けど彼女が大人になるにつれ
いつしか2人は別々の道を歩む事になり
でも・・例え離れても僕は君を守り続ける
歌詞をざっと要約するとこんな感じと解釈してますが、テーマが「出会いと別れ(と旅立ち)」なだけに喜びとか寂しさとかがギュッと濃縮されている感じですね。
ただ1つ残念な事がありまして・・実を言えばこれ着メロにしたいんですけど、よく利用する携帯サイトには今のとこないんですよね。(涙)
取りあえず只今カラオケに備え覚えてる最中であります。
土壇場で・・。_| ̄|○
2004年5月5日 野球ネタつーかまたこのマーク↑かよ!?
今日はTV(〜9:30まで)→ラジオ(〜10:00)→ネットで中継を楽しんだ・・んですけど・・・ねぇ・・。
昨日勝ち投手だった加藤くん。今日も連投で頑張ったんだけど、まっさか2アウトからキヨにドカーンと打たれるとは。(涙)
あの〜・・もしかして昨日私が日記で「キヨなら打たれてもいい」なんて書いたから??
私がっ私が悪いのか!?
つーかアレはあくまでも「佐々木さんとの真剣勝負の末」での話であって、断じてあーいうとこでとは書いてないっっ!!(あせあせ)
・・はっ、もしやキヨ、昨日佐々木さんから打てなかった腹いせに加藤くんから・・。(ガクガクブルブル)
まあ、結局今回の対G戦は1勝2敗の負け越し。(T_T)
でも考えたら、前カードでは逆に2−1で勝ってるからおあいこなんですよねぇ〜。去年と比べたら大きな進歩?
ついで言えば先発が上原の時、今のとこは負けなしとの事で、まあ・・いうなればある種のリベンジですかね?思えば彼がGに入団した年、横浜はことごとく負けまくってましたからね・・。正直、あの屈辱だけは一生忘れないっす。
そんな訳でG、次回はリベンジぢゃ!!
そーいや土壇場といえば広島。緒方さん素敵っす!!\(^o^)/
N○Kのニュースで見たガッツポーズが何とも言えず・・。
けど考えたら黒田・・調子がいいのか悪いのかよく分からん男ぢゃ。
あとオリックスも川越さんで勝ちましたねぇ〜。対ロッテだった事でちょい複雑ですけど、去年勝たせて貰ったんですからこれくらいはいいですよね?(て言うかお前何者やねん・笑)
あと加藤さん(近鉄ね)白星おめでとです!
・・え゛っ、福盛セーブなの!?(@_@;
今日はTV(〜9:30まで)→ラジオ(〜10:00)→ネットで中継を楽しんだ・・んですけど・・・ねぇ・・。
昨日勝ち投手だった加藤くん。今日も連投で頑張ったんだけど、まっさか2アウトからキヨにドカーンと打たれるとは。(涙)
あの〜・・もしかして昨日私が日記で「キヨなら打たれてもいい」なんて書いたから??
私がっ私が悪いのか!?
つーかアレはあくまでも「佐々木さんとの真剣勝負の末」での話であって、断じてあーいうとこでとは書いてないっっ!!(あせあせ)
・・はっ、もしやキヨ、昨日佐々木さんから打てなかった腹いせに加藤くんから・・。(ガクガクブルブル)
まあ、結局今回の対G戦は1勝2敗の負け越し。(T_T)
でも考えたら、前カードでは逆に2−1で勝ってるからおあいこなんですよねぇ〜。去年と比べたら大きな進歩?
ついで言えば先発が上原の時、今のとこは負けなしとの事で、まあ・・いうなればある種のリベンジですかね?思えば彼がGに入団した年、横浜はことごとく負けまくってましたからね・・。正直、あの屈辱だけは一生忘れないっす。
そんな訳でG、次回はリベンジぢゃ!!
そーいや土壇場といえば広島。緒方さん素敵っす!!\(^o^)/
N○Kのニュースで見たガッツポーズが何とも言えず・・。
けど考えたら黒田・・調子がいいのか悪いのかよく分からん男ぢゃ。
あとオリックスも川越さんで勝ちましたねぇ〜。対ロッテだった事でちょい複雑ですけど、去年勝たせて貰ったんですからこれくらいはいいですよね?(て言うかお前何者やねん・笑)
あと加藤さん(近鉄ね)白星おめでとです!
・・え゛っ、福盛セーブなの!?(@_@;
コメントをみる |

そっかぁ、今日は子供の日なんだね、古木くん!(笑)
2004年5月4日 野球ネタその前に・・スマン!
昨日早々寝たので、オリックス−ロッテ戦の結果全然知りませんでしたわ。
ごっつあん(BW後藤)サヨナラ打ったのねぇ〜っ!!
うーん、これを知ってれば少しは元気が出たのに・・睡眠不足が憎いです。(苦笑)
いやぁ〜、今日は見事に勝ちましたね!
お立ち台の古木ってばいきなりボケかましてくれるし(笑)。隣の佐々木さん、笑いすぎです。
しっかし上原だからどうなるかと内心心配していたんですけど、初回いきなり琢朗さん・うっちの連続ときましたから驚きです。
しかし打点は全てソロHR・・。いやそれはそれでいいんですよ。勝ったしね。
けどヒットはさほど出なかったおかげで一番楽しみにしていた進藤コーチの姿がちょっとしか見られなかったではないか!!(をい)
ウォーカーから早々とカトタケに代わったのはどうかな?とも思ったんですけど、結果的にはヨカッタみたいですね。慎之介を抑えた時にガッツポーズしたのがいかにも彼らしいというか・・。
最後に佐々木さんが登板しましたけど、考えたら前に見たG戦登板の時はヒジを痛めた事もあってあんまりいい状態じゃなかったんですよね。(つまり99年ですが)
しかも今年は登板時に必ず1本はヒット(もしくはヒット性の当たり)を打たれる記憶があるんでご本人には申し訳ないけど最低2点差であって欲しかったかな・・と。(河野・・涙)
ただ、最終バッターのキヨとの対決は見応えありましたね。本音を言えばもうちょっと見ていたかったんだけど・・。
こんな事をいうと怒る人もいるかも知れませんが、キヨにならヒットくらい打たれてもいいかな、なんて思ってたんですよね。お互い対決するのを楽しみにしていた程なんで・・。そりゃあ打たれたら残念だとは思いますけど、真剣勝負での結果ならある程度の諦めはつきますからね。おまけにホームでのゲームだから裏があるという強みもありますし。(ていうか、もし裏行ってたら佐伯はんからでしたしね)
まあ結果的には空振り三振でしたけど、その瞬間ガッツした相川には笑えましたわ。
ともあれ選手の皆さんお疲れさまでした。m(_ _)m
これで再び貯金が出来て2位に浮上!
5月とは言え、貯金があるっていい事だわぁ〜。(はぁと)
なお世間的には休日にも関わらず今日(実は明日も)は仕事でしたが、幸い早く済んだのでN○Kの広島−阪神の中継を見る事が出来ました。
うーん流石は阪神、打ちまくりましたねぇ〜。しかも久保田くん3打点ですか?(汗)
金本さんだけヒットなしだったのがちょい気になるとこですが(汗)、藤本に満塁HRが出たのはビックリ!
終盤のHRもあったりで阪神さん見事首位になりましたね。
・・けどカープはイタイよなぁ〜・・。先発は今季期待の大竹寛ちゃんだったそうだし(中継見たの途中からなんで)、終盤に被弾されたのは
澤崎・・(涙)。その前に代打で出た浅井さんが1球で仕留められたのには正直ヘコみましたわ。けど救いは永川が調子を取り戻しつつあったって事ですかね?このまま復調してくれるといいんですが・・。
そーいや私、野村の謙二郎さんがヒット(ラインギリギリだったが)打ったの久々見たかも・・これちょっと嬉しかったっす。
ちなみこの試合で個人的には盛り上がったのが、澤崎と共に出てきたシーズン前かなりツイてなかった男木村カズが出てきたとこだったりします(笑)。・・あ、今日上がったのね。(^^;)
あと1言だけ。
横山道哉またセーブかよ!?!!(byダイエー対日ハム)
昨日早々寝たので、オリックス−ロッテ戦の結果全然知りませんでしたわ。
ごっつあん(BW後藤)サヨナラ打ったのねぇ〜っ!!
うーん、これを知ってれば少しは元気が出たのに・・睡眠不足が憎いです。(苦笑)
いやぁ〜、今日は見事に勝ちましたね!
お立ち台の古木ってばいきなりボケかましてくれるし(笑)。隣の佐々木さん、笑いすぎです。
しっかし上原だからどうなるかと内心心配していたんですけど、初回いきなり琢朗さん・うっちの連続ときましたから驚きです。
しかし打点は全てソロHR・・。いやそれはそれでいいんですよ。勝ったしね。
けどヒットはさほど出なかったおかげで一番楽しみにしていた進藤コーチの姿がちょっとしか見られなかったではないか!!(をい)
ウォーカーから早々とカトタケに代わったのはどうかな?とも思ったんですけど、結果的にはヨカッタみたいですね。慎之介を抑えた時にガッツポーズしたのがいかにも彼らしいというか・・。
最後に佐々木さんが登板しましたけど、考えたら前に見たG戦登板の時はヒジを痛めた事もあってあんまりいい状態じゃなかったんですよね。(つまり99年ですが)
しかも今年は登板時に必ず1本はヒット(もしくはヒット性の当たり)を打たれる記憶があるんでご本人には申し訳ないけど最低2点差であって欲しかったかな・・と。(河野・・涙)
ただ、最終バッターのキヨとの対決は見応えありましたね。本音を言えばもうちょっと見ていたかったんだけど・・。
こんな事をいうと怒る人もいるかも知れませんが、キヨにならヒットくらい打たれてもいいかな、なんて思ってたんですよね。お互い対決するのを楽しみにしていた程なんで・・。そりゃあ打たれたら残念だとは思いますけど、真剣勝負での結果ならある程度の諦めはつきますからね。おまけにホームでのゲームだから裏があるという強みもありますし。(ていうか、もし裏行ってたら佐伯はんからでしたしね)
まあ結果的には空振り三振でしたけど、その瞬間ガッツした相川には笑えましたわ。
ともあれ選手の皆さんお疲れさまでした。m(_ _)m
これで再び貯金が出来て2位に浮上!
5月とは言え、貯金があるっていい事だわぁ〜。(はぁと)
なお世間的には休日にも関わらず今日(実は明日も)は仕事でしたが、幸い早く済んだのでN○Kの広島−阪神の中継を見る事が出来ました。
うーん流石は阪神、打ちまくりましたねぇ〜。しかも久保田くん3打点ですか?(汗)
金本さんだけヒットなしだったのがちょい気になるとこですが(汗)、藤本に満塁HRが出たのはビックリ!
終盤のHRもあったりで阪神さん見事首位になりましたね。
・・けどカープはイタイよなぁ〜・・。先発は今季期待の大竹寛ちゃんだったそうだし(中継見たの途中からなんで)、終盤に被弾されたのは
澤崎・・(涙)。その前に代打で出た浅井さんが1球で仕留められたのには正直ヘコみましたわ。けど救いは永川が調子を取り戻しつつあったって事ですかね?このまま復調してくれるといいんですが・・。
そーいや私、野村の謙二郎さんがヒット(ラインギリギリだったが)打ったの久々見たかも・・これちょっと嬉しかったっす。
ちなみこの試合で個人的には盛り上がったのが、澤崎と共に出てきた
あと1言だけ。
横山道哉またセーブかよ!?!!(byダイエー対日ハム)
コメントをみる |

てげ疲れた・・。_| ̄|○
2004年5月3日 野球ネタ今季まともにTVで中継が見られるっつー日だったのですっごく楽しみにしていたんですよ。
途中まではヨカッタんだけどねぇ・・。
(最も途中何度かチャンスを悉く潰しちゃったんだが・汗)
リアルタイムで琢朗さんのカッツポーズ見られたんだけどねぇ・・。
おいこらエディ、今度はシャキっとしな!
あとたねたね&村田、集中集中!
わたくし、ちょっと疲れましたわ。(-_-;)
つー訳で次だ次!!
私ゃ寝る。
途中まではヨカッタんだけどねぇ・・。
(最も途中何度かチャンスを悉く潰しちゃったんだが・汗)
リアルタイムで琢朗さんのカッツポーズ見られたんだけどねぇ・・。
おいこらエディ、今度はシャキっとしな!
あとたねたね&村田、集中集中!
わたくし、ちょっと疲れましたわ。(-_-;)
つー訳で次だ次!!
私ゃ寝る。
コメントをみる |

5連勝!?\(@0@)/
2004年4月30日 野球ネタでもって奇跡的に貯金持ちですわね、横浜さん!
先程ニュース見ましたけど、何か隆さんがいつも以上に男前に見えてしましたわ。(笑)
まあ途中から攻撃が淡泊になった(あ、ネットの速報で見ました)とか多村が途中交代したとかという心配な部分もありましたけど(ケガじゃなくてヨカッタわ。けど風邪・・汗)、いやぁ〜・・5連勝ですか。大したもんですなぁ〜。
まあ開幕から1ヶ月しか経ってないんですけどね。去年に比べたらやっぱり大したもんだと思いますよ、私ゃ。一体明日はどうなるんでしょうねぇ・・。
けど考えたら「単独首位」になったのは2000年のあの頃以来だったっけねぇ・・・。あの頃はよくハマスタに行ったもんだよ。おまけに丁度今ぐらいに甲子園遠征をしたっけなぁ。・・何もかもが懐かすぃ〜・・と。(しみじみ)
そーいや慎之介、記録ならずでしたね。まあ残念だったかな、と。けどチーム勝ったからいいんぢゃないの?
そしてロッテ、バレンタイン監督、日米通算1200勝おめでとっす!!!\(^o^)/
先程ニュース見ましたけど、何か隆さんがいつも以上に男前に見えてしましたわ。(笑)
まあ途中から攻撃が淡泊になった(あ、ネットの速報で見ました)とか多村が途中交代したとかという心配な部分もありましたけど(ケガじゃなくてヨカッタわ。けど風邪・・汗)、いやぁ〜・・5連勝ですか。大したもんですなぁ〜。
まあ開幕から1ヶ月しか経ってないんですけどね。去年に比べたらやっぱり大したもんだと思いますよ、私ゃ。一体明日はどうなるんでしょうねぇ・・。
けど考えたら「単独首位」になったのは2000年のあの頃以来だったっけねぇ・・・。あの頃はよくハマスタに行ったもんだよ。おまけに丁度今ぐらいに甲子園遠征をしたっけなぁ。・・何もかもが懐かすぃ〜・・と。(しみじみ)
そーいや慎之介、記録ならずでしたね。まあ残念だったかな、と。けどチーム勝ったからいいんぢゃないの?
そしてロッテ、バレンタイン監督、日米通算1200勝おめでとっす!!!\(^o^)/
コメントをみる |

キターーーー(・∀・)ーーーッッッ!!!
2004年4月29日 野球ネタまず始め。昨日壊れたラジカセは早速修理に出しましたが、やはりG,Wの影響か帰ってくるまで約2週間掛かるらしい・・ううっ。
とまあそれはこの際置いといて。・・よ、横浜が単独で首位ですよ、あなたっっ!
いっやぁ〜、まっさかこんな事になるなんて夢にも思いませんでしたわ。取りあえず4月を5割でいけばいいかな〜・・とは思ってたんですが・・ね。
今年の横浜を信じてない訳ではないですが、去年までがああだったんで心配性の私めは今日の試合結果も正直気が気でありませんでしたよ。
でもまぁ・・何ていうか、やっぱ単独首位って響きはいいですよねぇ〜。ああ・・単独首位・・。(うっとり)
最もまだ4月ですから今後はどうなるか分かんないですけど、今だけでもこの幸せ味合わせてくれ〜〜っ!!・・と。(そーいや前も同じ事言ってたな・笑)
広島も久々勝ったし、日ハムはまたまたセギさんの活躍で連勝だし。
あとオリックス!松阪で勝ったって・・!?
いや〜、だから野球は辞められない!!\(^o^)/
・・が一言だけ。親会社さん、確かに事実は事実だが「横浜、単独首位・・といってもわずか2ゲーム差です」なんてプチがっかりさせる事いうなよぉ〜っ!(涙)
P,S
昨日書き損ねましたが、再来年地元でオールスターゲームが正式に決定した模様!今までは「予定」どまりだったんでこれは嬉しい事です♪
出来れば行きたいなぁ〜。
とまあそれはこの際置いといて。・・よ、横浜が単独で首位ですよ、あなたっっ!
いっやぁ〜、まっさかこんな事になるなんて夢にも思いませんでしたわ。取りあえず4月を5割でいけばいいかな〜・・とは思ってたんですが・・ね。
今年の横浜を信じてない訳ではないですが、去年までがああだったんで心配性の私めは今日の試合結果も正直気が気でありませんでしたよ。
でもまぁ・・何ていうか、やっぱ単独首位って響きはいいですよねぇ〜。ああ・・単独首位・・。(うっとり)
最もまだ4月ですから今後はどうなるか分かんないですけど、今だけでもこの幸せ味合わせてくれ〜〜っ!!・・と。(そーいや前も同じ事言ってたな・笑)
広島も久々勝ったし、日ハムはまたまたセギさんの活躍で連勝だし。
あとオリックス!松阪で勝ったって・・!?
いや〜、だから野球は辞められない!!\(^o^)/
・・が一言だけ。親会社さん、確かに事実は事実だが「横浜、単独首位・・といってもわずか2ゲーム差です」なんてプチがっかりさせる事いうなよぉ〜っ!(涙)
P,S
昨日書き損ねましたが、再来年地元でオールスターゲームが正式に決定した模様!今までは「予定」どまりだったんでこれは嬉しい事です♪
出来れば行きたいなぁ〜。
コメントをみる |

ありがとう、ありがとう横浜!
2004年4月28日 野球ネタ今日勝ってなかったら正直最悪でしたわ。
ただでさえ仕事で疲れているのにTVでGが勝ってるし。
しかも、そのショックで?愛用のMD付きラジカセのカセット部分が壊れてしまったんでかなりへこんでたんですよ。最もこれには5年間保証がついてるんですが。
ニュースで佐伯はんの活躍見てたらちょこっとだけ元気でましたわ。ありがとう、ありがとう。
あ〜、やっぱ横浜の勝ちは元気の源だわ。
ちなみ、自室のTVで日ハム・セギさんのHR見て大騒ぎしてたらオヤジにクレームつけられてしまいました。(当たり前)
こころなしかセギさん顔が丸(略)・・。
ところですっごい関係ない話。よくいくドラマサイトで知ったんですが今週の「いいとも」のテレフォンショッキング、大河の「新撰組!」見てるもんにとっては(今のとこ)かなりオイシすぎるやんけ(涙)。増刊号絶対見てやる・・。_| ̄|○
ただでさえ仕事で疲れているのにTVでGが勝ってるし。
しかも、そのショックで?愛用のMD付きラジカセのカセット部分が壊れてしまったんでかなりへこんでたんですよ。最もこれには5年間保証がついてるんですが。
ニュースで佐伯はんの活躍見てたらちょこっとだけ元気でましたわ。ありがとう、ありがとう。
あ〜、やっぱ横浜の勝ちは元気の源だわ。
ちなみ、自室のTVで日ハム・セギさんのHR見て大騒ぎしてたらオヤジにクレームつけられてしまいました。(当たり前)
こころなしかセギさん顔が丸(略)・・。
ところですっごい関係ない話。よくいくドラマサイトで知ったんですが今週の「いいとも」のテレフォンショッキング、大河の「新撰組!」見てるもんにとっては(今のとこ)かなりオイシすぎるやんけ(涙)。増刊号絶対見てやる・・。_| ̄|○
大・逆・転〜っっ!!\(@◇@)/
2004年4月25日 野球ネタいやはや驚きです、N○Kのロッテ×オリ戦。
さすがに今日はロッテの勝ちだろう・・と踏んでたのでやや諦めモードでしたけど、まっさかドタンバでコバマサが自滅するなんてさぁ〜。オリックス的にはめっちゃラッキーでしたけど、ロッテは今後の事を考えるとねぇ・・。(-_-;)
ナベシュンがヨカッタだけにちょっと考えてもらいたいですよ、ねぇ井上コーチ!(のんきに「小林(雅)は春先は弱いんだ」なんて言っちゃってよぉ・汗)
にしてもオリックスの好調さと言ったら!ねぇ?平野くん猛打賞だしソエ(副島)は初スタメンでしっかりタイムリー3ベース決めちゃってるし。この日代打の塩谷に至ってはスクイズとはね!?いやぁスクイズだけはしないと思ってただけに驚きましたよ。まあただ、次は西武なんでちょっと心配ですけど・・頑張って下さいな。
そして横浜!負ければ巨人と仲良く借金生活だったのが余程イヤだったんでしょうね〜。(私もだが)
見事勝って5割復帰!!\(^o^)/
5割・・なんていい響きでしょう。
次は甲子園での対阪神ですが、あの凄まじい阪神ファンのパワーに負けないよう、出来れば勝ち越して来てほしいものです。
それにしても内川が2HRとはねぇ・・。ン?確か前も誰が広島戦で2HR打ってなかったっけ??
あと最近やたら琢朗さん元気ですねぇ〜。同点・逆転で打つとと決まってガッツポーズなんだもん。いやむしろ好きですけどね。
けど広島の玉山くんっていいピッチャーだよなぁ〜。大竹寛ちゃんといい素晴らしい若手出てきてるし。広島も好きなんで横浜戦以外では目一杯応援しますからねぇ〜♪
さすがに今日はロッテの勝ちだろう・・と踏んでたのでやや諦めモードでしたけど、まっさかドタンバでコバマサが自滅するなんてさぁ〜。オリックス的にはめっちゃラッキーでしたけど、ロッテは今後の事を考えるとねぇ・・。(-_-;)
ナベシュンがヨカッタだけにちょっと考えてもらいたいですよ、ねぇ井上コーチ!(のんきに「小林(雅)は春先は弱いんだ」なんて言っちゃってよぉ・汗)
にしてもオリックスの好調さと言ったら!ねぇ?平野くん猛打賞だしソエ(副島)は初スタメンでしっかりタイムリー3ベース決めちゃってるし。この日代打の塩谷に至ってはスクイズとはね!?いやぁスクイズだけはしないと思ってただけに驚きましたよ。まあただ、次は西武なんでちょっと心配ですけど・・頑張って下さいな。
そして横浜!負ければ巨人と仲良く借金生活だったのが余程イヤだったんでしょうね〜。(私もだが)
見事勝って5割復帰!!\(^o^)/
5割・・なんていい響きでしょう。
次は甲子園での対阪神ですが、あの凄まじい阪神ファンのパワーに負けないよう、出来れば勝ち越して来てほしいものです。
それにしても内川が2HRとはねぇ・・。ン?確か前も誰が広島戦で2HR打ってなかったっけ??
あと最近やたら琢朗さん元気ですねぇ〜。同点・逆転で打つとと決まってガッツポーズなんだもん。いやむしろ好きですけどね。
けど広島の玉山くんっていいピッチャーだよなぁ〜。大竹寛ちゃんといい素晴らしい若手出てきてるし。広島も好きなんで横浜戦以外では目一杯応援しますからねぇ〜♪
コメントをみる |

実は今季初のTV観戦でしたけど、とにかくいい試合見れてヨカッタっす。
まるで昨日の雪辱を晴らすがの如くでしたねぇ〜。
相手が広島という事でちょい複雑でしたけど、やはり横浜が勝つのは気分がいい!
にしてもマレンが満塁の場面でタイムリー打つとは思いませんでしたわ。おまけに塁上でタッチしたのはいいんだけど・・ありゃ痛いって!思いっきりやりすぎ!ていうか進藤コーチ痛がってたぢゃん!!(笑)
多村の4試合連続HRは流石でしたねぇ〜。このまま好調を維持して欲しいんですけど、中継で肩を痛めたと言われてたので非常に心配でなりません。何せ毎年のようにケガで泣かされ続けてますからねぇ・・って以前このような方がハマにいませんでしたっけ?(汗)
しっかし嶋、今日はちょっとエラったもの打撃に関しては5−4と好調をキープとは・・。再び首位打者返り咲きとの事でしたが、彼は彼で頑張って欲しいっす。相手が横浜ぢゃなければ大手を振って広島を応援するんだけどねぇ・。
それから千葉マリン。オリックス川越さんが2年近く?ぶりの勝利でしたね!ニュースであんま取り上げてくれなかったけど、ひとまずおめでとう、おめでとう!
・・というのも相手がジョニーだったからね。ニュースはどうしてもそっちの方に行くでしょうけど、何とかして平等に扱った貰えないかねぇ・・と。
ジョニーも頑張ったんですけどねぇ・・。次回こそは初勝利を目指して欲しいとこです。
・・え゛、予定からすれば相手は西武の石井さん??
けど考えたらジョニーが当たったのは「復活に賭ける」ピッチャーばかりですもんねぇ・・。偶然か???
まるで昨日の雪辱を晴らすがの如くでしたねぇ〜。
相手が広島という事でちょい複雑でしたけど、やはり横浜が勝つのは気分がいい!
にしてもマレンが満塁の場面でタイムリー打つとは思いませんでしたわ。おまけに塁上でタッチしたのはいいんだけど・・ありゃ痛いって!思いっきりやりすぎ!ていうか進藤コーチ痛がってたぢゃん!!(笑)
多村の4試合連続HRは流石でしたねぇ〜。このまま好調を維持して欲しいんですけど、中継で肩を痛めたと言われてたので非常に心配でなりません。何せ毎年のようにケガで泣かされ続けてますからねぇ・・って以前このような方がハマにいませんでしたっけ?(汗)
しっかし嶋、今日はちょっとエラったもの打撃に関しては5−4と好調をキープとは・・。再び首位打者返り咲きとの事でしたが、彼は彼で頑張って欲しいっす。相手が横浜ぢゃなければ大手を振って広島を応援するんだけどねぇ・。
それから千葉マリン。オリックス川越さんが2年近く?ぶりの勝利でしたね!ニュースであんま取り上げてくれなかったけど、ひとまずおめでとう、おめでとう!
・・というのも相手がジョニーだったからね。ニュースはどうしてもそっちの方に行くでしょうけど、何とかして平等に扱った貰えないかねぇ・・と。
ジョニーも頑張ったんですけどねぇ・・。次回こそは初勝利を目指して欲しいとこです。
・・え゛、予定からすれば相手は西武の石井さん??
けど考えたらジョニーが当たったのは「復活に賭ける」ピッチャーばかりですもんねぇ・・。偶然か???
コメントをみる |

うわさの「ぼたばら」
2004年4月23日 ドラマ系今日は阪神負けたし横浜も負けたんでややグレ気味です。(オリックス勝ったからいいけどさ)
で、その阪神戦の中継を途中で切り上げまして、裏番組で放送された噂の「牡丹と薔薇」の完全版を見ました・・が、正直、私このドラマ少々誤解していました。
何なんスか、このあからさまにあり得ないセリフ&シーンのオンパレードわ!?
宣伝などでやたらいじめシーンが多かったんで敢えて避けてたんですけど、改めて見ると変としか言いようがないです。(特に香世)
どことなく時代錯誤だし?
牛革サイフのステーキ??
う〜ん・・。(^^;)
そっかそっか、だから高視聴率をキープした訳ですな。わたくし、何となく分かった気がします。あとあんなボロボロ泣く西村和彦は初めて見た気がする・・。
ただハッキリした事は1つ。結局何だかんだ言って香世はぼたんの事が好きだったんですね。そしてぼたんも・・。
ところで香世の事を薔薇と表現していたんですけど、いっそ名前を薔薇美とかローザにしてもらった方が余程分かりやすかったのではと思ったのは私だけでしょうかね?(笑)
話変わりますが、週ベゲットしました。
佐々木さんと平野くんが出ていたんですけど、その平野くん、守備についての理想として進藤コーチの名を挙げてましたな。よしよし。
まあチーム事情&本人の状態もあるでしょうけど、いずれは内野に返り咲いてGグラブを取って貰いたいですね。個人的には。
ただ今のオリックスの二遊間は鉄壁らしいからねぇ〜・・。(ゴメン、今は横浜と広島で手一杯で状況把握出来ないのだ)
で、その阪神戦の中継を途中で切り上げまして、裏番組で放送された噂の「牡丹と薔薇」の完全版を見ました・・が、正直、私このドラマ少々誤解していました。
何なんスか、このあからさまにあり得ないセリフ&シーンのオンパレードわ!?
宣伝などでやたらいじめシーンが多かったんで敢えて避けてたんですけど、改めて見ると変としか言いようがないです。(特に香世)
どことなく時代錯誤だし?
牛革サイフのステーキ??
う〜ん・・。(^^;)
そっかそっか、だから高視聴率をキープした訳ですな。わたくし、何となく分かった気がします。あとあんなボロボロ泣く西村和彦は初めて見た気がする・・。
ただハッキリした事は1つ。結局何だかんだ言って香世はぼたんの事が好きだったんですね。そしてぼたんも・・。
ところで香世の事を薔薇と表現していたんですけど、いっそ名前を薔薇美とかローザにしてもらった方が余程分かりやすかったのではと思ったのは私だけでしょうかね?(笑)
話変わりますが、週ベゲットしました。
佐々木さんと平野くんが出ていたんですけど、その平野くん、守備についての理想として進藤コーチの名を挙げてましたな。よしよし。
まあチーム事情&本人の状態もあるでしょうけど、いずれは内野に返り咲いてGグラブを取って貰いたいですね。個人的には。
ただ今のオリックスの二遊間は鉄壁らしいからねぇ〜・・。(ゴメン、今は横浜と広島で手一杯で状況把握出来ないのだ)
めっちゃくちゃ最高っっっっ!!!!\(^o^)/
2004年4月22日 野球ネタます一部修正しました事をご了承下さい。
横浜、見事対G戦勝ち越しました!!
まあ結果から言えば○●○だったんで借金数と順位は代わらないんですが、でもいいんです、勝ち越ゃ!
実を言えば昨日ラジオ聞いた途端番長が打たれ出してんで、今日もリードされていると知るや否や半ばあきらめてたんですが(汗)、あの多村の同点2HR&金城の逆転2HRはホント救われましたよ!!
佐々木さんも小久保さんにヘタすりゃレフトは取れそうな気もしたレフト前ヒットを打たれたものキッチリ抑えたし♪つくづく佐々木様々です!
そして個人的裏MVPには村田にあげたい!つーか村田そんなに守備よかったか!?というプレーが2つもあったのが正直驚きです。どんなプレーだったか見られなかったのが残念でしたが、余程担当コーチがスパルタ的にシゴいたんでしょうねぇ〜。間違いない。
ちなみTVの地上波では放送はなかったんですが、延長になると「巨人戦ハイライト」というのがあるので、2人のHRはばっちり見られました。けど一番のツボは試合終了と同時にこの2人がしっかりハイタッチしていたとこ!いいっすねぇいいっすねぇ!!仲良き事は美しきかな〜・・と。(何だか)
ところでラジオの話に戻りますが、終了後のインタビューに多村と金城が出てきたんですけど、多村に続き金城にマイクが向けられた時に突然。
「ナイター中継の途中ですが、ここで、番組を終了させて頂きます」
という非常のアナウンスが。ううっ、金城の声とかぶっちゃったよ・・。(涙)
これが関東ならまともにインタビュー聞けたんですが、やはり地方局ならではですかねぇ〜・・。シクシクシク。
ただ、多村のコメントの中で今季からの背番号「6」の事が触れられたおり、「中根さんの名を汚さないよう頑張ります」というのには思わず涙チョチョ切れ(死語?)ましたわ。中根さんも彼の活躍を喜んでた個とでしょうねぇ・・。
話変わるが、カープ・・あんな逆転負けはないやんけ。(汗)
前田さんのHRは!?それよりせっかくのノムケンの逆転タイムリーがさぁ〜〜っっ!!(そっちかよ!)
・・頑張れ、負けるな黒田。
P,S
初めて知りましたが、今年秋に地元でイースタンの教育リーグが開催されるそうです!て事は当然生シーレが見られるという事に・・。(嬉)
どうりで巨人・ヤクルト以外イースタンに縁のない地区の本屋に観戦ガイドが置いてあった筈です。
当然買いましたとも、ええ!モンチッチ吉村(をい)のインタビューもありましたしね。
横浜、見事対G戦勝ち越しました!!
まあ結果から言えば○●○だったんで借金数と順位は代わらないんですが、でもいいんです、勝ち越ゃ!
実を言えば昨日ラジオ聞いた途端番長が打たれ出してんで、今日もリードされていると知るや否や半ばあきらめてたんですが(汗)、あの多村の同点2HR&金城の逆転2HRはホント救われましたよ!!
佐々木さんも小久保さんに
そして個人的裏MVPには村田にあげたい!つーか村田そんなに守備よかったか!?というプレーが2つもあったのが正直驚きです。どんなプレーだったか見られなかったのが残念でしたが、
ちなみTVの地上波では放送はなかったんですが、延長になると「巨人戦ハイライト」というのがあるので、2人のHRはばっちり見られました。けど一番のツボは試合終了と同時にこの2人がしっかりハイタッチしていたとこ!いいっすねぇいいっすねぇ!!仲良き事は美しきかな〜・・と。(何だか)
ところでラジオの話に戻りますが、終了後のインタビューに多村と金城が出てきたんですけど、多村に続き金城にマイクが向けられた時に突然。
「ナイター中継の途中ですが、ここで、番組を終了させて頂きます」
という非常のアナウンスが。ううっ、金城の声とかぶっちゃったよ・・。(涙)
これが関東ならまともにインタビュー聞けたんですが、やはり地方局ならではですかねぇ〜・・。シクシクシク。
ただ、多村のコメントの中で今季からの背番号「6」の事が触れられたおり、「中根さんの名を汚さないよう頑張ります」というのには思わず涙チョチョ切れ(死語?)ましたわ。中根さんも彼の活躍を喜んでた個とでしょうねぇ・・。
話変わるが、カープ・・あんな逆転負けはないやんけ。(汗)
前田さんのHRは!?それよりせっかくのノムケンの逆転タイムリーがさぁ〜〜っっ!!(そっちかよ!)
・・頑張れ、負けるな黒田。
P,S
初めて知りましたが、今年秋に地元でイースタンの教育リーグが開催されるそうです!て事は当然生シーレが見られるという事に・・。(嬉)
どうりで巨人・ヤクルト以外イースタンに縁のない地区の本屋に観戦ガイドが置いてあった筈です。
当然買いましたとも、ええ!モンチッチ吉村(をい)のインタビューもありましたしね。
コメントをみる |
